C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ネイル 初心者でも簡単なセルフネイル集!シンプルで大人可愛い♡

=初心者でも簡単なセルフネイル集!シンプルで大人可愛い♡

ネイル 更新:2019/06/21

初心者でも簡単なセルフネイル集!シンプルで大人可愛い♡

電車のお供はラブソング C CHANNEL編集部 sato 音楽がないと生きていけない都内の女子大生。どんなときもイヤホンとiPhoneが手放せません!ライブやフェスに行くのも、歌詞の意味を考えながらじっくり聴くのも好きです。
ラブソングで身につけた恋愛知識(?)を活かしながら、みなさんの恋愛のお悩み解決に役立てるような記事を発信していきます。よろしくお願いします!

目次

【セルフネイル】超基本!シンプルな単色ネイル

まずは、セルフネイルの基本的な手順から見ていきましょう!初心者さんは単色ネイルから取り組みましょう♪また、クリップの中では百均のネイルを使っています。

セルフネイルするならこれらを買おう♡

ベースコート・ポリッシュ(マニキュア)・トップコートの3つは必ず使うので、最初に揃えるべきです♪
また、爪切り・爪やすり・除光液・コットンもあると良いです。すべて百均で揃えることもできますよ♡

1. ベースコートを塗る

まずはベースコートを塗りましょう!塗る順番は、
爪の先→サイド→真ん中
がベスト♡

2. ポリッシュ(マニキュア)を二度塗りする

ベースコートが乾いたら、次はポリッシュを塗っていきます。この時も爪の先から塗ります!
発色が良くなるので、二度塗りをするのがオススメ♡

3. 爪からはみ出たポリッシュを落とす

見栄えが良くないと、なんだかだらしない印象を与えてしまいます……。
ポリッシュが少し爪からはみ出してしまった場合、必ず落としましょう!

4. トップコートを塗って、完成

最後にトップコートを塗って爪全体に輝きを与えたら、乾かします!
すると、基本中の基本である単色ネイルが完成♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

肌なじみ抜群!シンプルなヌーディーカラーネイルに挑戦

派手すぎず、さりげなくおしゃれをしたい。そんな願いを叶えるネイルのご紹介です♪オフィス勤務の場合にもとってもオススメな究極のシンプルデザインを早速チェックしてみましょう。

1.薄ピンクを全面に塗って硬化

全ての指に薄ピンクを全面的に塗ります。二度塗りするとよりキレイに発色してくれますよ!

2.濃ピンクをランダムに塗って硬化

好きな指に濃いピンクを重ね塗りします。もっと薄めのピンクを使用してもよさそうです♪

3.プレスブラシで白をかすれさせながら塗って硬化

プレスブラシを使用して、白をかすれさせながらONします。こうすることで、ただベタ塗りするよりもこなれ感が出ておしゃれ度UP♡

4.ノーワイプトップジェルを塗り、硬化して完成

最後にトップジェルを塗り、硬化させて完成!他の指のデザインはC CHANNELのクリップ内で紹介されていますので、気になる方はぜひ確認してみてくださいね♪

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

【セルフネイル】シンプル好きな方でも♡花柄アートネイル

さりげなくガーリーさをアピールしたいあなたにはこのネイルがオススメです♪指先にパッと花を咲かせてはみませんか?詳しい方法はC CHANNEL内のクリップをチェック。

1.ベースにシアベージュを塗る

ベースを丁寧に塗っていきます。ここで手を抜くとせっかくのかわいいネイルも台無しになってしまいますので注意しましょう!

2.白でお花の輪郭を描く

筆を使い、白でお花を描きます。ランダムにお花に近い形を描くと意外と上手くいくのでチャレンジしてみてください♪

3.薄いピンクと水色をのせる

手順2で描いた白い花の上に、薄いピンクと水色をちょんちょんと置いていきます。あまり濃くなりすぎないよう、ほんの少しだけ置くのがポイントです。この方がよりガーリー度がUPするんです♡

4.濃いピンクと濃いブルーをのせる

続いて、濃いピンクと水色を重ねるようにして置いていきます!

5.グリーンで葉を描く

グリーンで葉を描きましょう。これがあるだけでグッとお花らしさが増します。このときにバランスを見ながらマニキュアを付け足して、お花を微調整するとGOOD◎

6.隙間にシルバーのホイルをつける

お花の隙間にシルバーのホイルを置いていきましょう。華やかさが出てとってもオススメです!

