ムダ毛の処理で意外と見落としやすいのが手。ぬかりなく脱毛をやったつもりだったのに、ふと手を見たら指や手の甲にムダ毛がフサっと生えていた、なんてことはよくある話です。
「きれいな手と思われたい!」「指先まできれいにこだわりたい!」そんな人は、手の脱毛をするのがおすすめ♪やってみたいと思いつつ、本当に必要なのか気になりますよね。
これから手の脱毛を考えている人のために、メリットとデメリットと併せて注意点も詳しく紹介します!
※本ページはプロモーションが含まれています
手の脱毛する必要ある?手の脱毛のメリット紹介
足や腕と違って、手のムダ毛は範囲が狭いので自己処理をする時間もあまりかかりませんよね。なので脱毛に通うほどのことなのかな、と思ってしまう人も多いんです。
少しの手間だと思われがちですが、手の脱毛にはたくさんのメリットがあるんですよ♪まずはメリットを知って、自分には手の脱毛が必要か考えてみてくださいね。
手の脱毛をすれば手元が美しく見える
手元は季節に関係なく、常に露出している部位ですよね。お買い物でお会計をするときや、ものを受け取る時など、手はほかの人からの目に触れやすいんです。
ムダ毛の処理が甘くなりがちな秋~冬にかけては、手のムダ毛の処理もうっかりし忘れることも。そんな時でも周りの人からは、あなたの手に向けて視線が集まっているかも!?
手の脱毛をしておけば、ムダ毛のないすっきりときれいな手元を、いつでもキープできるんです!ついうっかり指にムダ毛がフサフサしている状態から抜け出せますよ♪
手の指や甲の自己処理の必要がなくなる
いくら範囲が狭いとはいえ、目立ちやすい手のムダ毛はこまめな自己処理が必要ですよね。手の脱毛をすれば、ムダ毛がほとんど生えてこなくなるので、自己処理の手間が少なくなくなります。
短い時間で手のムダ毛の自己処理ができるとはいえ、いつも手のムダ毛を気にしていなければいけません。それが10年、20年と続くと考えたら、脱毛をするメリットがよくわかると思います♪自己処理のない生活は、とにかくラクですよ!
手の指や甲の毛穴が目立たなくなる
自己処理をしても数日後にはムダ毛が少しずつ生えてきて、指や手の甲にはぷつぷつとした毛穴が目立ち始めます。シェービングだとより毛穴が目立ちやすく、頻繁な自己処理が必要に。毛抜きなどで抜けばしばらくは毛穴が目立ちにくくなりますが、時間が経てば毛穴がぽっかりと目立ってきます。
脱毛をすれば毛穴も目立ちにくなるんです!見た目もきれいになりますが、触り心地も凹凸がほとんど気にならずなめらかな質感になりますよ♪
手の脱毛する必要ある?手の脱毛のデメリット紹介
自己処理をほとんどしなくてよくなることや、毛穴が目立ちにくくなることなど、手の脱毛を受けるメリットはたくさん。でもメリットばかりに注目してしまうのはちょっと待って!手の脱毛にはデメリットもいくつかあるんです。
メリットだけでなくデメリットにもしっかり注目して、手の脱毛を受けるか検討してみてくださいね。
脱毛するためにサロンへ通わなければならない
ムダ毛の自己処理は手間がかかって面倒ですが、自分の好きな時に好きなタイミングで処理できるのはメリット。今まで自己処理をしていた人にとって、脱毛サロンに何度も通うということはデメリットのひとつといえそうですね!
好きな時間に予約が取れなかったり、通いやすいところにサロンがなかったり…。でもミュゼプラチナムや恋肌など全国展開しているサロンの中には、駅の近くに店舗を構えていることもあるので、そういった店舗が近くにあれば駅からのアクセスは抜群で通いやすいですよ♪
手が日焼けしていると脱毛ができない
実は脱毛は、日焼けした肌だと受けられないサロンもあります。手はしっかり紫外線対策をしたつもりでも、うっかり日焼けが多い部位。特に夏場は手の甲は日焼けしやすいので、手の脱毛を検討している人は注意が必要です。
日焼けが心配なら、色黒肌でも受けられる脱毛機を採用しているサロンやクリニックを選ぶのもひとつの方法。ストラッシュなどで受けられるSHR脱毛やディオーネで受けられるハイパースキン脱毛は、日焼け肌でも対応可能♪
手の脱毛した日は刺激を与えちゃいけない
脱毛は光やレーザーを照射して行うので、肌にも負担がかかっています。そのため脱毛をしたあとの肌は、いつもよりも丁寧なスキンケアが必要になってくるんですね。もともと肌が強い人も、脱毛後は強くこすったり叩いたりしないようにしましょう。
脱毛をしたあとは、赤みが出たりかゆみが出たりしていないか、しばらくは肌チェックをしなければいけません。細かく肌の調子を見なければいけないのは、少し面倒に感じるかもしれませんね。
手の脱毛のデメリットを回避?効果的な脱毛に5つの対策
手の脱毛でデメリットが気になり、安心して脱毛が受けられるか心配になってしまう人もいるかもしれませんね。でもきちんと対策をすることで、デメリットもしっかり回避できちゃうんですよ♪
効果的にデメリットを回避できる対策を5つ紹介します。これさえしておけば、安心して脱毛が受けられますよ。
手の脱毛中は日焼けはNG予め対策をしよう!
