みなさん、メッシーバンってご存知ですか?メッシーバンとは、海外発のトレンドヘアで、ゆるっとルーズなお団子ヘアのことです!今までのお団子と違って、ハーフアップやボブなどヘアアレンジの幅が無限大♡そこで今回は、メッシーバンのやり方とアレンジ方法をご紹介します。気に入ったアレンジを、ぜひ一度試してみてください。
メッシーバンとは、くしゃっと崩れたお団子ヘアのこと。
海外セレブを中心に人気を集め、今おしゃれ女子の間で話題のヘアアレンジなんです。あえてラフな無造作感を楽しむため、ピンをいっぱい挿したり、ワックスで固めたりする必要はありません。
メッシーバンで、こなれ感UPを狙いましょう!
まずはじめに、いろいろなメッシーバンアレンジをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪
王道メッシーバンといえば、やっぱり高め。お団子をトップにつくることで、顔の印象がパッと明るくなり、キュートに仕上がります。
オトナで色っぽい雰囲気を出したいときは、低めメッシーバンがおすすめ。タートルネックなど女性らしい服装と合わせて、フェミニンスタイルに仕上げましょう。
ハーフアップメッシーバンでワンランク上のおしゃれヘアアレンジ。トップの髪だけをゆるっとまとめて、ちょこんとお団子がのっているイメージでつくるのがポイント。
ボブやショートヘアさんは、お団子部分を小さめにつくるハーフアップスタイルがおすすめ。おしゃメガネなどを合わせて、カジュアルに決めましょう。
前髪を後ろにまとめて、デコ出しスタイルに。高めのお団子に後れ毛を適度に出して、抜け感のあるヘアアレンジに仕上げましょう。
ツインでつくるメッシーバンはとってもキュート。ちょっと雰囲気を変えたいときや個性的なヘアアレンジがしたいときにおすすめです。
メッシーバンは帽子とも相性ばっちり。キャスケットやハット、ニット帽やベレー帽など、いろんなタイプの帽子と合わせておしゃれ度UPを狙いましょう。
それでは、基本的なメッシーバンのやり方をご紹介します。メッシーバンのポイントはルーズ感!さっそくチェックしていきましょう。
髪をおでこの横ラインの真ん中からとり、浅めにハーフアップをします。
髪のトップ部分を少しずつ引き出して、ラフ感UP!
残りの髪を手順1のハーフアップとまとめてお団子にします。画像のように、全ての髪を完全にゴムに通さず、ポニーテール部分が輪っかになるようなイメージで結びましょう。
顔まわりからたっぷり後れ毛を出します。
お団子から出た毛先の1/3を、結び目にぐるぐるっと巻きつけます。そのあと、ヘアクリップでしっかり固定します。
後れ毛をコテでいい感じに巻いたら、メッシーバンの完成です!
続いて、ハーフアップメッシーバンのやり方をご紹介します。華やかな印象に仕上がるので、パーティーシーンにもおすすめ。さっそくチェックしていきましょう!
高めの位置でハーフアップをします。
前髪の一部をトップにまとめて結ぶと、前髪に軽さが出てかわいさがグッとUPします!
髪をねじって、ゴムにぐるぐるっと巻きつけてお団子をつくります。
お団子の毛先をピンでしっかり固定しましょう。
毛先を散らすように、ヘアワックスを揉み込みます。
これで、ハーフアップメッシーバンの完成です!イマドキでこなれ感のあるヘアアレンジなので、ぜひ試してみてください。
今回は、メッシーバンのやり方とアレンジ方法をご紹介しました。あえてくしゃっと無造作感にまとめているのが、女っぽくてオシャレですよね♡やり方はとっても簡単なので、ぜひチェレンジしてみてください。これからもトレンドを先取りしていきましょう!
C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。気になった方はぜひアプリをダウンロードしてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
ヘアアレンジの定番、三つ編み。三つ編みでヘアアレンジをしてみたいのに、どこか子供っ...
ロングヘアと比べると、アレンジが少ないと思われがちなショートヘア。そこで、ポイント...
女の子なら誰もが憧れるお団子ヘア。難しく感じるお団子ヘアですが、三つ編みや編み込み...
トレンドの、ルーズでかわいいゆるふわヘア。学校やオフィス、お出かけなど、どんなシー...