この夏、いつもとは違うメイクに挑戦したいな〜と思っている方はいませんか?海、お祭りなどイベントも多い季節なので、たまには「カラーメイク」にトライしてみてはいかがですか?この記事では、初心者さんでも取り入れやすいカラーコスメとカラーメイクのやり方をご紹介します。夏にピッタリなコスメやメイクが盛りだくさん!ぜひ、参考にしてみてくださいね♡
初心者さんでも使いやすいカラーライナー。まずは、キャンドゥから出ているカラーライナーを比較していきます。自分の使いやすそうなものを探してみましょう。
1本100円とプチプラなので試してみる価値アリ!ワンポイントで使うのも大人気ですよ。
オレンジは肌なじみがピッタリの色なので、普段使いもできちゃいます◎チークと色を合わせるとさらにかわいくなりますよ♪
ピンクでも濃すぎないピンクなので、チークやリップなどと色を合わせると統一感があってかわいい♡
パープルのアイライナーってあまり見かけないかもしれませんが、意外と使いやすいんです!カラーライナーですが、目元をしっかりとしめることができるのでオススメ◎
アイラインをひくだけで大きく目ヂカラは変わってきます。その中でも、きつくなりすぎず目元にポイントを置くことができるので薄メイク派の人にはオススメ♡
アイスブルーよりも少し濃いのがこのオーシャンブルーです。爽やか感が増え、知的なイメージがつきますよ♪
グリーンのアイライナーは種類も少ないので、ちょっと個性的なポイントを入れたい方にオススメ◎おしゃれ上級者をアピールすることができますよ♡
続いては、カラーマスカラのご紹介!まつ毛に少し色をのせるだけで印象がガラッと変えられます。こちらも100均コスメなので大人買いしてその日の気分でぬり替えるのもいいかも◎
カラーマスカラの中でも色が濃くないので、とても普段使いしやすいです!髪色と合わせる感じでぬると統一感が出てあか抜けた印象に◎
明るい色でまつげに存在感を出してくれるイエロー。夏フェスや海などでもひときわ目立った存在になれること間違いナシ♪
赤のカラーマスカラはカジュアルさや可愛らしさが強調されてオススメ◎目尻だけにのせてもインパクトが出て華やかな印象に。
少しオレンジは発色が弱めなのでブラウンマスカラのように普段使いがしやすく便利なカラー。目尻だけでなく全体にぬるのもOK!
ピンクは、可愛さや柔らかさが出るので全体にぬっても使いやすいカラーです◎チークやリップと合わせて使うと簡単にピンクメイクの完成♡男子ウケも抜群です。
ここからは、カラーコスメを使ったメイクの仕方をご紹介します!まず最初はブルーのアイライナーがポイントのメイクテクニック!夏にピッタリのブルーのアイライナーはポイントで入れるだけなので、派手になりにくく使いやすいです◎ぜひ、参考にしてみてね♪
シルバーのアイシャドウをアイホール全体にのせましょう。なるべくラメがキラキラしている方がオススメ♡
薄いブラウンを下まぶたの3分の1、濃いブラウンを上まぶた3分の1にのせましょう。
最初にブラックのアイライナーでしっかりまつ毛のきわを埋めておきましょう!これをすることで、目ヂカラアップします◎
ブルーのアイライナーはまず目尻にだけひき、そのあとブラックで書いたラインをなぞりましょう!
ブラックのマスカラでさらに目ヂカラアップ◎しっかり伸びるロングタイプのものがオススメ♡
ブルーのアイライナーにはコーラル系のオレンジリップがとても似合います◎
リップをぬったら完成です♪
最後は、浴衣に合うピンクマスカラを使ったメイクテクニックをご紹介!ナチュラルメイクにアクセントでピンクを入れるだけで、一気にあか抜けた印象になります◎
浴衣と合わせてカラーメイクにもチャレンジ!初心者さんでも真似しやすいメイクなのでぜひ参考にしてみてくださいね♡
ピンクのチークを丸く上の方にのせます。
あまり濃くなりすぎないように!
オレンジやピンクなどの好きなアイシャドウを目尻中心に向けてぬります。
ポイントで目頭にゴールドのアイシャドウをのせるとうるっとみせれますよ♪
今回ポイントとなるピンクのマスカラは全体ではなく、下まつ毛だけにのせましょう!
マスカラにポイントを置いたので、アイラインは薄めに少し目尻を描き足すのがオススメ♡
リップはティントタイプのものを使うと、内側からジュワッと広がるように落ちにくく作れます!
これで浴衣に合うおフェロなメイク完成♡
今回はカラーライナーとカラーマスカラの比較とカラーメイクをご紹介しました!どれもハデになりすぎず、ポイントでカラーコスメを使うだけなので初心者さんでも真似しやすいです。プチプラコスメからもたくさんのカラーコスメが出ているので、そこから試してみるのもアリ◎ぜひ、今回の記事を参考にしてみてくださいね♪
C CHANNELのスマホアプリなら、夏らしいヘアアレンジやコーディネートが無料でサクサク見れます!もしよかったらアプリもダウンロードしてみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
楽しく理想の相手を見つけることができるマッチングアプリ!しかし、マッチングアプリ初...
クールでこなれ感たっぷりな「カーキ」のアイシャドウ。難易度が高そうと避けていません...
「オーガニック化粧品の中でも、自分の肌にも環境にも良いスキンケア商品はないかな?」...
かわいいお菓子を作りたい!でも何からやってみよう?そんなお菓子作り初心者さん必見!...