脱毛サロンで脱毛を受けられない条件として、日焼けを注意事項にあげているところもあります。その理由としては、日焼けした肌は紫外線によってダメージを受けているから。
ダメージを受けた肌は火照った状態で赤みがあり、乾燥が進んでいる状態であるケースがほとんど。そんなダメージを受けた肌に脱毛をしてしまうと、さらなる肌トラブルを起こす原因になってしまうことも!
そうならないために、脱毛を受けるなら日焼け止めを塗ったり手袋をしたりして、予め日焼けしないようにしましょう。
ハンドクリームで保湿!乾燥は手荒れの原因
手の乾燥が進むと、かゆみが出たり赤く炎症が起こったりしますよね。手が荒れた状態での脱毛も、肌トラブルを招く原因になるのでNG。手が乾燥しないように、日ごろからお手入れを欠かさず行うことが大切です。
手を洗った後はなるべく早くハンドクリームを塗って乾燥を防いだり、洗い物など水仕事をするときはゴム手袋を着用したり…。できるだけ手を乾燥させないことが大きなポイントになりますよ♪ハンドクリームも自分の肌質に合ったものを選んでくださいね。
手の脱毛後の家事の際には注意が必要!刺激を与えない
外出したあとは手を洗いますし、食事の前にも手を洗うのは基本中の基本!一人暮らしの人や主婦をしている女性は、水仕事も日常のことですよね。手の脱毛を考えているなら、水の温度にも気を付けたいところ。
人肌よりも熱い温度のお湯で手を洗ったり洗い物をしたりしている人はいませんか?実は熱いお湯は肌の乾燥を進めるので、脱毛を考えている人にとってはNG!人肌よりも低い温度設定がおすすめです。
また、食器用洗剤も刺激が強いものは避け、手肌に優しいものを選びましょう。
手の脱毛後にアクセサリーはしない!摩擦はNG
脱毛後の肌はとってもデリケート。普段はなんてことない摩擦でも、脱毛をした肌にとっては大きな負担になることもあるんです。そのひとつがアクセサリー。指輪やブレスレットなど、ごくわずかな摩擦でも炎症を起こす可能性があります。脱毛後しばらくはアクセサリーをつけるのはやめておきましょう。
アクセサリー以外にも、タオルでごしごしこすったりスキンケアのときに強くパッティングしたりしないようにすることも大切ですよ!
手の脱毛期間中の自己処理は剃る・抜くはやめよう!
手の脱毛に通っている間は、ムダ毛の自己処理も慎重に行うのが理想。脱毛を卒業するまでは、しばらくするとムダ毛が生えてきます。ムダ毛を見つけるとつい抜いてしまいたくなっちゃいますよね。
でもこれはNG!ムダ毛を抜いてしまうと、皮膚と毛穴が傷ついてしまいます。毛穴が広がる原因にもなるので、抜かないようにしてくださいね。
カミソリも肌の表面を傷つけてしまうので、どうしても自己処理をするなら電動シェーバーがおすすめですよ。
手の毛の自己処理は?自己処理はとっても危険
手のムダ毛を自己処理で済ませている人は多いです。でも手の甲は骨が出っ張っていて凹凸が多く、カミソリなどで処理をすると肌を傷つけてしまうことも。指は範囲もとても狭いので、剃りにくさもありますよね。
自己処理の方法と、それぞれのメリット・デメリットを詳しく知ることも、手の脱毛が必要かどうか知るきっかけになるはず♪
手の指と甲の自己処理の方法5種類を紹介
自宅で簡単にできる自己処理の方法は全部で5種類!
