ハイジニーナ脱毛で知っておきたい5つのデメリット!周りからどう見られる?

Vラインの毛をつるつるに脱毛するハイジニーナ。

清潔だし面倒な自己処理からも解放されるならやってみたいけど、「脱毛スタッフに見られるのが恥ずかしい」「痛そう」「高い」などデメリットもあります。

彼にどう思われるのかも気になりますよね。それでもハイジニーナを選ぶ女性が増えているのは何故なのでしょうか?

では、ハイジニーナ・VIO脱毛の気になるデメリットや対処法を紹介していきます♪ハイジニーナ・VIO脱毛が人気のおすすめサロンやクリニックも紹介していくので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください♡

もくじ

ハイジニーナって何?アンダーヘアがつるつるの状態

ハイジニーナとは、アンダーヘアを全て処理してつるつるの状態にしているスタイルのこと◎日本でもVIO脱毛が主流になってきていますが、実は日本では少しだけ残している人が多いのが現状です。

しかし欧米では、衛生的な観点から全部処理してしまうハイジニーナのスタイルが主流となっています♡

ハイジニーナにすることでムレやニオイの問題が軽減できたり、水着やお洒落な下着を可愛く着こなせるなどメリットがたくさんあるんです♪

しかし自己処理するのは、見えにくい部分だし毛が濃く量が多いため大変。そのため、サロンやクリニックでハイジニーナ・VIO脱毛する人が増えているんです♡

VIOを処理してる割合は?ほとんどの人が処理してる

VIOは普段見えない部分ですが、実はかなりたくさんの女性がVIOの処理を行なっています◎

日本人女性は「温泉や婦人科で恥ずかしい」などの理由から、全部処理してつるつるにするハイジニーナよりも形を整えて部分的に毛を残す方が主流です。

しかし、欧米では女性がハイジニーナにしていることも多いんです♡ハイジニーナとは衛生という意味を持つ「hygiene(ハイジーン)」という言葉の造語です。

欧米ではおしゃれのためだけでなく、衛生的な観点でもハイジニーナが選ばれています♪

近年、日本でもグローバルな価値観が広がったこともあり、思い切ってつるつるのハイジニーナにしてしまう人が増えています◎

また、介護を受ける側になる時に備えて、早い段階でハイジニーナにしてしまうというケースもあるようです。

ハイジニーナ脱毛の範囲は?VIO全部まとめて◎

ハイジニーナ脱毛とは、VIOすべての範囲を全部まとめてつるつるにしてしまうこと◎粘膜に近いIラインやOラインもまとめて脱毛できるのがハイジニーナ脱毛です♡

ハイジニーナ脱毛のプランが注目されているサロン・クリニックを見ていきましょう♪

上記のサロン・クリニックは、ハイジニーナの部分脱毛のプランがあります◎全身脱毛はしなくてもいいけど、VIOだけは処理しておきたい……という人におすすめ♪

また、全身脱毛プランの中にVIOが入っているお得なサロン・クリニックもあります。

上記のサロン・クリニックは月額制のプランがあるので通いやすく、全身脱毛のついでにハイジニーナ・VIO脱毛できるため、10代〜20代のおしゃれに敏感な女性から大人気♡VIOだけでなく、他の部位も脱毛したいという人におすすめです◎

ハイジニーナのデメリットは?恥ずかしい場面もある

ハイジニーナは気になるけど、「痛そう……」「恥ずかしくて無理!」など不安な面も多々ありますよね。おしゃれで衛生的なハイジニーナはメリットが多いのですが、デメリットがないわけではありません。

では、ここでハイジニーナにするデメリットも紹介していきます◎ハイジニーナにするか決める前に、以下の5つのデメリットをしっかり読んで把握しておきましょう♪

ハイジニーナの施術を受けるには勇気がいる

ハイジニーナの施術を受けるにあたって、やはり1番気になるのが「恥ずかしさ」です。アソコの部分を脱毛スタッフにまじまじと見られるのは、勇気がいりますよね。

「黒いって思われたらどうしよう」「形が変だから見られたくない」など、デリケートな部分なので多くの女性がさまざまな悩みを持っています。

しかし、脱毛スタッフにとっては見慣れた一部分。毎日たくさんの人がVIO脱毛に訪れて何人ものVIOを直視しており、脱毛スタッフはVIOの色が黒いとか形が変とか、そんなことはいちいち考えていません◎

