プチプラでもクオリティーが高いと大人気の「セザンヌ」。今回はそんなセザンヌのリップをご紹介します。
セザンヌのリップはカラーバリエーションが豊富だから、自分に似合う色がわからない……という方も大丈夫◎イエベ肌・ブルべ肌別に似合う色をまとめていますよ!
もちろんイエベ肌・ブルべ肌といったパーソナルカラーを見分ける方法もご紹介。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
パーソナルカラーとは、あなたが持ってうまれた色(個性)を最も美しく見せてくれる色グループのこと。肌や瞳、髪の毛の色などから判断することが多いですよ。
パーソナルカラーを知れば、あなたにぴったりなメイクやファッションも知れますよ♪
まずは、イエベさんの特徴をおさらいしましょう♪
黄色みの強い温かみのあるカラーが得意なイエベさんは、リップはローズ系よりオレンジ系の方が似合います。コーラル系カラーやサーモンピンク、ベージュなどがおすすめ♪
また、イエベタイプは「イエベ春」と「イエベ秋」の2タイプに分けられます。
カラフルで明るい色やビタミンカラーといわれるフレッシュな色が似合うタイプ。
アースカラーなどの深みがあり落ち着いた色が似合うタイプ。
次にブルべさんの特徴をおさらいしていきましょう!
透明感のある青み系のカラーが得意なブルべさんは、リップはオレンジ系よりローズピンクが似合います。クリアな青みカラーやビビットピンク、シアーなレッドなどがおすすめ♪
また、ブルべタイプは「ブルべ夏」と「ブルべ冬」の2タイプに分けられます。
パステルブルーやパステルピンクなど、淡くてソフトな印象のカラーが似合うタイプ。
原色に近いようなはっきりした色が似合うタイプ。
しっかり鮮やかな発色で、落ちにくい口紅。潤う口紅で、塗り心地もとってもクリーミー。
肌なじみのよいピンク味がかったブラウン。どんなメイクにも合いそうですよね!
肌なじみがよく顔色を明るく見せる赤みブラウン。ベージュにも近い色味で、ナチュラルな赤い唇に仕上がりますよ。
唇をキレイに見せてくれる定番レッド。はっきりした色なので、メイクのワンポイントになってかわいい◎
落ち着いた大人の印象に仕上がるマットなブラウンレッド。一塗りとてもきれいな赤を演出してくれます♡
爽やかな印象になる赤みのある明るめオレンジ。ヘルシーカラーで唇全体がやわらかい印象に仕上がりますよ。
一時期SNSでも話題になった04のカラー。塗るだけでこなれ感がアップするようなテラコッタオレンジ。
華やかな印象になるビビットなピンク。女子度をあげてくれるようなキュートなカラーなので、特別なシーンにも♪
明るく見える定番のローズカラー。青みピンクとはいえ青が強すぎないので、青みピンク初心者さんにも◎
洗練された印象になる青みローズ。ヌーディーなローズなので、セクシーな唇に仕上がります♡
肌を明るくクリアに見せる青みレッド。パキっと発色するので、リップを主役にしたメイクのときにおすすめ!
唇の上でとろけるように伸び、ツヤッツヤなリップに仕上がるラスティンググロスリップ。付け心地は軽やかなのに、しっかり発色するのがポイント♡
肌なじみがよく、適度に血色感を与えてくれるベージュ。ナチュラルなのに、唇をきれいにみせてくれますよ。
オレンジすぎない絶妙なオレンジのリップ。「オレンジは子供っぽくなっちゃう」と苦手意識を持つ方でも使いやすい色です。
赤みブラウンが特徴のティントタイプ。ティントならではの「べったり感」があまりなく、軽やかで透明感のある仕上がりに♪
ローズカラーに近い深みのある赤。一塗りで華やかに色づく高発色なリップ♡
程よい血色感が生まれるきれいなローズピンク。塗るだけで一気に上品な口元になれます♪
保湿も色持ちも欠かせない方にぴったりなティントルージュ。筆先が細いチップになっているので細かいところまでスルスル塗れますよ。仕上がりはセミマットで、食べたり飲んだりするときも安心♡
深みのある華やかなレッド。潤いながら鮮やかな発色を楽しめますよ。
オレンジ寄りのブラウン。大人っぽいオレンジブラウンがしっかり発色するのでモードにキマりますよ♪
オレンジの温かみ感じられるヘルシーなコーラルカラー。自然な血色感がプラスされます◎
キュートな青みピンク。定番ピンクなのに派手過ぎないので、どんなシーンにでも使いやすいですよ♪
上品に仕上がるディープなローズカラー。肌の白さや透明感を際立たせてくれますよ。
シアーな発色で、ナチュラルに肌をきれいに見せるピンクベージュ系のカラー。やさしい印象になりますよ。
みずみずしくシアーな発色が楽しめるジェルグロスリップ。たっぷり塗っても重くなりにくいのがうれしい♡
透明感が抜群なコーラル。元々の唇の色の良さを引き出してくれるカラーですよ。
かわいらしい青みピンク。グロスとの相性も良く、ちゅるんとした女性らしい唇が完成します♡
ナチュラルな血色感を感じられるレッド。ピンクと赤の中間のような色味で、使いやすいカラー!
▽セザンヌのおすすめアイテムはこちら!
まぶたに輝きをプラスしてくれるラメ入りの高発色アイシャドウ。プチプラでゲットできた...
https://www.cchan.tv/プチプラの王道「セザンヌ(CEZANNE)」のシェーディングで、コスパ良く小顔を手...
https://www.cchan.tv/▽似合うリップを知りたい方はこちらもチェック♪
顔の印象を左右するリップメイク!自分に似合う口紅の色を選びたいですよね。でも「カラ...
https://www.cchan.tv/
今回はセザンヌのリップのおすすめカラーをイエベ・ブルべ別にご紹介しました。イエベさんはコーラルやオレンジ、ブルべさんは青みピンクやローズ系がお似合いなんですよ。セザンヌのリップはイエベさんにもブルべさんにも合う色が勢ぞろい。リップの色はメイクの印象を大きく左右すると言っても過言ではありません。ぜひリップは似合う色のアイテムを使ってみてくださいね♡
C CHANNELでは、今話題のトレンドから知っておきたい最新情報まで豊富にご用意。
無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
MAC(マック)といえば口紅を思い浮かべる方も多いのではなないでしょうか。そんな大...
今回は、イエベさん向けのおすすめアイテムを幅広くご紹介。パーソナルカラーの見分け方...
今回は、人気のラッシュニスタをはじめとしたメイベリンのマスカラ全16種類を、【ロン...
いろいろな質感、カラーが入っていて大人気のクリオのアイシャウパレット。1つのパレッ...