・カミソリ
・毛抜き
・脱毛クリーム
・脱色
・シェーバー
カミソリや毛抜き、シェーバーは、多くの女性が経験したことのある自己処理法ではないでしょうか。コストもほとんどかからずに処理できるので、もっともポピュラーな方法ですよね!
脱毛クリームや脱色はコストがかかりますが、カミソリや毛抜きを使う方法よりも簡単で仕上がりもきれいなのが魅力。脱色は色を薄くすることでムダ毛を目立ちにくくさせます。
手の毛を自己処理するメリット|セルフで手軽
手のムダ毛を自己処理を続けているという人は、自己処理にそれなりのメリットを感じているから!自己処理にどんなメリットを感じているかというと、次のようなことが挙げられます♪
・気になった時にすぐに処理できる
・時間に関係なく自宅でできる
・コストがほとんどかからない
手のムダ毛を自己処理するのは、とにかく手軽に処理ができるから!出かける直前にムダ毛が気になれば、サッと処理できますし、夜に時間を作って丁寧に処理することだってできます。
手の毛を自己処理するデメリット|毛穴が目立つ
手軽にできるというメリットはかなり魅力的ですが、手の自己処理にはデメリットがあることもお忘れなく!
・処理をしてもすぐに生えてきてしまう
・手間がかかる
・肌が傷つくリスクがある
・毛穴が目立つ
やっぱり一番のデメリットは時間と手間がかかること。自己処理は手軽にできる反面、こまめなお手入れが必要なので手間がかかってしまいます。繰り返し自己処理をしていると毛穴が大きく目立ち、かえって肌が汚く見えてしまうこともあるんです。
手は自己処理よりも脱毛するのがおすすめ
プライベートの貴重な時間をムダ毛の処理に費やしているのは、ちょっともったいない気がしませんか?脱毛に通えば、今まで脱毛をしていた時間をもっと有意義に使えるはず!
・自己処理の回数を減らしたい
・自己処理をしなくてもきれいな手をキープしたい
・カミソリ負けなどによる肌トラブルをなくしたい
こんな風に思ったことがある人は、自己処理を続けていくよりも脱毛を受けるのがおすすめ♪手の脱毛を受けて、いつ誰に見られても恥ずかしくない手指をゲットしましょう!
手の脱毛で日頃の悩みも解決|嬉しい日常シーン別紹介
手指の脱毛を受けることで、日常で感じていたちょっとした悩みも改善できるかも!?恋人とのデートのシーンや、お客さんが自宅に来た時、ムダ毛がないきれいな手でいられると、様々なシーンでうれしいことが起こるはずです♪
ここでは手の脱毛を受けることで、どんなシーンで脱毛のメリットを感じられるか詳しく紹介します。
コーヒーや紅茶などを出すとき|視線も気にならない
自宅にお客さんが来たときや、接待などをする機会がある仕事をしている人などは、特に手のムダ毛は気になりますよね。コーヒーや紅茶などを出すときには、お客さんの視線はあなたの手に集まります!
ぬかりなく自己処理をしていたつもりでも、ついうっかりムダ毛の処理を忘れていたら、視線が集まるとちょっと恥ずかしい思いをしてしまうかもしれませんね。でも脱毛を受けておけばムダ毛もほとんど目立たないので、どんなに視線が集まっても気になりません♪
ネイルサロンに行ったとき|ネイルが映える
指先までおしゃれを楽しむために、ネイルをしている女性はとても多いです。セルフネイルをしている人もたくさんいますが、ネイルサロンできれいにしてもらう人もいると思います。ネイルサロンに行った時にも、指や手の甲にムダ毛がたくさん生えていたら…。ちょっと恥ずかしいですよね。
ムダ毛がなければサロンで施術を受けているときも恥ずかしくありません。ムダ毛がなくなることで手の肌色もワントーンアップ!ネイルがさらに素敵に見えますよ♪
口元に手を当てたとき|相手にキレイな手だと言われる
女性らしい仕草のひとつに、笑った時などに口元に手を当てるという行動が挙げられますよね。対面で会話をしているときに口元に手を当てると、相手の視線は手に集まります。あとで手を見たときにムダ毛が生えていたら、その後口元に手を当てるのをためらってしまうかも。
せっかく女性らしい仕草をするのだから、指先までぬかりなくきれいにしておきたいですよね♪脱毛を受けておけば相手に「手がきれいな人だな」と思ってもらえるかも!