粘膜や毛穴をしっかり見極めて照射しないといけないため、脱毛スタッフは仕事に集中しています。

また、脱毛スタッフは自分自身がハイジニーナにしている人がほとんど。施術を受けられる側の恥ずかしさも、その上で得られるメリットも十分理解しているため、最大限の気遣いをしてもらえるでしょう◎

最初は恥ずかしいと感じても意外とすぐ慣れます。初回の恥ずかしさを乗り越えれば、デメリットよりもメリットの方がたくさんあるので勇気を出してみてください♪

婦人科や温泉で恥ずかしい&視線が気になるかも

日本ではVIOの処理をしていても形を整えて残す人が多く、ハイジニーナはまだ割合が少ないため、婦人科や温泉で恥ずかしいと感じることがあるかもしれません。特に親や親戚と温泉に行く機会が多い人にとっては、特に視線が気になりますよね。

ただ、ハイジニーナは欧米では当たり前のことで、日本でも近年は増加傾向にあります。おしゃれのためだけでなく、衛生的な理由や介護に対する準備など……きちんと話せば理解が得られるはず◎もしどうしても視線が気になる場合は、Vラインを整えて部分的に毛を残すのもおすすめです!

また婦人科では毎日何人も診察しており、海外から日本へ移住してくる女性も増えているため、ハイジニーナはそれほど珍しいことではありません♪日本でもこれからハイジニーナが主流になっていく傾向にあるので、メリットを先取りしちゃいましょう♡

特に脱毛で痛みを感じやすい場所

VIO部分は皮膚が薄くデリケートな部分なので、特に痛みを感じやすい部位。

毛が濃く量も多いので、最初のうちは「パチン」「チクッ」とかなり強い痛みを感じる場合があります。痛いのが嫌な人にとっては、一瞬だとしても辛いデメリットですよね。

しかし、最近は痛みに配慮した脱毛機もあります◎クリニックだと麻酔クリームを塗ってもらえる場合もあるので、痛みを感じることなくハイジニーナになることもできちゃうんです♡

もし、VIO脱毛の痛みに不安があるなら、痛くない脱毛マシンを扱っているサロンや麻酔クリームを塗ってくれるクリニックを選べばOK♪進化した脱毛方法で、快適にハイジニーナを目指しましょう!

毛の濃いところだから回数と費用がかかる

VIOは毛が濃く、毛量も多い部分なので、つるつるのハイジニーナにするなら医療脱毛だと少なくとも5回~10回は通うことになります。

サロンでは出力の高いマシンを使えないため、満足できるまで15回以上かかる場合もあるでしょう。範囲が広く費用も安くないので、回数や費用もデメリットとして挙げられます。

しかし各サロン・クリニックでは通いやすい月額制のプランや、金額の大きい割引をいろいろと用意してくれています◎VIO脱毛セットや、全身脱毛にVIO脱毛が組み込まれているものを選択すれば意外とお得にハイジニーナ・VIO脱毛できちゃうんです♪

何回も通うのが面倒くさいなら、医療脱毛にすれば1年以内に通院を完了できることが多いです◎

サロンなら数千円からで無理なく通える金額に設定されているものも多いため、学生でもハイジニーナ女子が増加中♡

手間やお金はかかりますが、一度ハイジニーナにしてしまえばムレやニオイを軽減できて清潔を保てるし、面倒な自己処理の手間もなくなります。デメリット以上にメリットが多いからこそ、ハイジニーナ女子が増えてるんです◎

費用や回数など、自分に合うプランを選べば負担を軽くできます。自分にぴったりの脱毛プランを見つけてみてください♪

脱毛すると元に戻すことができなくなっちゃう

脱毛をすると、自己処理と違って元には戻せません。特に医療脱毛でつるつるのハイジニーナにしたら、ほぼ永久につるつるの状態がキープされます。後からフサフサの状態に戻したいと思っても戻せないため注意が必要です。

「将来後悔するかも……」など、迷いがあるなら部分的に毛を残すVIO脱毛にするのがおすすめ◎自然な形に毛を整えて残しておけば、婦人科や温泉で見られるのもはずかしくありません♪

