エステティックTBCの脱毛は「終わりのある脱毛」と言われていますが、医療脱毛と何が違うか気になる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、エステティックTBCで受けられる脱毛の種類や効果について詳しく解説してきます。医療脱毛との違いもバッチリわかるので、エステティックTBCでの脱毛を検討している人は要チェックですよ♪
エステティックTBCのキャッチコピーである、『終わりのある脱毛』。「医療脱毛と何が違うの?」と疑問を浮かべることも少なくないでしょう。
結論から言うと、エステティックTBCと医療脱毛では、それぞれアプローチする方法が異なるんです!
今回はエステティックTBCと医療の脱毛の仕組みを説明しながら、エステティックTBCに通うメリットもご紹介します。エステティックTBCでのおすすめの脱毛方法がわかりますよ♡
▶ココがポイント!
エステティックTBCの脱毛......毛が生える組織に作用する方法
エステティックTBCでは、美容脱毛(TBCライト脱毛)と呼ばれる方法でアプローチしていきます。毛根を破壊するのではなく、毛が生える組織に光を当てることで毛を生えにくくしてくれるんです!
医療脱毛よりも出力の弱い光を肌に当てるため、サロンに通う回数は多くなりますが、肌への負担は比較的少ないという特徴があります。また、痛みも少ないため、脱毛が初めての人でも安心です◎
▶ココがポイント!
医療脱毛......毛根を破壊する方法
医療脱毛では、より出力の強い光を集中的に肌に当てることで、皮膚の表面に生えている部分だけではなく、さらに奥にまで作用します。医療脱毛はパワーが高いため、サロンでの脱毛よりも通院回数が少ないのが特徴です。
ただし、医療脱毛は強い光を当てるぶん、施術の際に痛みを感じやすいというデメリットがあります。「医療脱毛に興味があるけど肌が弱くて心配」という人や、敏感肌の人は注意が必要です。
エステティックTBCには、先ほどご紹介した方法以外にも、よりパワーが強いTBCスーパー脱毛があります。その効果は「医療脱毛並み」とも言われているのだとか……!
どうして医療脱毛並みの効果を発揮できるのでしょうか。その理由は、電気を使用しているからなんです!
<美容電気脱毛とは?>
清潔なプローブ(毛ほどの細さの先端が丸い針)を毛穴に挿入し、微弱の電流を流して発毛機能を低下させる脱毛方法
電気脱毛はアメリカ発祥で、およそ150年の歴史があり、レーザーによる施術が生まれるまでは主流の方法でした。毛を生み出す大元に微弱な電気を流しすことで1本1本を処理していき、その場で抜け落ちていくため、効果を感じやすいのがメリット♪その反面、痛みを感じやすいというデメリットも。
また、光脱毛は黒いメラニン色素に反応して作用する仕組みとなっているので、日焼けした肌やほくろ部分への施術は不向きです。でも、電気脱毛なら、肌の状態や脱毛したい部位への制限が少ないですよ◎
TBCスーパー脱毛の効果は実際にどのようなものなのでしょうか?「終わりある脱毛」をキャッチコピーにしていますが、これはほぼ正解と言えます。なぜなら、電気脱毛が終わりのある施術方法だと正式に認められているからです!
▶ポイントはココ!
