大学入学をきっかけに、マッチングアプリで新しい出会いを探してみたいと考えている人も多いですよね。
大学生になると、より異性の好みも明確になってきます。マッチングアプリは、様々なタイプの異性と出会えるので、新たな出会い探しの手段としておすすめです♪
今回は、そんな大学生におすすめのマッチングアプリについてご紹介します!理想の相手と出会うためのコツも合わせて解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね♡
大学生がマッチングアプリで出会うには、年齢や目的に合ったアプリを選ぶのが大切◎大学生は10代から20代の若い世代が多く、デートや恋活目的の人が多い傾向にあります。
そこでまずは、大学生が出会えるおすすめアプリをご紹介します♪会員の特徴や機能面から厳選した8つのマッチングアプリです。それぞれの特徴やおすすめの機能についてチェックしていきましょう!
おすすめマッチングアプリ一覧(2021年11月時点)
ペアーズ | 恋活・婚活 国内の会員数はNo.1※!アプリ選びに迷ったらこれを選ぼう◎ |
---|---|
with | 恋活・婚活 内面重視な人向け!相性診断で価値観の会う相手を見つけられる♡ |
タップル | 恋活・婚活・デート おでかけ機能が最大の特徴!まず会って話したい人におすすめ♪ |
Omiai | 恋活・婚活 検索機能が充実!理想の相手を見つけ出そう♪ |
クロスミー | 恋活・婚活・デート すれ違いから始まる出会い♡ご近所どうしで気軽にデートできる♪ |
イヴイヴ | 恋活・婚活 完全審査制で安全に出会える◎交際の実績も高い恋活アプリ |
Dine | 恋活・婚活・デート メッセージのやり取り不要◎マッチングから最短で出会える♡ |
tinder | 恋活・婚活・デート アクティブなユーザー多め◎シンプル機能でさくっとマッチング♡ |
※MMD研究所の恋活・婚活マッチングアプリの利用状況調査結果より
▼おすすめ優良マッチングアプリ15選はこちらから!
ペアーズは累計の会員数が1,500万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、大学生でも多くの出会いが期待できますよ♡
アプリ内ではGPSによる検索機能などが充実しているほか、ペアーズチーム監修のコラムも掲載されています。恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容が盛りだくさん♪初心者にもおすすめですよ◎
注目機能はコレ!
ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。
参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加して大学生どうしや大学生以外とのマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪
口コミ
withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は410万人を超えています。
※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」
趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪お付き合いする異性の性格や内面を重視したいという大学生におすすめですよ。
注目機能はコレ!
withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪
恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあり、ゲーム感覚で大学生でも楽しみながら理想の相手を探せる点はおすすめポイントです◎
口コミ
目的 | 恋活・婚活・デート |
会員数(累計) | 1,400万人 (2022年4月時点) |
年齢層 | 20代~30代前半 |
料金(税込) | 女性:無料 男性:3,700円~ |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップルでは毎月約10,000人のカップルが誕生しており、毎日およそ25万組以上がマッチングしています♡
やりたいことや行きたい場所をアピールできる「デートプラン」を上手に活用すれば、マッチングからデートまでスムーズに進められるのでおすすめです◎
会員数も1,400万人以上ととても多く、年齢層も若めなので大学生はマッチングできる可能性が高いでしょう♪
注目機能はコレ!
タップルの注目機能は「おでかけ機能」です。おでかけ機能は、デートを目的としてマッチングを目指す機能◎デート目的で、気軽にマッチングしたい大学生におすすめですよ!
「おでかけ」ページから行きたいデートプランを選択して、相手を募集できます。また、募集されたおでかけの中から気になる相手へ「おさそい」を送り、選ばれるとマッチングできます♡ちなみに、投稿は24時間でリセットされますよ。
口コミ
Omiaiは15万人以上に恋人ができた実績あるマッチングアプリ!恋活・婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計700万人以上ととても人気です。
Omiaiはほかのマッチングアプリとは違い、プロフィールを無料で非公開にすることができます。いつでも切り替えができるため、もし大学が忙しい時期には一時的にお休みもできます◎授業もある大学生には嬉しい機能ですね♪
注目機能はコレ!
Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!
・おすすめ順
・ログイン順
・人気メンバー
・新メンバー
・タイムライン
・キーワード
Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!
また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪
すれ違い機能で近くの人との出会いを探せるクロスミー。10代から30代前半の比較的若い人に人気で、75万人もの人が登録しています。
いつ、どのあたりで、何回すれ違ったのかもアプリからお知らせされるので、活動エリアが近い人を見つけられるのが大きなメリット♡ご近所だとデートにも進展しやすいので、効率よく出会いを探したい大学生におすすめですよ。
注目機能はコレ!
クロスミーの注目機能は、すれ違った人の中から今日デートに行ける人を募集できる「今日デート」機能。今日デート機能は、ボタン一つでオンオフの設定ができ、オンにしておくとすれ違った人の画面に今日デートに行ける人として自分のプロフィールが表示されます。
また、エリアやデートの内容を選択して、自分から今日デートを募集することもできます。メッセージでやり取りするより、まずは会ってみたいという大学生におすすめの機能です。
口コミ
目的 | 恋活・婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 20代~30代前半 |
料金(税込) | 女性:無料 男性:3,500円~ |
運営会社 | 株式会社Market Drive |
イヴイヴは、運営とユーザーの二重チェックによる完全審査制を採用し、より安全な出会い探しができるマッチングアプリ♡平均3ヶ月で恋人ができていると実績も高く、真剣な恋活・婚活ユーザーが数多く登録しています。
20代から30代前半までの若い会員が多めなので、大学生がお相手を探すのに適したおすすめのマッチングアプリですよ♪
注目機能はコレ!
イヴイヴ注目の機能は、何と言ってもユーザー参加型の入会審査!新規登録したユーザーの入会を賛成するかしないか、運営とユーザーで二重チェックする機能です。
新規登録した人は、ユーザーの過半数が賛成しなければ入会することができません。新規ユーザーを厳正に審査することで、より安全に真剣な出会いを探せます♪新規ユーザーの情報を事前に確認できるのも、嬉しいメリットですよね♡
口コミ
目的 | デート・恋活・婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 調査中 |
料金(税込) | 6,500円~ |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
メッセージでのやり取り不要で、マッチングしたお相手とスムーズにデートできるDine。運営側が予定の調整からお店の予約まで代行してくれる、新感覚のマッチングアプリです。
せっかくマッチしたのにメッセージが返ってこなくなってしまったり、会う前に個人的な連絡先を交換するリスクなどがないため、安全に効率よく異性と出会いたい大学生におすすめ♡ドタキャン防止の対策も万全で、マッチングしたらあとは予定を空けてデートを楽しみに待つだけ♪
注目機能はコレ!
Dineには、ランチとディナーそれぞれの空き日程を設定する機能があります。この空き日程の設定をしておくことで、マッチングしたお相手とデートする日程をシステムが自動で算出し、提案してくれるんです♪
なかなかデートの日程が決まらず流れてしまうリスクを減らすことができ、そのために何度もメッセージでやり取りする手間も省けます。気になる人といち早く会ってみたい大学生におすすめです♡
口コミ
目的 | デート・恋活・婚活 |
会員数(累計) | 調査中 |
年齢層 | 10代~20代 |
料金(税込) | 無料 |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
tinderは、男女共に無料で誰でも気軽に出会い探しができるマッチングアプリ。SNS広告やCMでも話題で、知っている人も多いはず。比較的若い層からの人気が高いので、同じ大学生との出会いも期待できますよ♪
スワイプのみの簡単操作で手軽にお相手探しができ、これまでの累計マッチング数は驚異の550億件以上!よりたくさんの人と繋がりたい大学生におすすめです。
注目機能はコレ!
