キャップはかぶるだけでコーディネートのアクセントになり、かっこよくきまりますよね。
今回は、ショートヘアの方でもできるキャップに似合うヘアアレンジをご紹介します!
ゴムだけでできる簡単なヘアアレンジや、忙しい朝にぴったりな時短ヘアアレンジなどすぐに使えるアレンジばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コテさえあれば簡単にできる外巻き。
毛先さえ巻けば、トップはキャップでカバーしてくれるのでズボラさんにもぴったり♪
シンプルな外巻きには、リボンのようなワンポイントがいいアクセントになりますよね。
かわいらしくきまる内巻きは、カジュアルなキャップと合わせれば甘辛ミックスに♪
もちろんガーリーなキャップと合わせるのも◎
内巻きは、キャップと合わせることでより小顔に見せられますよ。
ポニーテールを作るときにおくれ毛を出すのがポイント。
前髪がなくても女性らしさを出せます!
たるませた髪を軽く耳にかけることで、抜け感でさらにかわいく♡
ポニーテールがキャップで隠れるので、おくれ毛を巻くだけで垢抜けて見えるんです。
もともと外ハネに巻いてからツインを作りましょう。
下の方で結ぶことで、ぴょんぴょんはねたショートツインができますよ!
ゴムだけで簡単にアレンジができる方法。
しっかりおだんごにしているので、崩れにくくて安心ですね。
顔周りと耳の上におくれ毛を作ることで、キャップをかぶってもかわいくきまります◎
前にかぶるか、横にかぶるかでイメージがガラッと変わりますよ。
キャップとイヤリングって実は相性がいいんです。
このとき髪はまとめて、イヤリングを主役にさせましょう。
今回はおすすめのキャップとショートヘアの方向けにキャップのアレンジをご紹介しました。どのヘアアレンジも簡単にできるので明日からすぐに実践できますよね。
またヘアアレンジだけでなくかぶり方やメイクなどでもグッと雰囲気が変わるので、キャップ1つで色んな表情を出せちゃうんです♡
あなたもキャップを上手に着こなして、コーディネートの幅を増やしてくださいね。
C CHANNELでは、今話題のトレンドから知っておきたい最新情報まで豊富にご用意。
無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
ガーリーアレンジの定番ツーサイドアップ。ですが、「アイドルがするイメージ」「子ども...
ボブからロングまでどの長さのヘアにも合い、気分を変えたいときにぴったりのインナーカ...
「真面目な恋活」ができると人気のOmiaiは、会員数が700万人以上を誇っています...
新しくなったちふれのアイシャドウ「グランデーションアイシャドウ」が話題!旬なカラー...