マッチングアプリを使って婚活を始める際、どれを選んだらいいのか悩む人もいますよね。女性も有料のマッチングアプリには、婚活に役立つさまざまな機能やメリットがあります。
今回は、女性も有料のおすすめマッチングアプリについて、特徴や活用法を詳しく解説します!これからマッチングアプリの利用を始める人や、有料のマッチングアプリを検討している人はぜひ参考にしてくださいね♡
女性も有料のマッチングアプリは真剣な婚活を目的に利用しているユーザーが多いです。女性無料のマッチングアプリでうまく婚活がいかなかったという男性も女性有料のマッチングアプリであれば、素敵な出会いを見つけることができるかもしれませんよ◎
また、プランによって利用期間が決められているので、男女ともにダラダラと婚活の期間が長引いてしまうこともありません!
有料のマッチングアプリにいざ登録するとなると、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、編集部がおすすめする女性も有料のマッチングアプリを6つ紹介します!それぞれの基本情報や特徴についてチェックしていきましょう♡
目的 | 婚活 |
会員数(累計) | 140万人 (2021年9月時点) |
年齢層 | 20代後半~30代 |
料金(税込) | 4,378円〜 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ゼクシィ縁結びは株式会社リクルートが運営する婚活アプリ。業界で日本初の「コンシェルジュによるデート調整代行」がおすすめポイント!お見合いオファーが一致すると、コンシェルジュが日程や待ち合わせ場所を提案してくれますよ♪
会員数140万人という多さと、マッチングした8割が6カ月以内に直接会っているという実績があるので、女性有料のアプリの中でもたくさんの出会いが期待できますよ◎
注目機能はコレ!
「価値観マッチ」は18個の質問から価値観を診断し、結果をもとに相性の良いおすすめの相手を4人ピックアップして毎日紹介する機能◎紹介されたユーザーは7日間表示されますよ。
ただユーザーを紹介してくれるだけではなく、相手との相性についての「GOODポイント」や「注意ポイント」も教えてくれるので、マッチング後のやりとりもスムーズに進むはずです♪気になる相手と進展しやすい点は、男性・女性問わず有料の価値がありますね◎
口コミ
目的 | 婚活 |
会員数(累計) | 250万人 (2020年12月時点) |
年齢層 | 30代~40代 |
料金(税込) | 4,490円〜 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、女性有料のアプリの中でもより真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪
男性・女性の利用比率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!
注目機能はコレ!
マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心なところはかなりおすすめのポイントです。
プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡有料のマッチングアプリの中でも、安全に効率よく相手探しができますよ。
口コミ
目的 | 婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 30代~40代 |
料金(税込) | 3,980円〜 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
ブライダルネットは、業界大手の株式会社IBJが運営する婚活アプリです♡女性も有料かつ男性と女性が同じ金額のプラン設定◎真剣に出会い探しをしたい人におすすめです。
また、担当カウンセラー「婚シェルジュ」が親身になってサポートしてくれるのもうれしいポイント♡プロフィールの書き方やメッセージのコツまで丁寧にアドバイスしてくれるので、婚活やマッチングアプリ初心者にも心強いサービスです。
注目機能はコレ!
ブライダルネットには、相手に自分のことをより知ってもらうきっかけとなる「日記」機能があります。日々の出来事や趣味への取り組みなどを投稿することで、プロフィールだけでは伝えきれない自分の性格や価値観をアピールすることができます。
逆に相手のことをもっと知りたいと思ったとき、日記が投稿されていれば、共通の趣味や性格の相性についてより深く知れるかもしれませんよ♡真剣な出会いを求めている人同士がよりスピーディーに親密になれるうれしい機能ですね◎
口コミ
目的 | 婚活 |
会員数(累計) | 220万人 (2021年9月時点) |
年齢層 | 30代~40代 |
料金(税込) | 4,300円〜 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
ユーブライドは累計会員数220万人以上、成婚者数11,235名と実績がある婚活アプリです。会員数が増え続けているので、有料アプリの中でも出会える期待値が高そうですね♡
「サクラ0宣言」を掲げ、専任スタッフが24時間体制で会員審査と監視をしています。さらにユーブライドでは専門スタッフがサポートしてくれるので、マッチングアプリ初心者にもおすすめです◎
注目機能はコレ!