ハイジニーナはムレやニオイが軽減でき、おしゃれで衛生的などメリットも多くあります。将来のことまで視野に入れながらよく考えて、ハイジニーナにするか形を整えるか部分的に残すか決めましょう◎

ハイジニーナのデメリットが不安?不安解消&対策方法

ハイジニーナはデメリットもあるけど、清潔を保てるし自己処理の面倒くささからも解放されるなどメリットが多いスタイル♡欧米女性の間ではハイジニーナが当たり前になっているし、日本でもつるつるのハイジニーナにする女性が増加している傾向にあります◎

でも、デメリットのことを考えるとちょっと不安ですよね。ではここで、ハイジニーナを脱毛するときの流れやデメリットの不安解消や対策方法を紹介します♪

ハイジニーナ脱毛をするときの施術の流れを紹介

ハイジニーナ脱毛を行う前日、まずはアンダーヘアをハサミで短く切り、電気シェーバーなどで自己処理をします。肌トラブルを起こす可能性があるため、当日や前日の飲酒は原則NGです。ヒップ奥など見えにくい部分は処理しなくても良いなど、サロンやクリニックによって決まりがあるのでよく確認しておきましょう◎

ハイジニーナ脱毛当日は、シャワーやウォッシュレットなどでキレイにしてからサロン・クリニックへ向かいます♪基本は紙パンツやガウンが用意されているので着替え、カウンセリングで肌状態の確認を行った後に照射◎最後にローションなど保湿剤を塗ってもらい完了です♡

ハイジニーナ脱毛をした後も、当日の飲酒や激しい運動は原則禁止。当日は温浴もNGなので、ぬるめのシャワーのみで済ませます。照射後のお肌はとても敏感になっているため、ショーツなどで強いこすれが起こらないよう注意してください◎脱毛後も適度に保湿を行い、乾燥を防ぐよう心がけてつるつるのハイジニーナを目指しましょう♡

痛みの少ない脱毛機を選んでおけば快適に脱毛できる

「VIO脱毛は痛そうで怖い……」と不安を感じるなら、痛みの少ない脱毛機を選ぶのがおすすめ♡特にストラッシュで導入されている「SHR脱毛」やディオーネなどで扱う「ハイパースキン脱毛」は痛みに配慮された脱毛として人気があります◎

クリニックで扱うレーザー脱毛は出力が高い分痛みを感じやすいですが、希望すれば麻酔をしてくれるクリニックもあるので事前に確認しておきましょう。また、リゼクリニックアリシアクリニックなどで取り扱いのある「Light Sheer DUET」も痛みに配慮された医療レーザー脱毛マシンです♪

粘膜に近いデリケートなVIOは痛みを感じやすいというデメリットがありますが、その分対処方法もたくさん考えられています◎みんなが痛いのを我慢してるわけではなく、痛みの少ない方法を選べば快適♡我慢することなくハイジニーナを目指すために、自分にぴったりのサロン・クリニックを見つけてみてください♪

リーズナブルで効率の良い脱毛をすることが大事

「ハイジニーナにしたいけど、費用が心配……」「まとまった金額は払えない……」と不安を抱えている人に朗報♡実は、お得な脱毛パックやセットプランを使えばお得にハイジニーナになれちゃうんです♪

最近は全身脱毛プランの中にVIOが組み込まれ、月に数千円で学生でも無理なく通えるサロンが増えています◎支払期間は長くなりますが、生活に負担をかけることなくキレイなれるのはメリットが大きいですよね。自分の美肌代として、月に数千円ならむしろ安いと感じられるかも♡

またVIOは皮膚が薄く見えづらいため、自己処理しづらい部分。脱毛完了してしまえばその後、自己処理にかける時間やストレスが一切なくなります。

ハイジニーナにしたいなら、長い目で見れば気になった時に脱毛してしまった方がむしろお得といえるかもしれません♪

ハイジニーナ・VIOを脱毛するメリット

ここまで、ハイジニーナのデメリットや不安の解消法・対処法について紹介してきましたが、ハイジニーナはデメリット以上にメリットがたくさんあります◎欧米女性の中では当たり前で、日本女性でもハイジニーナやVIO脱毛をしている人が増加しているのはメリットが多い証拠♪