デート中に手を握られたとき|すべすべな手と好印象
楽しみにしていたデートの前日は、ムダ毛の処理にも力が入ります。手をつなぐことを想定して、手指のムダ毛もしっかり処理しておきたいところ。でも自己処理だと、チクチクしたり毛穴が目立っていたりすることもあるんです。
脱毛をすると肌の表面はなめらかになり、デート中に手を握られた時にも「手がすべすべで女性らしいな♡」と好感度アップにつながるかも!好きな人に触れられたときに、良い印象を持ってもらえるのはとてもうれしいですよね♪
手の脱毛で不安?よくある質問に回答
たくさんのメリットがある手の脱毛。これから手の脱毛を受けようと考えている人も多いのではないでしょうか。でも初めての脱毛だと、いろいろ気になることもあるはず。
脱毛時の痛みや脱毛にかかる費用、脱毛の回数や施術時の服装など、手の脱毛の気にあるアレコレを詳しく紹介します!気になることを解消して、安心して脱毛に通いましょう♪
手の脱毛に痛みはあるの?比較的痛みは少ない
脱毛で気になることといえば痛みですよね!脱毛は痛みがあるというイメージを持っている人も少なくないと思います。脱毛の部位によっては痛みを感じやすいこともありますが、手の甲や指のムダ毛は比較的痛みは少ないといわれています。
手はもともと紫外線など外部の刺激を普段から受けている部位なので、痛みには強い部位。刺激になれているので、脱毛の痛みも感じにくいとか。毛が太いと痛みが気になることもあるので、スタッフに相談してくださいね!
手の脱毛の料金は?1回平均2000円~7000円
脱毛ってかなり高額な費用がかかるイメージがありますよね。「手の脱毛も高いのでは?」と思っている人もいるのではないでしょうか。手は脱毛範囲としてはとても狭く、1回の料金はそれほど高額ではありません。
手はSパーツとして扱っているサロンやクリニックが多く、1回2,000円から7,000円程度で脱毛できます!以前はクリニックのほうが費用が掛かるケースが多かったですが、クリニックでも1万円以内で手の脱毛を受けられることがほとんどです。
手の脱毛の回数は?実感できるのは平均3~5回
脱毛は何度も繰り返し通うことが基本。1回施術を受ければムダ毛がなくなると思っている人もいるかもしれませんが、1回では満足のいく効果はほとんど得られません。
脱毛の効果の感じ方はムダ毛の量や濃さによって人それぞれ。手の脱毛だと、クリニックなら平均3回から5回程度で効果を実感できる人が多いようですよ♪脱毛サロンはクリニックよりも照射のパワーが弱いので、もう少し回数を重ねる必要があります。短期間で終わらせたいならクリニックがおすすめ!
手の甲も脱毛するの?手の甲も毛は目立つ
手の脱毛=手の指の脱毛というイメージを持っている人は多いですよね。手のムダ毛は指だけでなく手の甲にも生えているので、ここまでしっかりチェックしたいところ。
指に比べると手の甲のムダ毛は細く柔らかいことが多いですが、親指の付け根のところや手首に近いところには、ムダ毛がたくさん生えていることもあるんです!指よりは目立ちにくいですが、腕のムダ毛はしっかり処理しているのに手の甲にムダ毛があるとかえって目立ってしまいますよ。
服を着たまま手の脱毛はできるの?手が出ていればOK
脱毛を受けるときは、服を脱いで専用のガウンやタオルなどをまとった姿を想像しますよね。手の脱毛のときも、服を脱ぐ必要があるのかちょっと心配になります。
手の脱毛は指と手の甲だけの施術になるので、基本は服を着たまま施術を受けられます。服装によっては、上1枚脱ぐように指示されることもありますが、腕まくりで対応可能というケースがほとんどですよ。
指輪や時計、ブレスレットなどを普段からつけている人は、アクセサリー類も外して来店するのがおすすめです。
まとめ
手の脱毛を受けるメリットはたくさん!ムダ毛のない手をゲットできれば、手がきれいに見えるだけでなく自分の仕草にも自信がつくはずです。自己処理で目立っていた毛穴も、脱毛を受ければ毛穴が目立ちにくくなるのでうれしいことばかり♪
サロンやクリニックによって費用や回数は変わります。予算や求める効果に合わせて、自分にぴったりの場所で脱毛を受けてくださいね。気になるサロンやクリニックがあれば、カウンセリングを受けてみるのもおすすめ!