ユーブライドには、婚活を成功させるためのノウハウが集結した「婚活応援コンテンツ」があります。ノウハウだけでなく、利用者の体験談や恋愛Q&Aなど役立つ情報が盛りだくさん♪
婚活応援コンテンツを利用すると、マッチングアプリで婚活をする上での重要なポイントを押さえることができます。活用すれば、婚活がスムーズにいくかもしれませんね♡また、ユーブライドは男女ともに有料なので、真剣に結婚相手を探している人同士の出会いが期待できますよ。
口コミ
目的 | デート・恋活・婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 調査中 |
料金(税込) | 6,500円〜 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
メッセージでのやりとり不要で、マッチングした相手とスムーズにデートできるDine。運営側が予定の調整からお店の予約まで代行してくれる、新感覚のマッチングアプリです。
せっかくマッチしたのにメッセージが返ってこなくなってしまったり、会う前に個人的な連絡先を交換するリスクなどがないため、女性有料アプリの中でも安全に効率よく異性と出会うことができますよ♡
ドタキャン防止の対策も万全で、マッチングしたらあとは予定を空けてデートを楽しみに待つだけ♪メッセージよりまず会いたい人におすすめです!
注目機能はコレ!
Dineには、ランチとディナーそれぞれの空き日程を設定する機能があります。この空き日程の設定をしておくことで、マッチングした相手とデートする日程をシステムが自動で算出し、提案してくれるんです♪
せっかく有料で登録したのに、デートの日程が決まらず流れてしまうリスクを減らすことができ、何度もメッセージでやりとりする手間も省けます。気になる人といち早く会ってみたい人はぜひ使ってみてくださいね♡
口コミ
目的 | 恋活・婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
料金(税込) | 6,500円〜 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
東カレデートは男女ともに厳しい審査を設けていて、より上質な異性との出会いを求める人向きのマッチングアプリ。男女ともに有料で、アッパー層の会員が数多く登録しています。
ハイスペックな男性や容姿端麗な女性会員が数多く登録していて、結婚を意識した相手探しをしたい人におすすめです。身分証明も徹底されているので信頼性が高く、安全に出会いを楽しめますよ。
注目機能はコレ!
東カレデートでは、会員限定のマッチングイベント「東カレNIGHT」が定期的に開催されています。一流ホテルやレストランでおいしいディナーを楽しみながら、東カレデート会員の異性と交流できるイベントです。
厳しい審査に通過した東カレデート会員限定のパーティーなので、通常の街コンや婚活パーティーとは一味違った上質な空間とラグジュアリーな雰囲気を楽しめますよ。もちろん出会いのきっかけにもなるので、東カレデートに入会した際はぜひ参加してみてくださいね♡
口コミ
せっかく有料のマッチングアプリに登録するなら、効率よく出会いたいですよね。そこで、マッチングアプリで出会うのに役立つ4つのポイントを紹介します!
この4つのポイントをチェックしておくことで、より効率的にたくさんの人と出会えるチャンスが広がりますよ♪
プロフィールを作る際は、自分がどんな人なのか伝わるように、写真や自己紹介文などをきちんと入れることが大切◎特に女性も有料のマッチングアプリは、無料に比べて競争率が高め。第一印象となるプロフィールはしっかりと作り込むのがおすすめです。
イメージがわかない人は、男性・女性それぞれのプロフィール例を紹介するので、参考にしてくださいね♪
男性向け
「はじめまして。○○(地域名)に住む〇歳の○○(名前)です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
仕事はIT企業で営業をしています。お昼によく会社付近でランチをしているので、おいしいお店に詳しいです!
土日が休みなので、時間があるときは映画館によく行きます。推理系から恋愛系まで何でも好きなので、一緒にいろんな映画を見に行けたらうれしいです。
最近、友人の結婚が続き、自分も温かい家庭を築きたいと思い始めました。真剣なお付き合いができる方に出会いたいと思っています!
少しでも興味を持ってもらえるとうれしいです(^^)よろしくお願いします!」
女性は「男性が真剣にマッチングアプリを使っているか」を判断している傾向にあるので、絵文字の使い過ぎや雑な文章などチャラいイメージを持たれる自己紹介は避けましょう!
「真面目に出会いを求めている」という印象を与えることができるよう、職業や結婚観については丁寧に書くのがおすすめです♪
女性向け
「はじめまして、○○(地域名)に住む〇歳の○○(名前)です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
仕事は事務をしていて、お休みは土日です。お休みの日はカフェめぐりや美術館にハマってます♪
旅行が好きで、まとまったお休みがあるときは温泉などまったりできる場所に行くことが多いです。
周りからは、よく笑う子と言われます。自分では優柔不断な性格だと思っているので、引っ張ってくれる方が理想です♪
明るく仲のいい家庭を築くのが夢なので、真剣なお付き合いができる方を探しています!