「恥ずかしいし、痛そうだし費用もかかる」ハイジニーナ・VIO脱毛ですが、それ以上にどんなメリットが得られるのでしょうか?では、以下の4つの大きなメリットを見ていきましょう♡

面倒な自己処理をする必要がなくなって手間いらず

VIOは自己処理がとても面倒な部位。毛が太く多いから剃ってもすぐに生えてくるし、1本1本抜くのは時間がかかります。何より自分で見えにくい部分なので自己処理しづらいし、カミソリ負けや埋もれ毛などの肌トラブルも増えて、かえって肌荒れを起こしてしまうことも……。

ハイジニーナ・VIO脱毛してしまえば、面倒な自己処理から解放されるのは大きなメリットです◎余った時間を読書や勉強、スキンケアなど自己投資や趣味の時間にあてられます。急に決まったデートや旅行の予定に慌てることもなくなるんです♡

カミソリ負けや乾燥による黒ずみ、埋もれ毛など、自己処理による肌トラブルからも解放され、ふっくらとした美肌がキープできます。すでに自己処理をしているなら、ハイジニーナ・VIO脱毛しないともったいないですよ♪

デリケートゾーンを清潔に保つことができて彼も喜ぶ

すべすべで手触りが良く、清潔なハイジニーナは男子ウケも抜群♡愛され女子を目指すなら、ハイジニーナ・VIO脱毛は欠かせません♪

デリケートゾーンに毛がボーボーだとムレやすく、嫌なニオイの原因にもなります。それに、男性によっては全く手入れしていないジャングル状態だと引いてしまう人も多いのが現実……。せっかく彼といい感じになっても、手入れを忘れて「不潔」と思われてしまったら最悪ですよね。

ハイジニーナ・VIO脱毛しておけば、彼からの好感度もアップ!ただ、人によっては「遊んでそう」と勘違いされる場合もあるので、ハイジニーナにする前に一言相談しておくと良いでしょう♪

もし、ハイジニーナにした後に彼氏ができたら「衛生のため」「将来のため」と説明すればOKです◎

ムレやかゆみが起こりにくくなって生理中も快適

VIOはムレやすい部分なので、毛があると余計にムレやすくかゆみや嫌なニオイの原因になってしまいます。おりものや排せつ物が絡まって拭き取れなかったり、生理中も汚れが取れにくく、結果的に肌荒れや雑菌の繁殖、嫌なニオイの発生につながってしまうことも……。

ハイジニーナにしてしまえば、つるつるなのでムレが起こりにくくかゆみやかぶれ、嫌なニオイが発生するのを軽減できます◎おりものや生理の経血が絡まらないから、いつでも快適です♪

ハイジニーナにしている多くの女性が、生理中が楽になったと感じています◎自己処理だとすぐに生えてきてしまうし、毎日カミソリを使っていたら肌が傷つき、肌荒れや乾燥による黒ずみの原因になってしまうんです。

抜くのは時間がかかるし、埋もれ毛ができてしまうリスクもあります。しかし脱毛なら、プロがトリートメントまで丁寧に行ってくれるから安心♡

毎月訪れる憂鬱な生理を快適に過ごせるなら、多少のデメリットは乗り越えられそうですね♪

デザイン性の高い下着や水着を可愛く着こなせる

ハイジニーナやVIO脱毛は自己処理が楽になったり、衛生面でのメリットが大きいですが、やっぱりおしゃれを楽しめるようになるのもメリットの1つ♡デザイン性の高い下着や水着をいつでも可愛く着こなせるようになり、女性としての楽しみ方が増えます◎

大切なデートの夜やおしゃれな女子同士で行くナイトプール、ビーチへの旅行など……ハッピーなイベントの時に、自己処理が甘くて毛がはみ出してしまったら最悪です。しかしハイジニーナ・VIO脱毛していれば放っておいても生えてこないから、楽だし思いっきりおしゃれを楽しめます♪

可愛い下着や水着を着こなしたいなら、思い切ってハイジニーナにしてしまうのがおすすめ♡月額制など無理なく通えるプランもたくさんあるので、気になっているなら一度無料カウンセリングなどに足を運んでみてください♪

