C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク 元美容部員【和田さん。】のこだわり毎日メイクを大公開♡

=元美容部員【和田さん。】のこだわり毎日メイクを大公開♡

メイク 更新:2019/08/08

元美容部員【和田さん。】のこだわり毎日メイクを大公開♡

「かわいい」の原石をお届け! C CHANNEL編集部 yukka 広島県出身、横浜在住の女子大生。情報をイチ早くキャッチするだけでなく、たくさんの人に発信するクレバーな女性を目指しています♡
趣味はメジャー・マイナー問わずアイドルを応援すること。まだ知られていない原石を見つけるのが得意です。大好きなインターネットを活用して、女の子がもっと可愛くなれるヒントをたくさんお届けしていきます!

【和田さん。】元美容部員ならではの毎日メイクとは?

YouTubeのメイク動画が「本当に分かりやすい」「説得力がある」と大人気!
今回は、元美容部員和田さん。の毎日メイクをご紹介します。明日からマネできる有益な情報が盛りだくさんですよ♪

【和田さん。メイク】ベースメイク編

朝から小顔ローラーでむくみケア!

「ReFa / ReFa CARAT」

時短で顔がシュッとすることから、和田さんも愛用しているリファのローラー。顔だけでなく、全身を引き締めることができます。朝のメイク前に使えばメイクのりがよくなること間違いなし、夜寝る前に1日の疲れを解消すれば、翌日すっきり♪むくみでお悩みの方は特におすすめですよ。

頭皮を爽快リフレッシュ!ドライシャンプー

「SQUSE ME / ドライシャンプー ロータスフラワー」

ベタつかず、シャンプーしたてのようなサラサラ感を髪に与えるドライシャンプー。ロータスフラワーの香りが長時間持続するので、朝シュッとするだけでひんやりリフレッシュ効果バツグンですよ◎

ひんやり、うるおいたっぷりのリップグロス

「Dior / ディオール アディクト リップマキシマイザー」

毎日色つきリップを塗っていると、唇が乾燥してガサガサ……なんてこと、ありませんか?ディオールのマキシマイザーなら、保湿成分のコラーゲンやヒアルロン酸で、唇をしっかりケアしてくれるんです。ひんやりとした爽快感も、きっとやみつきになっちゃいますよ♪

保湿力バツグン!なのに崩れにくい注目ベース

「PAUL&JOE / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」

水分感や保湿力で、肌にうるおいをもたらせてくれるのにカバー力もバツグンな美容液下地。そのツヤ感に、和田さん。も「ハマった」とメロメロ♡気になった方はぜひ、ご自分のファンデーションとの相性をチェックしてみてくださいね。

軽いつけ心地で理想の肌ツヤを叶えるファンデーション

「江原道 / マイファンスィー アクアファンデーション 113 オークル(標準色)」

くすみや毛穴をしっかりカバーして、ツヤ感を演出するファンデーション。エイジングケア成分(※年齢に応じたケア)が配合されているのも、女性にはうれしいポイントですよね♪手の甲に出して、肌全体に点置きして広げるのが和田さん。流の塗り方なんです。

ポイント1.仕上がりが変わるメイクアップスポンジ

「江原道 / メイクアップスポンジ (リクイッド/クリーム ファンデーション用)2個組」

和田さん。が「魔法のスポンジ」と絶賛しているこのメイクアップスポンジ。プロのメイクさんも実際に使用している優れものなんです。

ポイント2.ファンデーションはポンポンたたくのが◎

塗り方のポイントは、点置きしたファンデーションを伸ばすのではなく、スポンジの側面で軽くたたくように肌になじませること。全体にファンデーションを塗ったら、ニキビ跡やクマなど気になる部分に重ね塗りすると、よりカバー力がアップしますよ◎

【和田さん。メイク】アイメイク編

和田さん。愛用!自然なデカ目を演出するつけまつげ

「KOJI / スプリングハート アイラッシュ #02」

つけまつ毛の芯が硬くてまぶたを持ち上げてくれる効果があることから、和田さん。もお気に入りなんだそう。ナチュラルなデカ目に仕上がるので、周りの人にバレたくない!という方にもおすすめです◎

ポイント1.つけまのりをアイライナー代わりに

つけまのりをアイライナー代わりにして、直接つけるのが和田さん。流メイクポイント。つけまつ毛をつける前にアイライナーを引くと、より自然な目元に仕上がるんです♪

ポイント2.つけまつ毛は目頭からつける

つけまつ毛のきれいなつけ方、意外と知らない方も多いのではないでしょうか。和田さん。のようなナチュラルデカ目にするには、目頭→目尻の順番でつけるのがコツ!

