プラズマ治療・プラズマシャワーを受けたいけれど、どのクリニックに行こうかで迷っていませんか?
この記事は、六本木でプラズマ治療・プラズマシャワーを受けられるおすすめクリニックを紹介します。
プラズマ治療・プラズマシャワーには様々な種類があって比較しにくいですよね。
ここではわかりやすくまとめているので、六本木で通いたいクリニックが見つかるはずです。
※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。
※記事に掲載している施術料金は全て税込にて表記しています
※記載している価格は最低価格です
※院ごとに施術内容や料金の異なる場合があります
※本ページはプロモーションが含まれています
プラズマ治療|六本木のおすすめ人気クリニック・3選
ここからは六本木でプラズマ治療・プラズマシャワーをすることができるクリニックを紹介していきます。
ここではクリニックごとにプラズマ治療・プラズマシャワーの最低料金と導入している代表的な機材をピックアップしました!
記載されている料金の他にカウンセリングなどで、別途料金がかかる場合がありますが、目安として比較してみてくださいね。

聖心美容クリニック|六本木院
✓ | プラズマシャワーは顔・首・手の甲に対応 |
✓ | コースの場合はその都度薬剤が選べる◎ |
✓ | 無料カウンセリングはオンラインでも可能 |
聖心美容クリニックのプラズマシャワーは、顔や首、手の甲などに施術が可能です◎
機器はプラズマBTやネオジェンスパが導入されており、院によって取り扱いが異なります。
また、導入薬剤には「白雪注射」や「高濃度ヒアルロン酸(F-XFC+)」など4種類が用意されていますよ。
数回分のコースで契約した場合は、施術ごとに導入剤を選ぶこともできるようです♪
治療の詳細が気になる人は、無料カウンセリングで医師に相談してみてはいかがでしょうか。
カウンセリングはオンラインでも受けられるので、忙しい人や遠方に住む人にも便利ですね!
六本木にある聖心美容クリニックのプラズマシャワーの料金
プラズマシャワー | ネオジェンスパ | 白雪注射 | 顔 | 49,500円 |
プラズマシャワー | ネオジェンスパ | サイトプロMD マイクロニードリングソリューション | 顔 | 49,500円 |
プラズマシャワー | ネオジェンスパ | PGDF-11 | 顔 | 49,500円 |
プラズマシャワー | ネオジェンスパ | 高濃度ヒアルロン酸(F-XFC+) | 顔 | 49,500円 |
六本木にある聖心美容クリニックのクリニック情報
聖心美容クリニック 六本木院
![]() |
住所 | 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ 2F |
![]() |
電話番号 | 0120-509-905 ※20時以降は新規予約のみ |
![]() |
アクセス | 東京メトロ六本木駅 徒歩3分/都営地下鉄六本木駅 徒歩3分 |
![]() |
休診日 | 不定休 |
![]() |
カード決済 | VISA/Master/NICOS(日本信販)/DC/UC/UFJ/American Express/JCB/Diners/J-Debit/中国ユニオン・ペイ銀聯 |
![]() |
医療ローン | 可 |
![]() |
駐車場 | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
アオハルクリニック|本院
東京にあるアオハルクリニックは、六本木駅からのアクセスが便利な美容クリニックです。
クリニックのプラズマ治療は3種類の機器から選べ、ニキビや毛穴の開きなどの改善に期待できます◎
また、初診時には無料で肌診断が受けられ、肌の状態をデータで知ることもできますよ。
受診は予約が必要なため、事前に電話で申し込みましょう♪
六本木にあるアオハルクリニックのプラズマシャワーの料金
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | 肝斑 | 全顔 | 44,000円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | ニキビ | 全顔 | 44,000円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | 毛穴 | 全顔 | 44,000円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | シミ | 全顔 | 44,000円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | たるみ | 全顔 | 51,700円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | (肝斑orニキビor毛穴orシミ)+鎮静パック | 全顔 | 47,300円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | (たるみ)+鎮静パック | 全顔 | 55,000円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | (肝斑orニキビor毛穴orシミ)+プラセンタパック | 全顔 | 51,700円 |
アオハル式プラズマ | ネオジェンPSR | (たるみ)+プラセンタパック | 全顔 | 59,400円 |
ハイエナジーアクネプラズマ | ネオジェンPSR | 全顔 | 66,000円 | |
プラズマシャワープラス | プラソニック | スタンダード(ヒアロン) | 全顔 | 44,000円 |
