C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 カルチャー 成人式当日の持ち物!経験者に聞いた必須アイテム・便利グッズ

=成人式当日の持ち物!経験者に聞いた必須アイテム・便利グッズ

カルチャー 更新:2019/12/09

成人式当日の持ち物!経験者に聞いた必須アイテム・便利グッズ

美味しいが幸せの源♡ C CHANNEL編集部 tomomi 位置情報は美味しいお店。暇さえあればインスタと食べログからおしゃれで美味しいお店を探し続ける毎日。おしゃれで美味しいお店がどこよりも私のパワースポット。グルメも好きだけどコスメも大好き。気になる商品を見つけたらすぐにチェックしにいくフッ軽さも。女の子の「知りたい!」に応えられる記事を書けるように頑張ります!よろしくお願いします♡

目次

成人式用のかばんは小さい!

持ち物を考える前に、当日使うかばんの容量を確認してみましょう。成人式用のかばんはかなり小さく、つめこむのが難しい伸縮性のない固い素材のものばかりなんです。

ぜひ自分のかばんの大きさと照らし合わせて、持っていくものを考えてみてくださいね。

成人式の持ち物【マスト編】4選

式典案内のはがき(招待状)

式典案内のはがきは、成人式会場に入るときに必要になります。成人式前にご自宅に送られてくるはずなので、あらかじめ確認しておいてくださいね。忘れがちですがとっても重要なので、事前にかばんに入れておくのがおすすめ!

スマホ

親や友人と連絡を取る、写真を撮る、地図アプリで位置情報を確認するなど、当日大活躍間違いなしのスマートフォン。家を出る前にしっかり充電するとgood。

小さめの財布

財布は折りたたんで使うものやコンパクトな小銭入れなど、かさばらないものがおすすめ。アンケートでは、小さい財布でも電子マネーを携帯すれば十分との声も。

化粧直し道具

振袖も髪型もきめた成人式。せっかくならメイクもかわいくキープしたいですよね♡リップや綿棒など化粧直しに必要なものだけを持ち歩けば、そこまでかさばりませんよ。

成人式の持ち物【あると便利編】5選

サブバッグ

記念品など意外ともらいものが多い成人式。ものをもらう前に、すでにかばんはパンパンという状況も十分に考えられます。かばんの中に折りたためるサブバッグを収納しておけば安心ですね。

カイロなどの防寒具

成人式は1月の冬真っ只中。混雑している場合は会場外で待つこともあります。手軽に持ち運びできるカイロは寒い成人式でも使えますよ。

着物の裾を挟むクリップ

振袖は足元まであり、お手洗いのときは裾を上げる必要があります。そんなとき使えるのが着物用のクリップ。洗濯バサミや髪留めでも代用できますが、着物用クリップは振袖を傷つけにくいので適していると言えます。汚れだけでなく、着崩れも防げるので当日は携帯しておきたいアイテム。

ヘアピン

成人式ではせっかくセットした髪型も崩れてしまうかもしれません。そんなときに使えるのがアメピンやUピンなどのヘアピン。そこまで邪魔にならないので、数本かばんにしのばせておくといいかもしれません!

ティッシュ

いろいろな使い方ができるティッシュ。薄くて軽いポケットティッシュなら、かばんに入っていても負担になりにくいですよ♪

成人式の持ち物【正直いらなかった編】3選

長財布

普段長財布を使われている方なら、小さい財布で成人式を迎えるのは少し不安なもの。でも長財布は想像以上にかさばり、小さいかばんで過ごす成人式にはあまり向いていません。式典中に財布を出すことはほとんどないので、交通費や当日の飲食など最低限のお金で大丈夫との声も。

化粧ポーチ

同じくかさばるという理由であまりおすすめできないのが化粧ポーチ。ポーチごと持っていっても、時間と場所がなくて化粧直しが限られることもあります。本当に必要なアイテムだけをかばんに直入れするのがポイント。

カメラ

使いそうであまり使う機会がないのがカメラ。成人式は混雑するので、携帯のカメラでさっと自撮りすることが多いですよ。

成人式の持ち物【二次会の荷物編】

地元の式典のあとに、同窓会などの二次会がある方も多いと思います。そこで気になるのが二次会の荷物。服装を替える二次会では、かばんもあわせて替えたいところですよね。

すでに成人式を経験した女子大生に、二次会の荷物についてアンケートを取ったところ

という結果に。

「式典のときと持ち物が変わらない」という意見もあり、そのままの荷物で二次会に向かう方もいました。しかし大多数の方が二次会の荷物は、服装を替えるタイミングで取りにいけるよう家においておいたり、一時的に預けたりするようです。
二次会の会場によっては、荷物の預かりや着替えスペースを確保しているところもあるみたいなので、事前に調べておくといいかもしれません♪

関連する記事

▽成人式の髪型について知りたい方はこちらもチェック!