美容電気脱毛=FDA(米国食品医薬品局)がPermanent Hair Removal(=永久脱毛)と認めた脱毛法
出典:一般社団法人日本スキン・エステティック協会(https://www.jsa-cpe.org/press/mechanism_electric/)
電気による施術では、脱毛サロンのフラッシュ脱毛では届かない、発毛を司る組織を処理していきます。この処理のおかげで発毛パワーが弱まるため、電気脱毛した箇所からは基本的にほとんど毛が生えてこなくなります。ただし、再び生えてくる可能性も0ではありません。
また、 脱毛サロンの光脱毛では、毛が抜けるまでに2~3週間ほどかかる場合がほとんど。でも、電気脱毛ならその場で毛が抜けるためキレイを実感しやすいですよ♪
エステティックTBCのTBCスーパー脱毛は、医療脱毛と同じような効果を得られる施術です。でも、効果が同じくらいだと、ますますどっちを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
ここからは、医療脱毛と比較したエステティックTBCのメリットを3つご紹介!ぜひ、選ぶときの参考にしてくださいね♡
1つ目のメリットは、料金面です。電気脱毛の施術を行うには、豊富な技術や経験が必要。そのため、脱毛サロンの光脱毛よりも高額になりがちです。
医療脱毛の場合、使用するプローブが買い取り制であったり、部位ごとに料金が一定であったりするケースが多いです。そのため、途中で通えなくなってしまった場合や、ピンポイントに脱毛したい場合は「もったいない……」と感じてしまうことも。
でも、エステティックTBCのTBCスーパー脱毛は、使い捨てのプローブを使用!毛の1本単位で料金が設定されているため、無駄なく脱毛できちゃうんです♡
<1本単価>
コース名 | ビジター価格 | メンバー価格 |
---|---|---|
プレーンゾーン(両ワキ、両ヒザ下など) | 132円 | 110円 |
デリケートゾーン(襟足、顔など) | 145円 | 121円 |
エステティックTBCのTBCスーパー脱毛は、施術したい部位によって、また、ビジターとメンバーによって価格が異なります。
ビジターのままでも施術は受けられますが、入会金や事務手数料を支払ってメンバーになると、さらにオトクな価格で脱毛可能!いろいろな部位を脱毛したい場合など、長い目で見ればメンバーになるほうがオトクな場合もあるので、ぜひ検討してみてくださいね♪
2つ目のメリットは、通いやすさです。いくら効果の高い脱毛であっても、1回で終わりではなく、定期的に施術に通わなければいけません。それなら、できるだけ自分が通いやすいところにあるほうが負担になりませんよね。
医療脱毛の場合、近所ではなかなか受けられるところが見つからないこともあるでしょう。でも、エステティックTBCは全国展開しているサロンなので、近場の店舗が見つかりやすいですよ◎
また全店直営のため、所定の手続きをすれば、引っ越しや転勤があっても新しい店舗で同じ施術を続けて受けることが可能!脱毛は短期間で終わるものではないため、どこに引っ越しても同じコースを継続できるのはありがたいですよね♪
エステティックTBCはエステサロンなので、スキンケアの技術や知識が豊富。オプションとして、脱毛の前後にさまざまなスキンケアコースを受けることができるんです♡
オプションコース例 | コース内容 |
---|---|
NP エアロアイス | 脱毛前に専用ローションとエアーで、より快適&スムーズに脱毛できるよう肌のコンディションを整える |
VC リカバー | 脱毛後の肌をより明るく美しく仕上げるため、VCパックで素肌を整える |
価格や内容もさまざまで、肌の状況や希望に応じてベストなコースを選べます。脱毛とスキンケアが同時にできるので、施術後の肌を優しくケアできますね♡
「今日は自分へのご褒美に♪」と、たっぷりとオプションを追加するのもおすすめ。これらのオプションも、ビジターとメンバーで料金が異なります。より美しい肌を目指したいなら、メンバーに入会したほうがオトクですよ♪
脱毛効果を感じやすいエステティックTBCのTBCスーパー脱毛は、全身どこでも施術可能。でも、くまなく全身をTBCスーパー脱毛しようとすると、時間も費用もかなりかかってしまいますよね……。
そのため、確実にキレイにしたいパーツを狙い撃ちして脱毛するのがおすすめです!ここからは、おすすめの脱毛箇所はどこなのかをご紹介していきます◎
<絶対なくしたいおすすめ部位>ワキ、Vライン
TBCスーパー脱毛をおすすめしたい部位は、「ワキ」と「Vライン」です。ワキとVラインには濃い毛が多く、量も多くなりがち。そり残してしまった毛を人から見られて、恥ずかしい思いをした人もいるのではないでしょうか。
また、ワキの自己処理は時間も手間もかかって面倒ですし、Vラインはデリケートな部分なのでセルフケアしにくいといった悩みもあるでしょう。
人の目につきやすく自己処理にも手間がかかる、だからこそムダ毛の無いキレイな肌にしたい……そんな部位にこそTBCスーパー脱毛がぴったりです!
TBCスーパー脱毛がおすすめなのは、ワキやVラインのように濃い毛が生える部分だけではありません。1本1本をしっかりと処理していくので、光脱毛が苦手とするうぶ毛の処理にもぴったりなんです!特に、産毛が多く常に人に見られる部位である「顔」は、TBCスーパー脱毛との相性が良いですよ◎
▶おすすめポイントはコチラ!
・顔......産毛がなくなると、メイクのノリが良くなる&トーンアップ!
・眉......毛が伸びると目立つ部位No.1。日頃のケアの手間が省ける!
