旅行中、着た服や下着をどう管理したら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
特に夏は旅行中にたくさん汗をかいてしまうので、そのまま放っておくとニオイが気になってしまいますよね。
「洗濯したいけど旅行中はそんな時間もない。だけどそのままにしておくのもニオイが気になって嫌だ!」
今回はそんなお悩みを解消する方法と、旅行中にあると便利なグッズをご紹介します!
C CHANNELライターに旅行中の洗濯について聞いてみました!なかにはちょっと変わった対処法もありましたよ。
夜寝る前に、ハンガーなどを使って濡れたタオルや服を干すと、朝にはかなり乾くことも。なるべく濡れた状態でスーツケースに入れないよう心がけることで臭いが劇的に減少するんです!
スーツケースに濡れた服を入れなくてはいけない場合は、ビニール袋に濡れた服を入れ、乾いた服と分けるようにするのがオススメ。
スーツケースの中は臭いがこもってしまう!だから、旅行前に服にフレグランスをかけて行く人も。スーツケースを開けたときに、自分の好きな香りがしたら気分も少しハッピーになりますよね。
夏場はたくさん汗をかくので、洗濯しないと気持ちが悪い!という方もいるはず。
だけど旅行中は、朝から夜まで1日中外にいて、ホテルに帰ってきたときにはもうクタクタ。これから洗濯なんてムリ!と感じてしまうのではないでしょうか。
そんなときには、サッと水洗いするのがオススメ。下着類を水でサッと手洗いして、部屋に干すことで汗のイヤな臭いも解消できますよ。
洗濯ができない場合は、着た服と着てない服を分けましょう!
圧縮袋を使うことで、スーツケースの中で臭いが拡散することを防ぎ、さらにコンパクトになるので荷物もスッキリ収まります。
細かな下着類は便利なポーチにいれることで、仕分けがしやすくなりますよ。
バラバラになりやすい下着や靴下を分けるのに便利なのが、3COINSの3ポケットネット。
着たものとまだ着てないものを分けるのにも簡単なグッズです!
3COINSはコスパもよいのでおすすめですよ。
シンプルなデザインと高品質で有名な無印良品。
1日分の衣類を入れられる衣服ケースが販売されているんです!スーツケースにも入れやすく、そのまま洗濯機に入れることもできる優れもの◎
100均で販売されているトラベルポーチ。サイズも大きいので、さまざまな用途で使えますよ。
さらにかわいらしいデザインなのもGOOD。
服を小分けにすることで臭い予防&スッキリ収納ができるんです。おすすめのトラベルポーチをご紹介します!
旅行中にあると便利なのが圧縮袋!服を分けるだけでなく、コンパクトにしてくれる優れもの。掃除機いらずで、簡単に圧縮できちゃう商品も多くありますよ♪
さまざまなサイズがあるので、自分が使いやすいものを選んでくださいね。
これがあれば、どこでも服を干せちゃうんです。
旅先で洗濯することができるならぜひ持っておきたいセットです。
せっかくハンガーはあるのに、かけるところがない!そんあ時ありませんか?
物干しロープを持っていけば、たくさんハンガーをかけるところができるので、大人数での旅などにも◎
折りたたみ式でコンパクトなハンガーだったらたくさん持っていっても邪魔にならない!特に夏は汗をたくさんかいて、服が濡れてしまう可能性も。そんなときは携帯ハンガーを持っておくと便利ですよ。
旅先で洗濯するときに使う洗濯洗剤をボトルで持っていくのは重くてかさばるので邪魔になってしまいます。
そのため1回で使い切れる小さいサイズの洗濯洗剤を持っていくのがおすすめ◎中には、手洗いで使える洗剤も。
いざというときに助けてくれるアイテムです。
今回は旅行中の洗濯についてご紹介しました。時間や洗濯機がなく、なかなか洗濯できないこともありますよね。
だけど、サッと水洗いをして干す・濡れた服を乾かしてからスーツケースに入れるといった簡単な対策で、イヤな臭いを軽減することができますよ。
圧縮袋やトラベルポーチを有効活用して、臭いも収納もスッキリ。ぜひ実践して、旅行を楽しんでくださいね♪
C CHANNELのアプリなら、動画をサクサク見れる上に、保存も出来ちゃう♡
お気に入りの動画を保存しておけば、通勤・通学中に繰り返し再生しても通信量が気になりません。忙しい女子でも常にトレンド情報がアプリでチェックできる♪
もしよかったらアプリもダウンロードしてみてくださいね。