【特集】 成人式の髪型特集!振り袖に合うかわいいヘアスタイルをご紹介♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 成人式の髪型特集!振り袖に合うかわいいヘアスタイルをご紹介♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

一生に一度の成人式。どんな髪型にするか迷っている方も多いのではないでしょうか?
...

https://www.cchan.tv/
【特集】 【ロング向け】成人式の髪型32選!編み込みもアップスタイルも | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 【ロング向け】成人式の髪型32選!編み込みもアップスタイルも | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

2020年成人式がもうすぐやってきますね!振袖と同じくらい気合を入れたいのが当日の...

https://www.cchan.tv/
【特集】 【2020年】成人式の髪型!ショート&ボブに人気のヘアアレンジ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 【2020年】成人式の髪型!ショート&ボブに人気のヘアアレンジ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「成人式でヘアをキメたいけど、ショートやボブは髪が短いからどうしたらいいかわからな...

https://www.cchan.tv/
【特集】 成人式の髪型は編み込みできまり!【長さ別】映えるヘアカタログ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 成人式の髪型は編み込みできまり!【長さ別】映えるヘアカタログ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

2020年成人式、髪型をまだ決めていない方必見。振袖には編み込みアレンジがぴったり...

https://www.cchan.tv/
【特集】 成人式の髪飾りは生花で華やかに!ヘアアレンジカタログと注意点 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 成人式の髪飾りは生花で華やかに!ヘアアレンジカタログと注意点 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

成人式の準備で重要なものの1つが髪飾り。振り袖が決まっても髪飾りで悩む方は多いので...

https://www.cchan.tv/

▽成人式のネイルについて知りたい方はこちらもチェック!

【特集】 成人式ネイルはシンプルにかわいく!簡単セルフネイルデザイン集 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 成人式ネイルはシンプルにかわいく!簡単セルフネイルデザイン集 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

成人式に振り袖を着るなら、ネイルもきれいにしていきたいですよね。かといってネイルサ...

https://www.cchan.tv/
【特集】 【2019年冬】成人式のシンプルなネイルデザイン集!振袖の色別 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 【2019年冬】成人式のシンプルなネイルデザイン集!振袖の色別 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

一生に一度の成人式。成人式には、長い間会っていなかった初恋の相手や、あの頃仲の良か...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回は経験者へのアンケートをもとに、成人式当日の持ち物についてご紹介しました。本当に必要なものと、あれば便利なものでわけてご紹介したので、かばんの大きさに合わせてチョイスしてみてくださいね。
着付けやメイクなど、朝早くからバタバタすることが予想される成人式当日。ぜひ事前に持ち物を準備してくださいね♪

C CHANNELでは、他にもメイクやDIY、レシピなどのクリップを無料でサクサク見ることができます、アプリ限定コンテンツもあるので、ぜひアプリをダウンロードしてみてください♡

この特集のキーワード

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【DAISO】サイズ感がちょうど良い!コスメや小物なんでも入る万能アイテム

【DAISO】サイズ感がちょうど良い!コスメや小物なんでも入る万能アイテム

100均のポーチは、デザインも豊富で様々なサイズがあるので、小物類を整理するのに役...

mimiko
mimiko
【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

皆さん小物は何に入れていますか? よく見かけるブリキ缶は収納アイテムとして便利に...

mimiko
mimiko
【DAISO】スマホの置き場所は?コレで毎日快適になりそう

【DAISO】スマホの置き場所は?コレで毎日快適になりそう

プライベートでもお仕事でも大活躍のスマホ。使い勝手のよいスマホスタンドをお探しの方...

mimiko
mimiko
ピクニックの持ち物って?マニアが教える超便利アイテム27選

ピクニックの持ち物って?マニアが教える超便利アイテム27選

ピクニックに持って行くと便利なアイテムを「ピクニックマニア」である私がご紹介します...