tinderには、無料で身バレを防止できる「連絡先ブロック」機能があります。同じ大学生の友人にマッチングアプリを使っていることを知られるのは、なんとなく抵抗があるという人もいますよね。
そんな人は、ぜひ連絡先ブロック機能を使ってみましょう。連絡先をtinderと連携することで、連絡先に登録している人のプロフィールを表示しないように設定できますよ♪
口コミ
大学生がマッチングアプリで理想の相手と出会うには、アプリ選びはもちろん、使い方も重要なポイント。
ここからは、マッチングアプリでより効率よく異性と出会うためのコツについてご紹介します!マッチングアプリならではの機能やメッセージの活用法など詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください♡
いろいろな人とマッチングしたいなら、登録するアプリを増やしましょう!アプリの登録数を増やすと、そのぶん大学生や同年代の異性が増えてマッチングしやすくなります♪
プロフィールを作る際は、自分がどんな人なのか伝わるように写真や自己紹介文などをしっかりと入れることが大切です◎同じ世代や大学生とのマッチングを目指すなら丁寧にプロフィールを作り込みましょう!
なかなかイメージがわかない人は、男性・女性それぞれのプロフィール例を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
男性向け
「はじめまして、〇〇(地域名)に住む大学〇年生の〇〇(名前)です。
プロフィールを見て頂き、ありがとうございます!
大学では〇〇を専攻していて、将来は〇〇に携わる仕事に就きたいと考えています。そのために日々、勉学に励んでいます!
趣味はカラオケやドライブです。免許を取って間もないですが、運転が好きなのでよく遠出しています(^^)
休日にドライブやカラオケを楽しめたり、一緒に楽しく過ごせる女性と出会えたらなと思っています!少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお話しましょう!」
大学生などの若い世代の女性は、婚活というよりデートや気軽な恋活を楽しみたい人が多め。そのため男性側のプロフィールは、大学生ならではのピュアさを出しつつ、あまり硬くなりすぎないのがポイント◎
自分の好きなことや趣味の話を中心に、全体的にポジティブな内容を心がけると好印象を持ってもらいやすいですよ♪
女性向け
「はじめまして、大学〇年生の〇〇(名前)です。プロフィールを見て頂き、ありがとうございます!
大学ではなかなかいい出会いがないので、登録してみました!趣味はテニスで、大学ではサークルにも所属しています。仲良くなれたら一緒にやりたいです♪
スポーツなら基本的に何でも好きなので、一緒に楽しめる人を募集中です!少しでも興味を持っていただけたら、気軽にメッセージください♡」
女性の場合、一緒に居て楽しそう、面白そうと思ってもらえる内容を意識するとマッチング率が高まります◎10代の男性はアクティブな人が多いので、一緒に体を動かしたり遠出できるような女性に好印象を抱きやすいようです。
また、大学生の女性はトラブルに巻き込まれる可能性もあるので、具体的な大学名や明確な所在地は伏せておきましょう。個人的にやり取りをして信頼できると思った相手にのみ伝えるようにすれば、安全に出会うことができますよ。
プロフィールを完成させたら、タイプの異性を見つけるためにアプリ内の便利な機能を積極的に使っていきましょう!その中でも「検索」や「コミュニティ機能」がおすすめ◎
絞り込み検索をしたり、興味のあるコミュニティに参加することで、より自分に合った異性を見つけることができますよ。
また、プロフィールをしっかり埋めた上でコミュニティに参加していると、相手の検索に出てきやすくなります。機能を上手に活用して、効率的に出会いましょう♪
操作画面|withの居住地検索とペアーズのコミュニティ
マッチングアプリで一番悩むのは、マッチング後のメッセージですよね。特に一通目のメッセージは、デートにつながる大切なポイント!「マッチングありがとう」など雑な挨拶のみは避けましょう。
マッチングが成功したら、なるべく早くお礼のメッセージを送るのがベスト♪相手がオンライン中のときに送ると、返事が返ってきやすくなります。
また、相手が自分と同じ地域の場合は、その土地共通の話題を振ってみましょう◎会話が盛り上がったら食事やデートにつなげるチャンスですよ♡
大学生はマッチングアプリユーザーの中でも年齢が若く、危険やトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
そのため、相手が危険人物でないかしっかりと見極めてから会うようにしましょう!特に、勧誘目的のサクラや業者といった危険ユーザーに出会ってしまうと、金銭をだまし取られる危険性もあるため注意が必要です。
また、不倫目的の既婚者やヤリモクといった悪質なユーザーが潜んでいる可能性もあります。もし怪しいと感じたら、アプリ内のブロック機能や通報で対処しましょう!
