C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 恋愛 彼氏が優しすぎるのっていいこと?優しい理由と対処法はコレ!

=彼氏が優しすぎるのっていいこと?優しい理由と対処法はコレ!

恋愛 更新:2019/06/21

彼氏が優しすぎるのっていいこと?優しい理由と対処法はコレ!

電車のお供はラブソング C CHANNEL編集部 sato 音楽がないと生きていけない都内の女子大生。どんなときもイヤホンとiPhoneが手放せません!ライブやフェスに行くのも、歌詞の意味を考えながらじっくり聴くのも好きです。
ラブソングで身につけた恋愛知識(?)を活かしながら、みなさんの恋愛のお悩み解決に役立てるような記事を発信していきます。よろしくお願いします!

目次

どんな時に彼氏の優しさを感じる?

まずは、女の子たちがどんな時に彼氏の優しさを感じるのか、見ていきましょう。
嬉しい行動ばかりですが、ほどほどでないと彼氏の気持ちが分からなくなって、不安になってしまうかも。

悩んでいる時、相談に乗ってくれる

落ち込んでいる時には特に、優しさが染みますよね。
女の子は不満を言わずに溜め込んで我慢してしまうことが多いです。だからこそ、愚痴を言える彼氏の存在は貴重ですよね。
しかし、いつも話をきいてもらってばかりだと、なんだか申し訳なくなってくることも……。

体調を気遣ってくれる

体調が悪い時に気を遣ってくれる彼氏は、ポイント高め◎

長く付き合っていると、デートをキャンセルするなど、体調不良が原因で彼氏に迷惑をかけることも。
そんな時、女の子は怒られないか不安に思ってしまいますが、彼氏が優しく心配してくれるとホッとしますよね。

会う時に笑顔でいてくれる

笑顔は人を安心させます。彼氏が笑顔でいてくれると、彼女も幸せになれますよね。しかし、それは最初だけかも!
いつも笑顔の人と一緒にいると、本音が見えてこなくて怖いと感じることがあります。

彼女に迷惑や心配をかけたくないという気持ちの現れなのかもしれませんが、弱いところを隠されるとなんだか寂しい気持ちになってしまいます。

わがままやお願いをきいてくれる

デートで行きたい場所や食べたいものなどをリクエストすると、「じゃあそこに行こう」と言って決めてくれる彼氏。
希望が通るのは嬉しいけれど、「自分の意見がないのかな」と不安になりますよね。

めったに喧嘩をしない

彼氏が優しい場合、喧嘩はあまり起こりません。傍から見ると平和でステキなカップルですが、女の子はなんだか不安になってしまいますよね。「本当は怒っているのに口に出していないだけなのかも……」と考えてしまいます。

彼氏が怒らないから、自分ばかり怒るのは申し訳ない……そう思って意見を言えない女の子は多いはず。

彼氏が優しすぎると不安!その心理とは?

「彼氏が優しすぎると不安」という女の子は多いです。
なぜ不安になってしまうのでしょうか?その心理をご紹介します。

優しくしてくれるのは嬉しいのに、なんで不安になってしまうんだろう……と悩んでいる女の子は必見。

愛されていないと感じる

優しさはもちろん、恋愛に必要なもの。しかしそれだけではなく、言いたいことを言い合ってストレスを溜めないことも大切なんです。
彼氏があなたのことを本当に好きでいてくれるなら、時に優しく、時に厳しく接してくれるはず。
いつも優しいと、「本当は私のこと好きじゃないのかも」と思ってしまいますよね。

何を考えているのか分からなくなる

好きな人の考えていることや悩んでいることは共有したいもの。
しかし、自分ばかり頼っていて彼が頼ってくれない場合、彼氏が何を考えているのか分からなくなってしまいますよね。
壁を感じて、寂しくなってしまいます。

頼りがいがないように思える

彼氏がわがままやお願いをきいてくれるのは嬉しいですが、優柔不断で判断力がないだけかも。
なんだか頼りなく感じてしまって、不安になりますよね。

物足りなく感じて退屈する

優しすぎる彼氏はなんでも受け入れてくれるため、起伏のない平和なお付き合いをすることができます。これに対して「物足りない」と感じる女の子も。
喧嘩などを通して仲を深めていく恋愛をしてきた女の子は特に、付き合っている実感が得られず、退屈してしまいます。

自分と比べてしまう

彼氏が優しいと、自分も優しくしなければいけないという気持ちになりますよね。

思ったことをはっきり言うタイプの女の子は、「彼氏はこんなに優しいのに私はまた怒ってしまった……」などと自己嫌悪に陥ることも。

彼氏があなたに優しくする理由はコレ!

では、彼氏はなぜ彼女に優しくしすぎてしまうのでしょうか?その理由の中には、プラスの意味合いのものも、マイナスの意味合いのものもあります。
彼氏の優しさがどのような気持ちからきているのか、考えてみましょう!

彼女と一緒にいられることが嬉しい

彼氏があなたに優しいのは、あなたと一緒にいることを心から幸せだと感じているからかも。
あなたと一緒にいられるなら、何を食べてもおいしいし、どこに行っても楽しいと考えているのです。

これまでの彼氏の恋愛についてきいてみて、尽くす人だなと感じたらこのタイプである可能性大!