少しでも興味をもっていただけたら、いいねをよろしくお願いします。」
相手に「居心地がよさそう」「一緒にいると楽しめそう」というイメージを持ってもらえる自己紹介文がいいかもしれません♪文章で内面を知ってもらうことがポイントです。
また、しっかり敬語を使う・丁寧な言い回しをするなどを意識すると「素敵な人だな」と思われやすくなるでしょう。文末に記号や絵文字などを入れると明るい印象になりますよ♪
検索機能を活用すれば、より自分に合う理想の女性を見つけることができますよ♪たとえば、「マッチドットコム」の距離検索では生活エリアが近い女性を絞り込むことができます。近くの人であれば、マッチング後にデートに発展しやすく、出会える確率がアップしそうですよね♡
マッチングアプリなら、詳細検索でさまざまな条件で女性を絞り込むことができますよ。より効率よく相手探しするためにぜひ活用してみてくださいね!
マッチングアプリで一番悩むのは、マッチング後の最初のメッセージですよね。特に女性が有料のアプリでは、相手も真剣に相手を探しているので積極的にメッセージを送ると効果的ですよ。
マッチングが成功したら、なるべく早くお礼のメッセージを送るようにしましょう♪相手がオンライン中のときに送ると、返事がきやすくなります。
また、相手が自分と同じ地域の場合は、その土地共通の話題を振ってみましょう◎会話が盛り上がったら食事やデートに誘うチャンスですよ♡
マッチング後、メッセージを重ねてやりとりが盛り上がったら、デートに誘ってみましょう♡女性も有料のマッチングアプリでは、女性側も真剣な出会いを求めている人が多いので、デートに成功すれば交際や成婚につながりやすくなるはず!
ここではデートの誘い方やタイミング、またデート中の会話のポイントを詳しく解説していきます♪
マッチングからデートに誘う期間は、あまり延ばさないのがポイント!せっかく有料のアプリでマッチングできたのに、メッセージだけの期間が長すぎると相手に飽きられてしまうかもしれません。
逆に、真剣な女性が多い有料アプリでは、誘いが早すぎると「軽い人かも……」と警戒されてしまう可能性があります。そのため、マッチングからデートに誘うまでの期間は「1週間以内」がおすすめです◎
そして誘い方にも気を付けましょう!やりとりの一例を紹介するので、参考にしてみてくださいね。
【例文】
自分:〇〇さんはお仕事忙しいんですか?
相手:今はあまり忙しい時期ではないですよ♪
自分:そうなんですね!もしよければ、もっとたくさんお話したいので、今度○○さんの休日にランチしませんか?
相手:いいですね!ぜひ行きましょう◎
デートに誘うときは、相手の都合に合わせることが大切。また、「なぜデートに誘ったのか」の理由をしっかり伝えると、相手に安心感を与えられるでしょう♪
そして、最初のデートはお昼など明るい時間帯がおすすめ◎ランチなど軽めのデートから始めてみましょう!
デートの誘いが成功し実際に会うことができたら、あとは楽しむだけ♡しかしメッセージのやりとりとは違うので、どんな会話をしたらいいのか悩みますよね。そこで、デート中に盛り上がる会話のコツやポイントを紹介します!
・相手のプロフィールやメッセージの内容を覚えておく
・休日の過ごし方や趣味の話などネタを考えておく
・自分ばかり話しすぎない、聞きすぎない
デート中の会話は、相手のことを知りたいという姿勢が大切◎プロフィールやメッセージで軽く触れた内容について、さらに詳しく聞いてみるのもいいですね。
男性側から積極的に話を振って、自分の話ばかりをしないようにするとお互いが楽しい時間にできますよ!仕事や趣味の話を中心に、お互いに盛り上がれる話題を選びましょう。
相手と仲を深めるためにも、デート前の準備は大切です♪
今回は、女性も有料のマッチングアプリについて、おすすめのアプリや活用法を詳しく紹介しました。
男女ともに有料のため、お互い真剣に出会い探しできるマッチングアプリは、婚活を成功させる近道になるはず◎
有料のマッチングアプリを上手に活用して、素敵な女性との出会いを探しましょう♡
▼20代におすすめのマッチングアプリが知りたい方はこちら
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
ペアーズをやっている女性ならば、やりとりしようとしている男性が有料会員なのか見分け...
ペアーズを使用するか迷っている女性の中には、どのように使えばいいかわからないという...
マッチングアプリのプロフィールをどう書いたらいいか悩んでしまう男性は多いでしょう。...
「ペアーズを利用しているけど、いいねがこなくてなかなかマッチングできない」こんな悩...