ハイジニーナにしない方がいい?彼からは好印象

ハイジニーナは清潔で衛生的という印象が強く、欧米ではエチケットのひとつとして認識されています。日本ではまだまだ「美容のため」「おしゃれのため」というイメージが先行しがちですが、女性が快適に生きていくためにハイジニーナはとても自然なスタイルなんです◎

デリケートな部分を清潔に保てるから、男性からのウケも抜群♡ボーボーのまま雑菌が繁殖して、不潔でニオイがキツいよりも、つるつるでふっくらした清潔な状態が好まれるのは当然です♪

中には「遊んでそう」と先入観を持っている人もいますが、きちんと衛生面や将来のことを考えての選択と説明すれば分かってくれるはず。日本の女性の中でもハイジニーナはどんどん増加しているため、日本でもすぐに「エチケット」としての脱毛が広がっていくでしょう◎

どうしても人目が気になってしまうなら、ハイジニーナではなく部分的に毛を残すVIO脱毛がおすすめ♪今後のことをしっかり考えた上で、ハイジニーナにするか部分的に残すVIO脱毛にするか決めてみてください!

ハイジニーナかVIO脱毛どっち?今は部分だけが多め

ハイジニーナは日本でも増加中ですが、現段階ではまだ少数派。やはり「婦人科の検診や温泉に入る時に恥ずかしい」と考える人が多いため、部分的に残すVIO脱毛が多めです。

部分的に残すVIO脱毛でも、汚れや衛生面が気になるIラインやOラインをつるつるにしてしまえば清潔な状態を保つことができます◎Vラインの形を整えて範囲を小さくしてしまえば、水着や下着からはみ出す心配もありません♪人目が気になる、恥ずかしいという気持ちが強いなら、自然なスタイルで部分的に残すVIO脱毛がおすすめです♡

しかし、実際には温泉でジロジロ下半身を見る人は少ないですし、婦人科でも見慣れているため変に思われることはありません。部分的に残っているだけでも多少は雑菌の繁殖やムレにつながるため、あまり人目が気にならないなら思い切ってハイジニーナにしてしまうのがおすすめです◎つるつるならケアもしやすいですし、清潔感があるから彼ウケも抜群♡

今は部分的なVIO脱毛が多めですが、今後どんどんハイジニーナが増えていく傾向にあります。もしどうしても決められないなら、カウンセリングに行ってプロの意見を聞いてみるのも一つの方法です♪自分にとって最善の方法はハイジニーナ・VIO脱毛のどちらなのか、しっかり検討してみてください!

ハイジニーナの脱毛はどこでする?サロンor医療

ハイジニーナやVIO脱毛は多くのサロン・クリニックで施術を受けることができます。サロンはお得、医療は高いけど素早い効果が期待できるなど、特徴は様々。新しいお店もどんどん増えているので、どこに行けばいいのか迷ってしまいますよね。

では、ハイジニーナにするためにはサロンと医療のどちらを選べばいいのか解説していきます◎それぞれ比較しながら、どちらが自分に合っているか参考にしてみてください♪

サロンの脱毛だと低価格で痛みが少ない

多くの美容脱毛サロンでは、光脱毛と呼ばれるマシンを使っています。クリニックが扱うレーザー脱毛のマシンと比較すると照射出力が緩やかなので、痛みは少なめ◎特にハイジニーナ・VIOは敏感な部分なので、「痛いのが怖い」という人はサロンがおすすめです♡

医療脱毛に比べると、サロンの美容脱毛の方がお得な場合が多いのもメリット♪月額制など、学生など若い世代でも無理なく通える制度が充実しています♡支払に不安がある人も、サロンならお得なので安心です◎

ただ、サロンの美容脱毛はクリニックの医療脱毛に比べると脱毛が完了までにかかる時間は長め。医療脱毛のように永久脱毛できるわけではなく、徐々に毛を薄く気にならない状態にしていくというものです。長期的に通えて安い方が良いならサロンがお勧めですが、早く永久に脱毛を終わらせたいならクリニックの医療脱毛も検討すると良いでしょう◎