7.トップジェルをのせたら、シンプルネイルの完成!

最後にトップジェルを乗せて硬化させたら完成です。他の指はシンプルなデザインにするとメリハリが出て、よりお花のかわいさが際立ちます◎

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

【セルフネイル】超シンプルなシースルーボーダーネイル

さわやかな印象を与えるシンプルネイルをお探しのあなたにはコレ!シースルーボーダーネイルです。白やベージュなどシンプルなカラーを使えばオフィス勤務でもOKです。早速方法をチェックしてみましょう。

1.白をベースに塗ってよく乾かす

白をベースに塗ります。今回はシースルーにしたいので、あえて一度塗りでとどめておくのがオススメです◎よく乾かしてから次の手順に移りましょう。

2.マスキングテープを平行に貼る

マスキングテープを平行に貼っていきます。指にもよりますが3本程度がオススメです。

3.貼ったテープの隙間から白を重ねて塗る

上から白いマニキュアを塗ります。丁寧さを意識しましょう!

4.ドライヤーで乾かす

ドライヤーでよく乾かします。時間を置かずに次のステップに移ると失敗の原因になりますので焦りは禁物です!

5.マスキングテープをはがす

マスキングテープをゆっくりとはがしていきましょう。こうすることで、とっても簡単にシースルーボーダーができてしまうんです♡

6.ストーンをのせる

お好みでバランスを見ながらストーンを乗せていきます。よりシンプルなネイルを好む方はもちろんなくてもOKです。

7.最後にトップコートを塗り、シンプルネイルの完成!

仕上げにトップコートを塗り、乾燥させたら完成です。より詳しい方法を知りたい方はC CHANNELのクリップをぜひ覗いてみてくださいね!

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

【セルフネイル】アイシャドウでシンプルグラデーションネイル

なんと、アイシャドウを使ってグラデーションネイルを作れちゃうんです!
そのやり方をご紹介します♪

1. ベースコートを塗る

まず、ベースコートを塗っていきます。

2. アイシャドウをチップにとってのせる

好きなアイシャドウをチップでとり、ポンポンと爪の先4分の3にのせていきます。そうしたら1度、爪先にだけトップコートを塗って乾かしましょう。

3. 爪先だけに更にのせてグラデーションを作る

そして爪先にだけさらにポンポンとシャドウをのせて、グラデーションを作ります。トップコートを塗ると、グラデーションネイルが完成です♡

*クリップ(動画)もチェックしてみよう♪

【セルフネイル】他の動画もチェック!

まとめ

今回は、初心者さんでもできるシンプルかわいいセルフネイルをご紹介しました。ネイル初心者さんでも安心なデザインばかりを紹介したので、きっと挑戦しやすそうなデザインばかりだったのではないでしょうか?

C CHANNELではここでは紹介しきれないほどたくさんのネイル動画が公開されているので、気になる方はぜひ一度遊びに来てくださいね♪

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【セルフネイル】特別な日に!100均ネイルパーツで簡単にプロ級ネイル完成

【セルフネイル】特別な日に!100均ネイルパーツで簡単にプロ級ネイル完成

セルフネイルはシンプルなデザインで、ついマンネリになりがちです。そんな時に指先をキ...

ももんが
ももんが
【ドンキ】これから話題になる可能性大!密かに人気なアイテム4選

【ドンキ】これから話題になる可能性大!密かに人気なアイテム4選

様々な商品を取り扱っているドン・キホーテですが、その中でも実は売れている優秀アイテ...

遥
【期間限定】大人の味わいを楽しむ♡ザッハトルテのような「小さなチョコパイ」が登場!

【期間限定】大人の味わいを楽しむ♡ザッハトルテのような「小さなチョコパイ」が登場!

今回は、ロッテとことりっぷのコラボスイーツ第11弾となる「ことりっぷ 小さなチョコ...

まき
まき
お菓子作り初心者でも簡単!人気の材料少なめスイーツレシピ23選♡

お菓子作り初心者でも簡単!人気の材料少なめスイーツレシピ23選♡

かわいいお菓子を作りたい!でも何からやってみよう?そんなお菓子作り初心者さん必見!...