'98/09/17(19) / KCE京都校所属学生ランウェイ / FASHION LEADERS real5出演 / C Channel公式クリッパー / 2018 ミス・ユニバース ジャパン 京都大会ファイナリスト
ウェットティッシュはどちらともDAISO、扇子はseriaで購入しました。 私は普段から...
私は大体DAISOで購入するものが多いです!その次に行くのがseriaです! 100円シ...
まずはロングタイプのマスカラでまつ毛を根本から上げていく ここでのポイントは細いマスカラを生...
ポイントは毛先をお団子にする事!これだけでも仕上がりが変わります!! それと編み込みにくるり...
気温も上がってきて髪の毛で暑くなる時期ですので少し工夫するだけで後ろから見たら可愛いヘアアレン...
お財布を小さくするだけで沢山ものが入るのでおススメです。 私は季節によって入れるものも違って...
前回紹介したコスメを使ってお直しメイクをしてみました! 少ないコスメでもここまで直すことがで...
私は普段の荷物も少ないのでやっぱりポーチの中身も少なめでした(笑) 次の動画でこれを使ったメ...
キャリーバッグにコスメを入れているとどうしても割れてしまう可能性があります。そのような時にコッ...
目の際に白のラメを入れる事によってグリッターメイクにもなります! 次はガッツリのグリッターメ...
ねじり編み×三つ編み×くるりんぱ の3段階のヘアアレンジです! 最初は編みこみでも良いのです...
沢山髪を引き出すと更に可愛く仕上がります! してもゴムを隠す事によっても可愛く仕上がる1つの...
髪の毛をウェットにするだけでまた違った仕上がりになります! そしてツイストした所を引き出して...
私的にくるりんぱよりも逆リンパの方がやりやすかったです! このやり方だと髪の毛も出てきにくい...
塗り方を変えるだけで1本のリップで2パターンの色にできます! 濃くしっかりとつけるのと透明感...
フェイフパウダーやアイシャドウパレットについている鏡にはお粉が飛んでいたり指紋がついているので...
あぶらとり紙の使い道は意外とありました! 私は出かける時ポーチに必ず入れています!
またまたここで登場するのがベビーオイルです! 外ハネウェットがしたくてでも" ボブし...
春だからピンクにしつつも大好きな赤リップも足してみました! こおすることによって自分らしさも...
私はもともと眉毛があるので無い所を埋める感じで仕上げました! 後は自眉の色を薄くすることによ...