クリニックで脱毛すると永久脱毛ができる

クリニックで扱う脱毛機は「医療レーザー脱毛」と呼ばれ、照射の出力が強く短期間で脱毛が終わるという最大のメリットがあります♪

医療レーザー脱毛は照射パワーが強いので、永久脱毛ができるのもポイント◎サロンだと何度も通わないといけないし、照射パワーが弱いから永久脱毛はできず「除毛」の範囲にとどまってしまうんです。早く確実に永久脱毛したいなら、クリニックがおすすめ♡

ただ、クリニックの医療脱毛はサロンと比べると費用が高めです。照射の威力が強い分、痛みが強く感じるというデメリットもあります。クリニックによっては麻酔をしてくれたり、痛みが少ないマシンを使用している場合もあるので確認しておきましょう◎

ハイジニーナ&VIO脱毛おすすめ美容脱毛サロン&クリニック3選

ハイジニーナ・VIO脱毛は清潔でいられるなどメリットが多く、彼ウケも抜群♡欧米の女性の間ではエチケットとして当たり前のことなので、早めに脱毛を始めてハイジニーナを目指しましょう♪

ハイジニーナ・VIO脱毛は、痛みや費用の問題などのデメリットがあります。しかし、美容脱毛サロンなら痛みが少ないマシンを扱っているところが多く、月額制などお得なプランが充実しているんです◎

ラグジュアリーでおしゃれな店内にこだわったサロンも多いので、脱毛しながら癒されちゃうのも嬉しいポイント♡では、ハイジニーナ・VIO脱毛におすすめの美容脱毛サロンを紹介していきます♪

レジーナクリニック|効果も卒業までの期間も大満足のイチ押しクリニック!

脱毛方法 アレキサンドライトレーザー
シェービング料 無料
キャンセル料 無料
支払い方法 現金・クレジットカード・ローン(最大36回)
定休日 年中無休
営業時間 月〜金:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
総店舗数 16店舗
店舗がある都道府県 東京・埼玉・神奈川・大阪・愛知・広島・北海道・宮城・福岡

フレイアクリニック| 敏感肌でも効果を実感しやすい。

脱毛方法 蓄熱式脱毛機
シェービング料 無料
キャンセル料 無料
支払い方法 現金・クレジットカード・ローン(最大36回)
定休日 年末年始、臨時休業日
営業時間 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00
総店舗数 7店舗
店舗がある都道府県 東京・神奈川・大阪・愛知・福岡

リゼクリニック

脱毛方法 熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機
蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機
熱破壊式YAGレーザー 脱毛機
シェービング料 無料
キャンセル料 無料
支払い方法 現金・クレジットカード・ローン(最大60回)
定休日 年中無休
営業時間 平日:午前 10:00~14:00/午後 15:00~20:00
土日祝:午前 09:00~13:00/午後 14:00~19:00
総店舗数 22店舗
店舗がある都道府県 青森・岩手・宮城・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・新潟・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡

ハイジニーナ&VIO脱毛おすすめ医療脱毛サロン&クリニックまとめ

クリニックで行う医療脱毛は、少ない通院回数で確実に永久脱毛できるので大人気◎ハイジニーナやVIO脱毛は、脱毛中にみられるのが恥ずかしい部位でもあるので、できるだけ早く終わらせたいですよね。衛生的にもメリットが多いので、早く確実にハイジニーナ・VIO脱毛を終わらせたいなら医療脱毛クリニックがおすすめ♪

痛みや費用面などデメリットの不安もありますが、クリニックだからこそ麻酔クリームを塗ってくれるなど工夫があったり、分割払いができる場合も多いので安心です♡では、おすすめの医療脱毛クリニックを紹介していきます!

