カップケーキって手のひらサイズでかわいいですよね。でも自分で作るのは難しいそうと思っている人も多いのではないでしょうか。実はホットケーキミックスを使えば、お菓子作り初心者さんでも簡単にカップケーキが作れちゃうんです!今回はシンプルなプレーン味から、チョコやココア風味までいろいろなアレンジをご紹介します。さっそくチェックしていきましょう♪
今回はお家で余りがちなホットケーキミックスを使った簡単アレンジレシピをご紹介。ホットケーキミックスには元々ベーキングパウダーが入っているので、計量の手間がはぶけますよ!
*定番プレーンカップケーキの作り方
*ホットケーキミックスで簡単カップケーキレシピ8選
・バター不要!簡単ココアカップケーキ
・チョコ×マシュマロ♡とろふわカップケーキ
・HM&紙コップで簡単!おしゃれカップケーキ
・バターなし!オレオカップケーキ
・レンジでOK♪楽ちんマグカップケーキ
・牛乳なしレッドベルベットケーキ♡
・クリームたっぷり!さつまいもカップケーキ
・マシュマロでかわいい♡ひよこカップケーキ
まずは、1番シンプルなプレーンカップケーキの作り方からチェックしていきましょう!
プレーンが作れるようになれば、お好みの食材を足したアレンジケーキも簡単にできるようになりますよ♪
卵 1つ
ホットケーキミックス 110g
牛乳 40ml
砂糖 15g
バター 40g
ボウルに卵、溶かしたバター、砂糖を入れて泡立て器やスプーンで混ぜます。
手順1で混ぜておいた材料に、ホットケーキミックスを加えてください。
さらに牛乳を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜていきましょう。
混ぜ終わった生地をマフィン型やグラシンカップに流し込んでください。170度のオーブンで22分間焼いたら、プレーンカップケーキの完成です!
お好みでアーモンドやホイップクリームをトッピングしてもOK♪
バターの代わりにお家にあるサラダ油を使った、ココアカップケーキのレシピです。卵白のとろみが無くなるまでしっかり混ぜた卵に、HMと油、砂糖、バニラエッセンス、ココアパウダーを入れて混ぜるだけ!
粉類はふるって入れるとダマができず、とりしっとりな食感になりますよ。
ココアパウダーと板チョコだけでなく、マシュマロまでプラスしたアレンジ。ココアカップケーキが焼き上がったら、チョコとマシュマロをトッピングして再びオーブンに戻し、1分ほど待つのがポイントです。
余熱で溶けたマシュマロのトロふわ食感がたまらないですよ♡
マフィン型がなくてもOK!紙コップを使った簡単裏技レシピです。ホイップクリームやお好みのフルーツをトッピングしてもGood◎
さらに紙コップをおしゃれなペーパーナプキンで包んだら、まるでブーケみたいなかわいさになりますよ♡
オレオ好きにはたまらない、オレオをたっぷり使ったカップケーキです。仕上げに粉砂糖をふりかけるとさらにかわいい見た目になります♡
まるごと入ったオレオのザクザク感のとりこになっちゃうこと間違いなし!お友達へのプレゼントにもオススメです。
必要な材料はホットケーキミックス、ココアパウダーと牛乳のみ!全ての材料をマッグカップに入れて混ぜ、レンジで加熱するだけなので誰でも簡単に作れちゃいますよ。時間がない時の朝ごはんや、夜食としても使える超時短レシピです。
ビビットな赤色がかわいいレッドベルベットケーキです。見た目は赤いのに、味はみんな大好きココア味なので安心して食べられます。
生クリームといちごをトッピングするとかわいさ倍増!女子会におすすめですよ。
さつまいもがゴロゴロ入った生地に濃厚クリームを合わせた、さつまいもづくしのカップケーキです。お好みでパンプキンシードやドライフルーツを足してもGood!
スキムミルクを使っているのでとってもヘルシーですよ。
ホワイトチョコを使ったカップケーキに、マシュマロで作ったヒヨコをトッピングしたケーキです。
せっかくのヒヨコが溶けてしまうので、マフィンの粗熱がしっかり取れてからマシュマロを乗せるのがポイント!お子さんが喜ぶこと間違いなしですよ。
ホットケーキミックスがあれば、アレンジ次第でさまざまなフレーバーのカップケーキが作れるんですね。今回ご紹介したレシピの中には、マフィン型や牛乳、バターなどが必要ないものもあるので、気軽に試してみてください!
おしゃれなカップケーキが作れたら、友達から褒められちゃうこと間違いなしですよ♪
また、C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
誰もが憧れる綺麗なくびれ。くびれがあると女性らしいラインが際立ち、スタイルが良く見...
かわいいお菓子を作りたい!でも何からやってみよう?そんなお菓子作り初心者さん必見!...
マスク生活で特に印象を左右するのは眉毛。 でも眉毛は濃くしたり薄くしたりなかなか...
メイクで雰囲気を変えたい!という方必見!今回はふんわりやさしい印象になれる「遠心顔...