プラズマシャワープラス | プラソニック | シャイン(RMT®140HPn) | 全顔 | 66,000円 |
六本木にあるアオハルクリニックのクリニック情報
アオハルクリニック 本院
![]() |
住所 | 東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ けやき坂テラス 5F |
![]() |
電話番号 | 03-5786-1152 |
![]() |
アクセス | 東京メトロ・都営地下鉄六本木駅 徒歩6分 |
![]() |
休診日 | 不定休 |
![]() |
カード決済 | VISA/Master/American Express/JCB/Diners/銀聯 |
![]() |
医療ローン | – |
![]() |
駐車場 | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
10:00 ∣ 14:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
15:00 ∣ 19:00 |
今泉スキンクリニック六本木|本院
東京にある今泉スキンクリニック六本木では、プラズマシャワーの施術が受けられます。
施術にはプラズマBTが用いられ、ニキビや小ジワの改善を目指せますよ◎
また、導入オプションとして、ニキビや美白に役立つ薬剤を追加することも可能です。
クリニックは各路線の六本木駅から徒歩5分圏内にあり、アクセスの良さにも魅力があります。
六本木にある今泉スキンクリニック六本木のプラズマシャワーの料金
プラズマシャワー | プラズマBT | 顔 | 27,500円 | |
オプション | 再生 | 33,000円 | ||
オプション | 美白 | 27,500円 | ||
オプション | ニキビ(パック付き) | 16,500円 |
六本木にある今泉スキンクリニック六本木のクリニック情報
今泉スキンクリニック六本木 本院
![]() |
住所 | 東京都港区六本木7-18-8 第III大栄ビル 6F |
![]() |
電話番号 | 03-3401-6762 |
![]() |
アクセス | 東京メトロ・都営地下鉄六本木駅2番出口 徒歩4分 |
![]() |
休診日 | 第1・3日曜 |
![]() |
カード決済 | 可 |
![]() |
医療ローン | – |
![]() |
駐車場 | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 18:00 |
10:00 ∣ 18:00 |
10:00 ∣ 18:00 |
プラズマ治療・プラズマシャワーの効果
プラズマシャワーなどのプラズマ治療には、大きく分けて3つの効果が期待できます。
最も特徴的なのは、殺菌効果でしょう。そもそもプラズマはイオン化した気体のことを指し、細菌を死滅させる作用を持っています。
これらの滅菌効果を利用してニキビやアトピーを起こす菌を死滅させることで、ニキビやアトピーの症状が改善するといわれています。
またプラズマイオンには、スパッタリング現象という古い角質や異物などを弾き飛ばす効果があるとされています。これにより肌のくすみの改善を目指せるようです。
最後に紹介したいのが、細胞のイオンバランスを正常に近づけるという効果。
イオンバランスは肌の免疫力を作っているものです。これを整えることでハリや弾力アップが見込めるといわれているんです。
プラズマ治療・プラズマシャワーのメリットとデメリット
プラズマ治療・プラズマシャワーのメリットは、施術後の「ドラッグデリバリー効果」です。ドラックデリバリー効果とは、薬剤を皮膚内に浸透させる効果のこと。
つまり、プラズマ治療を受けた後は、薬剤が皮膚に浸透しやすい状態になります。
そのため、プラズマ治療にはオプションが用意されていることがほとんど。さまざまな肌の悩みに合わせて、ビタミンCや成長因子、ヒアルロン酸、ボトックスなどを塗布します。
もうひとつのメリットは、レーザーや光治療に比べて比較的痛みを感じにくいという点です(個人差あり)。
痛みを感じにくいことから、プラズマ治療は基本的にダウンタイムのない施術といわれています。ただし肌質や肌状態によって軽い赤みや皮むけが起こる可能性もあるので、ダウンタイムが全くないわけではありません。
デメリットとしては、プラズマ治療の機器を導入しているクリニックの少なさがあげられるでしょう。この記事では、そんなプラズマ治療を導入しているクリニックをまとめているので参考にしてくださいね。
プラズマ治療・プラズマシャワーの施術の流れ
はじめて美容クリニックに行くなら、施術がどのような流れで進むのか気になりますよね。ここでは施術までの流れを解説します。
まずは予約!希望日程でカウンセリングを受けるために、予約は早め早めにしましょう。美容クリニックは予約なしの診療を受け付けていないクリニックが多く、先まで予約が埋まっていることもあります。
次は、カウンセリングです。多くの場合、ここでカウンセリングをしてくれるのは、医師ではないクリニックのスタッフ。希望する施術について料金などの説明があります。
次に、医師と会って施術の詳細を決め、実際の施術に移ります。これはカウンセリング当日にできることもあれば、別日になることも。
予約時に、施術は当日にできるかどうかも確認しておくと安心です。
その後、経過観察でクリニックに再度行くこともあります。
六本木でプラズマシャワー注射を受ける前に予備知識を持っておこう!
六本木のクリニックに行く前に、プラズマシャワー注射についての疑問は解消されているでしょうか?
いざプラズマシャワー注射を受けようとカウンセリングに行っても、緊張してしまって聞きたいことが聞けないということも。
安心して施術を受けるためにも、基本的な知識をこの記事でチェックして、準備万端でカウンセリングに向かってくださいね。