彼女を悲しませたくない

このタイプの彼氏は、優しくしてあげないと彼女が悲しむと考えています。そのため、意見や不満を言えなくなってしまっているのです。

平和に付き合っているように見えて、実は彼氏はストレスを溜め込んでいるかも。

彼女に嫌われるのが怖い

嫌われたくないという気持ちが、意見を言えなくさせている場合も。

「自分がもしここで怒ったら、振られてしまうかもしれない」そう考えて、怒りたい時に我慢しているのかもしれません。このタイプの彼氏は、自分に自信を持てていないことが多いです。

気を遣いすぎる性格

もともと気を遣いすぎる、少し気弱な性格という場合も。このタイプの彼は、あなた以外の人にも優しすぎる態度をとっているかもしれません。

「気を遣わなくていいからね」と伝えても、もともとの性格は直らない可能性大。彼氏の気遣いがあなたのことを好きな気持ちからきているものだと理解して、受け入れることが大切です◎

もともと無責任な性格

無責任な性格の人は、面倒なことを嫌います。自分が怒って喧嘩に発展すると面倒……そんな風に考えて、とりあえず優しくしているという可能性があります。

無責任な人は、仕事や友人関係の中でも非協力的で人に任せがちです。もし彼氏にそのような傾向があるなら、要注意。

隠していることがあるかも

前までは喧嘩などをしていたのに、最近妙に優しい……そんな彼はこのタイプかも。
何かやましいことがあってバレるのが怖い時、申し訳なさから彼女に優しくしようとする彼氏は多いです。

急に優しくなった彼氏には、思い切って「何かあったの?」ときいてみるのが良いかも。

あなたに対して本気じゃないかも

最近彼氏が妙に優しいと感じる場合、このタイプである可能性も。
あなたのことがどうでもよくなってきていて、面倒だから優しくしているのかもしれません。

その優しさ、本物?彼氏の優しさの見抜き方

彼氏があなたに優しすぎる理由は分かってきましたか?
彼氏の優しさの理由は、「あなたのことが好きだからこそのもの」と「優しくしている自分に酔っていたり責任から逃れようとしている、自分本位なもの」の2つに分類されます。
彼氏がどちらのタイプなのか不安な方は、以下の方法で見分けてみてください!

自分の都合を優先していないか

彼氏があなたのことを大好きだから優しくしてくれている場合、自分の都合だけでなくあなたの都合も考えて行動してくれるもの。

たとえば、デートの途中で体調が悪くなった時に「大丈夫?」などと言ってくれても、考えてきたプランを強引に進めようとする彼氏はちょっと危険かも。
あなたを大切にしてくれているなら、あなたの体調が最優先のはず。

悩み相談をしてくれているかどうか

彼氏が自分の悩みを話したり、近況を自分から報告してくれるようなら、彼氏の優しさはあなたを好きな気持ちからきているものかも。
あなたとの付き合いを面倒だと感じている彼氏は、自分の悩みをわざわざ相談したりしません。

反対に、彼氏が悩み相談や自分の話をせず、自分の意見も言わない……という場合は、もしかしたら彼氏の気持ちはもうあなたに向いていないのかも。

彼女に非がある時に叱ってくれるかどうか

あなたのことを本当に好きならば、あなたが何か悪いことをしてしまった時に叱ってくれるはずです。
何をしても許してくれる彼氏は、あなたに本気ではない可能性があります。

優しすぎる彼氏との接し方〜本当に優しい彼氏なら〜

彼氏の優しさは本物だと感じた場合、どのような行動を起こせば不安をなくせるのでしょうか?
以下、ご紹介していきます。

不安な気持ちを話してみる

思い切って、彼氏が優しすぎることが不安だと相談をすることが大切です。

彼氏は、優しくすることがあなたのためだと思っています。本当の気持ちをきいて驚くかもしれませんが、あなたのことが好きならば、接し方を変えるようと努力してくれるはず。
この時に無理をしないよう、お互いに、思ったことは我慢せずに言うように心がけましょう。

愛されていることを受け入れる

彼氏の優しさは、彼氏があなたを愛してくれているからこそのものだと受け入れることも大切。
この方法は、もともとの性格が控えめな彼氏と付き合っているあなたにピッタリですね。

自分の短所を改善できるように努力する

優しくて立派な彼氏に負い目を感じてしまう場合は、自分を磨くところから始めましょう。
自分を認められるようになって初めて、人をちゃんと愛すことができるようになります。

彼氏の優しさが偽物かもと思ったら

記事を読んだ上で、「彼氏はいい人を演じているだけかもしれない」と思ってしまったら、ズルズル付き合い続けない方がいいかも。今の状況を変えるために、何か行動を起こすことをオススメします!

付き合い続けて大丈夫?考え直してみよう

このまま彼氏と付き合い続けて大丈夫なのか、考え直してみましょう。
彼氏の優しさに違和感を感じるところがあったら要注意。
前までは普通だったのに、最近不自然な優しさを感じるという場合はもう潮時なのかも……。

考え直しているうちに、彼氏の本当に好きなところが見えてくる可能性もあります。

【恋愛】他の記事もチェックしよう♪

まとめ

今回は、彼氏が優しすぎる理由と女子がそれを不安に感じる理由、そして対処法をご紹介しました。彼氏が優しすぎるなんて贅沢な悩みだ……そう思われてしまいがちですが、本人にとっては深刻な問題。優しすぎる彼氏と長く付き合っていきたい思うなら、素直に自分の気持ちを伝えるなど、彼氏の優しさのタイプ別に行動を起こすことが大切です!

また、C CHANNELでは女の子に役立つ情報を盛りだくさんでご用意しています。無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできます。ぜひダウンロードしてみて下さい♪