・首......メイクをしたときに、顔色との境界線が目立ちにくくなる!
「顔周りは脱毛するほどじゃないのでは?」と思いがちですが、実は顔の産毛を処理することでファンデーションが肌にフィットしやすくなり、メイクのノリが良くなるんです! また、顔色のトーンアップも期待できるので、脱毛しなきゃ損ですよ♡
少しでもムダ毛が伸びると目立ってしまう眉も、TBCスーパー脱毛をしてしまえば、日頃のお手入れから解放されます。 また、首の産毛がなくなると、フェイスラインとの境目が気にならなくなって、より自然な仕上がりになります◎
▶TBCスーパー脱毛の上手な使い方
・確実に毛をなくしたい部位を「最初から」
・TBCライト脱毛でなかなか効果が感じられない部位の「仕上げとして」
TBCスーパー脱毛を全身にしようとすると、時間も費用も掛かってしまいます。そんな時は、TBCライト脱毛とTBCスーパー脱毛を組み合わせた脱毛プランがおすすめ!
ただし、TBCライト脱毛はTBCスーパー脱毛に比べるとパワーが弱いため、サロンへ通う回数が多くなりがち。なるべく少ない回数で脱毛を終わらせたいなら、集中的に処理したい部位は最初からTBCスーパー脱毛で脱毛しましょう◎
また、TBCライト脱毛で満足できない部位の仕上げとして利用するのも良いですよ。
エステティックTBCで脱毛したいと思っても、いきなり契約するのは不安な人もいるでしょう。そんな時におすすめなのが、脱毛体験です!
エステティックTBCでは、実際にどうやって脱毛するのかを体験できるプランが用意されています。本格的にスタートする前に疑問点や不安を解消できるので、納得して始められますよ♪
エステティックTBCの脱毛体験はお手頃価格で、選べる脱毛箇所も豊富!
おすすめの部位は、ワキやVライン。この2か所は脱毛を希望する人が多い人気部位で、処理中に痛みを感じやすいパーツでもあります。脱毛の痛みは実際に体験してみなければわからないので、続けられそうかどうかを事前にチェックできて安心です◎
自分が脱毛したい部位を体験してみることで、どんな風にキレイになれるのかイメージできますよ♪
<体験内容>
TBCスーパー脱毛40本+TBCライト脱毛 (Lパーツ:1ヶ所 or Sパーツ:2ヶ所)+無料カウンセリング
<選べる部位>
Sパーツ | 両ワキ/胸センター/おヘソ周り/Vライン(上or両サイド)/両ヒザ |
---|---|
Lパーツ | 両ヒジ上/両ヒジ下(手首まで)/背中(上or下)/お腹/両ヒザ上/両ヒザ下(足首まで) |
思い立ったが吉日!エステティックTBCの体験の申し込みは、WEBで24時間いつでもどこでも予約可能です。
ただし、脱毛体験の前に注意しておきたいのが、毛の長さです。TBCスーパー脱毛は現在生えている毛を処理していく施術のため、2~3mm伸びている状態で受けるのがベストなんです!
▶自己処理の目安はコチラ!
・脱毛したことがある人.....2、3日前にシェービング
・初めて脱毛する人......前日にシェービング
「ベストな長さがわからない」という場合は、上記の自己処理の目安を参考に準備しましょう◎体験当日に自己処理を行うのは、脱毛経験がある人も未経験の人もNGですので避けましょう。
今回は、医療脱毛並みの効果を期待できるエステティックTBCのTBCスーパー脱毛について、アプローチの仕方やメリット、おすすめの利用方法についてご紹介しました。
エステティックTBCは全国展開しているため、通いやすいサロンを見つけやすいのがポイント。また、1本単位で始めることができるため、脱毛が初めての人でも気軽に始められるというメリットがあります。
体験プランは24時間WEB予約が可能。「脱毛を始めたいけど、どうしようかな……」と迷っている人は、ぜひとも薄着の季節が来る前に、気軽に脱毛体験をしてみてはいかがでしょうか♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
「ストラッシュの脱毛料金はオトク?」 「気軽に利用できる支払い方法はあるのかな?」...
チクチクして目立ちやすい足の毛。邪魔だと思うことも多いですよね。でもクリニックで足...
腕脱毛をして「チクチクから解放されたい!」という人の中には、エミナルクリニックを検...
薄着の季節が近づくと、気になるのがムダ毛事情。 自己処理は手間がかかる上に、肌が...