ストラッシュ|最短2週間に1度脱毛が可能

ストラッシュは脱毛パックのプランがリーズナブルで、痛みも少ないことからハイジニーナ・VIO脱毛したい人におすすめのサロン◎2週間に1度通えるので、素早く全身脱毛が完了することでも話題を呼んでいます♪

ハイジニーナ・
 VIO脱毛が
含まれるプラン
ハイジニーナ(VIO)脱毛
6回パック42,980円+税
12回パック77,980円+税
無制限パック110,980円+税

全身脱毛プラン(VIO含む)
月額7,980円+税
6回パック95,760円+税
都度払い 初回21,980円+税

脱毛方法 SHR脱毛
店舗数 全国に32店舗

※回数パックは、6回・10回・12回・18回・無制限のプランがあります。

【ここに注目!】

ストラッシュのSHR脱毛は毛周期に関係なく照射できるため、最短6ヶ月でつるつるのハイジニーナが目指せます◎施術時間も30分と短く、すきま時間で通えるためストレスフリー♡

また、SHR脱毛はホクロや黒ずみが気になる人でも照射OK◎ゴムを弾くような痛みなどを感じることが少なく、痛みに配慮された脱毛ができます。

全身脱毛だけでなく、ハイジニーナ(VIO)のみのパックプランもあるから費用面でも安心♡これからどんどん店舗数が増えていきそうな、人気の脱毛サロンです♪

ミュゼプラチナム|丁寧なカウンセリングで安心

ワキ脱毛通い放題110円など、脱毛をお得に始められるキャンペーンが充実しているミュゼプラチナム♡全国に190店舗以上ある業界トップレベルの脱毛サロンで、丁寧なカウンセリングや充実した脱毛プランが人気です◎

ハイジニーナ・
 VIO脱毛が
含まれるプラン
ハイジニーナ7
VIO脱毛コース
1回15,300円+税
4回61,200円+税
(アプリダウンロード価格
 30,600円+税)
6回91,800円+税
(アプリダウンロード価格
 45,900円+税)

全身脱毛コース
6回321,600円+税
(アプリダウンロード価格
 160,800円+税)

脱毛方法 SSC方式
店舗数 全国に190店舗以上

【ここに注目!】

ミュゼプラチナムでは、ジェルの上から光を照射して脱毛するSSC方式を採用しています◎痛みがほとんどなく、ジェルによる美肌効果も期待できるため、ハイジニーナにぴったりの脱毛方法♡ミュゼならハイジニーナ・VIOだけの部分脱毛があるから、費用面でも安心です♪

ミュゼプラチナムは初めて脱毛をする人が多く訪れるため、カウンセリングがとても丁寧で、小さな不安や疑問にも細やかに対応してくれます。ハイジニーナは恥ずかしいし、デメリットも気になる部分なので、カウンセリングが丁寧なのは嬉しいポイント♡

当日キャンセルしてもペナルティがないので、予定が立てにくい人でも安心して通えます◎

人気サロンなので店舗によっては予約が取りづらい場合もありますが、とても親切で評判の良いサロンなので、デメリットが不安なら1度ミュゼプラチナムの無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです♪

ラココ|痛みに配慮したSHRルミクス脱毛

月額3000円で通える全身脱毛で人気のラココ♡痛くないルミクス脱毛で、毎月通えて最短半年でほぼつるつるになります◎痛みの少ない脱毛方なので、敏感なデリケート部分でも安心です♪

ハイジニーナ・
 VIO脱毛が
含まれるプラン
全身脱毛
月額3,000円+税コース
(顔・VIO込み)

オーダーメイド脱毛コース
(全身全部位どこでも)
月額3,000円+税

まるごと全身脱毛コース
(顔・VIOを含む)
79,000円+税/5回

まるごと全身脱毛コース
(顔またはVIO付き)
69,000円+税/5回

脱毛方法 SHR方式ルミクス脱毛
店舗数 全国に56店舗
(2020年2月時点)

【ここに注目!】

ラココの採用しているSHR方式のルミクス脱毛はほんのり暖かさを感じる程度で、従来の脱毛のような「パチン」「チクッ」といった痛みを感じないため、安心してハイジニーナ・VIO脱毛できちゃいます♪

また、毎月3000円の月額コースがあるので、お財布がピンチの時でも安心♡まとまった金額は払えないけど、無理なく通いたいならラココがおすすめです◎全身脱毛コースの中でVIO脱毛もできるので、美意識の高い女性から支持されています♪

湘南美容クリニック|最大限恥ずかしくないよう配慮

リーズナブルな医療脱毛でおなじみの湘南美容クリニックは、ワキ脱毛の次にVIO脱毛が人気◎恥ずかしくないように、バスタオルをかけてくれたり体制を工夫するなど気遣いをしてくれます♪経験豊富な医療スタッフが脱毛してくれるので、不安が多いハイジニーナでも安心です♡