マッチング後、メッセージを重ねてやりとりが盛り上がったら、デートに誘ってみましょう♡お互いが楽しく、満足感のあるデートすることができれば、お付き合いへ発展するかもしれませんよ♪
ここでは、大学生が使えるデートの誘い方やタイミングはいつが良いのか、またデート中の会話のポイントを詳しく解説していきます!
マッチングからデートに誘う期間は、あまり延ばさないのがポイント!ダラダラとメッセージを続けてしまうと、相手が飽きてしまうかもしれません……。
マッチングからデートに誘うまでの期間は「1週間以内」がおすすめ◎早すぎる誘いは、相手に不信感を持たれてしまいます。
そして誘い方にも気を付けましょう!やりとりの一例を紹介するので、参考にしてみてくださいね。
例文
自分:〇〇さんはお仕事忙しいんですか?
相手:今はあまり忙しい時期ではないですよ♪
自分:そうなんですね!もしよければ、もっとたくさんお話したいので、今度○○さんの休日にランチしませんか?
相手:いいですね!ぜひ行きましょう◎
デートに誘うときは、相手の都合に合わせることが大切。また、「なぜデートに誘ったのか」の理由をしっかり伝えると、相手に安心感を与えられるでしょう♪
そして、最初のデートはお昼など明るい時間帯がおすすめ◎ランチなど軽めのデートから始めてみましょう!
デートの誘いが成功し実際に会うことができたら、あとは楽しむだけ♡しかしメッセージのやりとりとは違うので、どんな会話をしたらいいのか悩みますよね。そこで、デート中に盛り上がる会話のコツやポイントを紹介します!
・相手のプロフィールやメッセージの内容を覚えておく
・休日の過ごし方や趣味の話などネタを考えておく
・自分ばかり話しすぎない、聞きすぎない
デート中の会話は、相手のことを知りたいという姿勢が大切◎プロフィールやメッセージで軽く触れた内容について、さらに詳しく聞いてみるのもいいですね。
また事前に会話のネタを考えておくと、もし沈黙が続いたときでも安心です。たとえば趣味が同じならそのことについて盛り上がるはず!
相手と仲を深めるためにも、デート前の準備は大切です♪
今回は、大学生におすすめのマッチングアプリについてご紹介しました。大学生のユーザーは、アクティブでフットワークの軽い人が多い傾向にあります。同じ大学生どうしや同年代を狙ってアプローチすれば、デートまでスムーズに発展できるかもしれません♡
逆に年齢が若い分、トラブルに巻き込まれる危険性もあるので、安全で同年代のユーザーが多いアプリを選んで利用するようにしましょう。
大学生におすすめのマッチングアプリで、素敵な恋を見つけましょう♪
おすすめマッチングアプリ一覧(2021年11月時点)
ペアーズ | 恋活・婚活 国内の会員数はNo.1※!アプリ選びに迷ったらこれを選ぼう◎ |
---|---|
with | 恋活・婚活 内面重視な人向け!相性診断で価値観の会う相手を見つけられる♡ |
タップル | 恋活・婚活・デート おでかけ機能が最大の特徴!まず会って話したい人におすすめ♪ |
Omiai | 恋活・婚活 検索機能が充実!理想の相手を見つけ出そう♪ |
クロスミー | 恋活・婚活・デート すれ違いから始まる出会い♡ご近所どうしで気軽にデートできる♪ |
イヴイヴ | 恋活・婚活 完全審査制で安全に出会える◎交際の実績も高い恋活アプリ |
Dine | 恋活・婚活・デート メッセージのやり取り不要◎マッチングから最短で出会える♡ |
tinder | 恋活・婚活・デート アクティブなユーザー多め◎シンプル機能でさくっとマッチング♡ |
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
これからの人生を共に歩める素敵なパートナー。40代に入り、そんな相手を真剣に見つけ...
田舎でいい出会いを探すなら、地域に合ったマッチングアプリを使うのがおすすめ!マッチ...
まだ10代だけど、マッチングアプリで恋活してみたいという人もいますよね。意外にもマ...
学業や仕事で充実した日々を過ごしている高学歴な女子。恋愛においてはせっかくの学歴が...