タレ目に見せたい方は、目頭は目のフチに沿って、目尻は目のラインよりも下につけるといいですよ◎

優しい色味のアイブロウで柔らかい印象に

「セザンヌ / 超細芯アイブロウ 02 オリーブブラウン」

細い芯で、力を入れなくてもしっかり描けるアイブロウペンシル。ウォータープルーフなので、汗やメイク崩れにも強いのがうれしいポイント♪毛を1本ずつ描き足したい、自然なふんわり眉に仕上げたいといった方におすすめです◎

ポイント1.明るい色味のコスメで顔の印象を柔らかく

柔らかい、ふんわりとした印象に仕上げたい時は、メイクアイテムを全体的に色味の明るいものに統一すると◎仕事、デートなどその日のシチュエーションでコスメを使い分けると、よりメイクの幅が広がりますよね。

ポイント2.眉頭からぼかすと自然な細眉に

眉頭からぼかして眉尻を細く、濃く仕上げるのが和田さん。ポイント!眉頭から眉山は薄めに、眉尻にかけて濃いめにすると、眉毛が浮かず自然な細眉になるんです。

裸眼見え!ナチュラルな黒目を演出するカラコン

「RICH STANDARD / RICH STANDARD 102 MILANO KHAKI」

和田さん。もどハマり!カーキブラウンの瞳がとてもナチュラルなカラーコンタクト。大きすぎないので黒目だけが浮くこともなく、まるで裸眼のようなピュアな印象になりますよ♡

ボリュームマスカラで下まつ毛も華やか

「リンメル / グレートカールマスカラ 24 (ボリュームロング) 001/ウルトラブラック」

ウルトラカールが長時間持続するボリュームマスカラ。しっかりカールするだけでなく、美容液成分配合、お湯でオフできるといった点もうれしいですよね♪

ポイント1.下まつ毛には平行にマスカラを塗る

一般的なマスカラの塗り方は、まつ毛に沿ってジグザグに塗ることですよね。和田さん。によると、下まつ毛は平行に下ろすように塗るのがポイントなんだそうです◎こうすることで、下まつ毛が広がってより目元が大きく見えるんです。

アイシャドウはリップと合わせた色味を選ぶと◎

「CAMMAKE / パーフェクトマルチアイズ 03/アンティークテラコッタ」

今回、和田さん。は季節感のあるメイクを意識して秋カラーをチョイス。リップとアイシャドウの色味を同系色にすると、格段にトレンド顔になれるんです♪

【和田さん。メイク】リップ編

自然な発色とうるおいが長時間持続するリップ

「セザンヌ / ラスティンググロスリップ 101/ブラウン系(取り扱い店限定商品)」

自然な発色、ぶるんと肉厚な唇を長時間キープしてくれるんです♡塗り心地もよく、うるおうティントリップなのもうれしいポイント。

【和田さん。メイク】チーク編

シックに使いたい健康的カラーのチーク

「ちふれ / チーク カラー 740(ブラシ付)」

肌にふわっと広がる血色感がとっても優しい印象のチーク。落ち着いた大人ブラウンが秋冬のメイクにもぴったりです◎

和田さん。流チークの塗り方とは?

初めに頬の高い位置から目に向かって3本のラインを描くようなイメージでチークをのせます。線を描いたら、楕円を描くようにブラシをかけながらチークをぼかすと自然な血色感が出るんです◎

【和田さん。メイク】こんなに変わる!

和田さん。のメイクテクニックで華やかな印象に大変身できますよね。最近は、「艶・赤み・くすみ」を意識したメイクにしているという和田さん。の毎日メイク、ぜひ明日からトライしちゃいましょう♪

*和田さん。のYouTubeもチェックしよう♪

【和田さん。】他の記事もチェックしよう♪

まとめ

今回は、和田さん。の毎日メイクをご紹介しました。元美容部員だからこそのアイデアも盛りだくさん。さまざまなコスメやメイク方法を試している和田さん。だからこそのテクニックですよね。季節ごとにアイテムを変えてメイクを楽しむのもおすすめ◎和田さん。のメイクテクニックを習得して、ワンランク上のおしゃれ顔を目指しちゃいましょう♪

C CHANNELでは、この他にも女の子のかわいいのヒントをたくさんご紹介しています。アプリを使えば、もっとサクサクと検索できますよ。無料なので、ぜひダウンロードしてみてくださいね♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【期間限定】冬のほっこりタイム♪「さくさくぱんだ まろやかピスタチオラテ」が登場!

【期間限定】冬のほっこりタイム♪「さくさくぱんだ まろやかピスタチオラテ」が登場!

今回は11月14日から発売された「カバヤ食品 さくさくぱんだ まろやかピスタチオラ...

まき
まき
「Beautycon Tokyo」元美容部員・和田さんが教える夏イベント向けメイク

「Beautycon Tokyo」元美容部員・和田さんが教える夏イベント向けメイク

2019年6月15日(土)・16日(日)、世界最大級の美容フェスとして知られる「B...

「Beautycon Tokyo」元美容部員 和田さん。が教える立体小顔の作り方

「Beautycon Tokyo」元美容部員 和田さん。が教える立体小顔の作り方

2019年6月15日(土)・16日(日)、世界最大級の美容フェスとして知られる「B...