ハイジニーナ・
 VIO脱毛が
含まれるプラン
ハイジニーナVIO脱毛
1回14,850円(税込)
3回30,350円(税込)
6回59,070円(税込)

VIO込み
 パーフェクト全身コース
1回60,900円(税込)

脱毛方法 医療レーザー脱毛
店舗数 全国に68

【ここに注目!】

VIO部分は毛が濃く、サロンの美容脱毛では減りにくい部分ですが、医療レーザー脱毛なら多くの人が5回〜10回ほどで効果を感じることができます◎

パチンとゴムを弾いたような痛みはありますが、回数を重ねていくうちに慣れてきますし、数回我慢すれば永久脱毛が完了♪費用面でもそれほど高額でなく、分割払いができるので意外と無理なく通えるんです♡

医師や看護師など、専門の資格をもったスタッフが照射前にしっかりカウンセリングと肌チェックを行ってくれるため、安心してハイジニーナ・VIO脱毛を受けることができます◎

湘南美容クリニックではVIO脱毛の他にも、デリケートゾーン黒ずみ改善を目指せるレーザーや匂い改善注射などさまざまなメニューがあるのもポイント♪トータルでキレイを目指したい人におすすめのクリニックです♡

GLOWクリニック|トライアルでお試しOK

高品質な医療レーザー脱毛のGLOWクリニック♡GLOWクリニックの医療レーザー脱毛は痛みに配慮されている蓄熱式の脱毛機で、脱毛時間も短いのが特徴です◎

現在は渋谷・新宿・大阪・名古屋の4院のみですが、人気が高まっているため今後は全国展開が期待できます♪

ハイジニーナ・
 VIO脱毛が
含まれるプラン
VIOコース
3回75,000円+税
5回105,000円+税
8回144,000円+税

全身+VIO
5回260,000円+税
8回388,000円+税

脱毛方法 医療レーザー脱毛
店舗数 4院(渋谷・新宿・大阪・名古屋)

【ここに注目!】

GLOWクリニックでは全身脱毛コースを選択すると麻酔やシェービングが無料で受けられます♪ハイジニーナにする際のデメリットとして痛みや追加料金が不安なら、全身脱毛+VIOコースがおすすめです◎

VIOのみのコースもありますが割高なので、せっかくGLOWクリニックに通うならお得な全身脱毛を検討してみてください♡

GLOWクリニックは医療脱毛の他にも小顔治療や痩身治療、アートメイクなど美容にまつわる様々なコースが用意されています◎

コンプレックスをケアするだけでなく、女性が徹底的に美を追求できる美容医療を提案しているため、トレンドに敏感な女性から支持されているクリニックです♡

まとめ

ハイジニーナやVIO脱毛は、おしゃれのためだけでなく衛生面などエチケットとしての認識が広がり、日本人の女性の間でも増加傾向にあります◎

痛みや費用面、恥ずかしいなど多少のデメリットはありますが、それ以上にメリットをたくさん感じることができるからこそ若い女性から中年女性まで、多くの世代にハイジニーナが広がってきているんです♪

もし、温泉や婦人科などで視線が気になるなら部分的に毛を残すVIO脱毛がおすすめ♡自然なスタイルで見た目は違和感なく、衛生的でおしゃれを楽しめるメリットが得られるため多くの女性から選ばれています。

欧米ではハイジニーナがエチケットとして当たり前のスタイル。サロンやクリニックで脱毛すれば肌もきれいになるので、ふっくらとした魅力的な状態が目指せます◎

彼ウケも抜群で、毎月の生理も快適になるなどメリットがいっぱい♡自分に合ったサロンやクリニックを見つけて、つるつるのハイジニーナを目指しましょう♪

この記事は、厚生労働省が定める薬事法及び医療広告ガイドライン及び、消費者庁が定める景品表示法に沿って作成しております。
また、脱毛経験者の意見や医療脱毛や光脱毛を提供している以下のクリニック、サロンなどの情報を参考にしています。
<参考元>
湘南美容クリニック
リゼクリニック
ミュゼプラチナム
キレイモ

もくじ