ポピュラーになってきた二重整形の埋没法。「埋没法は気になるけど、施術を受けて10年経ったら目元はどうなるのかな……」と不安に思う人もいるかもしれません。
二重が取れたりしないか、どれくらい二重の状態をキープできるのかは気になるところですよね。
今回はそんな疑問を解消すべく、埋没法の持続性や10年後の見た目の変化について解説します。二重整形のおすすめクリニックも紹介するので、あわせてチェックしてみてくださいね!
※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。
※全て税込・全て両目での料金を掲載しています。
埋没法の経過10年|二重は取れてしまうの?

「埋没法はいつか糸が緩み、二重が取れてしまう……」という話を聞いたことがある人もいるかもしれません。事実として、埋没法は取れてしまう可能性のある施術法です。
ですがせっかく作った二重のライン、できることなら長く良い状態をキープしたいですよね。埋没法の施術後は通常どれくらいの期間、二重の状態を保つことができるのでしょうか?
それでは埋没法の経過について、持続期間や状態の変化などを見ていきましょう!
埋没法は10年持続するケースも
二重が取れてしまう可能性のある埋没法ですが、施術を受けた場合に二重の状態を10年以上キープすることは可能なのでしょうか?湘南美容クリニックでは、
一般に、切開法の二重効果持続期間は半永久的なのに対し、埋没法の効果持続期間は2~4年、あるいは3~5年などといわれています。
ただし、個人差があり、なかには10年たっても問題なく、二重が持続しているという人もいます。
引用:湘南美容クリニック
これに対して埋没法の場合は、埋め込んだ糸が切れて二重が取れてしまう可能性があり、その期間は3年~5年程度が一般的と言われるのです。
しかし、埋没法でも普段から注意して生活を送っていれば持続期間は延び、中には10年以上持続するといったケースもあります。
引用:湘南美容クリニック
といった意見が見られました。埋没法がどれくらい持つかは個人差があり、数年〜10年以上と幅があるといえるでしょう。ただし、美容医療の技術は日々進化しています。
二重整形埋没法は一昔前までは、時間が経過すると皮膚を固定している糸がゆるみ、二重の幅が狭くなったり消えてしまったりすることがありました。
しかし、TCBで施す二重整形埋没法は、心臓血管外科の手術で使用される極細の強い糸を使用しているため、まぶたがしっかりと固定されます。皮膚のたるみによって二重の幅が狭くなる可能性はありますが、老後二重のラインが消えることはほとんどありません。
引用:TCB東京中央美容外科
上記のように説明しているクリニックもあり、現在の埋没法は一昔前より持ちが良くなっている可能性はあるのかもしれませんね♪
経過10年まで再施術の保証をしているクリニックも!
埋没法の施術においては、二重が取れてしまった場合や幅を変更したくなった場合などに無料で再施術できる「保証」が付いていることがあります。その保証期間はどれくらいなのでしょうか?
いくつか例を挙げると、二重が取れてしまった場合に再施術できるという内容の保証では、湘南美容クリニックで保証期間3〜10年の施術と、最長で一生涯を保証する施術があります。品川美容外科では保証なしから最長5年の保証、TCB東京中央美容外科でも3〜10年と一生涯の保証が付いた施術が用意されています。
一生涯の保証を除けば、最長で10年の保証を設けているところが多いんですね。そのため、クリニックとしては通常の埋没法で長くて10年程度は二重が持続することを想定している、といえるかもしれません。
埋没法は10年後の目に悪影響があるの?

埋没法は長くて10年程度持つ可能性があることがわかりましたね!ですが10年後、目に悪い影響があったりしないのでしょうか?
視力や健康面、見た目の変化について、埋没法を受けなかった場合との違いが気になりますね。特に老化で目元がどのように変化していくのか心配に思うかもしれません。
それでは、何か問題が出てくる可能性があるのか詳しく見ていきましょう。
経過10年の埋没法|基本は抜糸なしで問題ない
基本的に埋没法では体内に残っても安全な医療用の糸を使用しているので、10年経過しても通常は問題ないようです。
埋没法で使用される糸は、極細の医療用縫合糸です。
医療用糸はアレルギーの心配も無い安全性の高い糸で、美容外科という分野に限らず、医療の分野でも幅広く使用されており、埋没法で使用しても問題はありません。
埋没法の場合、施術後に糸が切れてしまうといった可能性もあります。
ですが、この場合においても人体に害を及ぶとは考えにくいため、特別な理由が無い限り、抜糸をすることはないと言えるでしょう。
引用:湘南美容クリニック
二重がキープできている場合でも、糸が外れてしまった場合でも、抜糸せずにそのままにしておいても問題ないとのこと。
ただし、施術後しばらくしてトラブルが起きてしまう可能性はゼロではないようです。
施術から数年経ったあとなどに、糸で留めている部分が赤く腫れる、痛みを感じるということが生じる場合もあります。そのような場合には、赤く腫れた場所が感染していることが疑われます。
引用:湘南美容クリニック
眼球側から糸が出ている場合、眼球を傷つけてしまう恐れがあります。
眼球側は、糸がまぶたから出ているかどうか目視で確認するのは難しいですが、確認できなかったとしても、痛みを感じたり、違和感がある場合は早急にクリニックに相談しましょう。
引用:TCB東京中央美容外科
目元に違和感を感じた際は、できるだけ早くクリニックで診察を受けることが大切ですね。
経過10年の埋没法|目の加齢の影響を受けるかも
皮膚は加齢とともにハリがなくなったり、たるんできたりします。まぶたも例外ではなく、ほかの部分と同じことが起こります。
たるんでハリのなくなったまぶたは、目にかぶさるようになり、開きが悪くなったり、二重まぶたの場合は二重の幅が狭くなったように感じることもあるでしょう。
そして埋没法を受けた場合でも、生まれつき二重まぶたの人と同じように加齢による目元の変化が起こります。
二重整形を受けても受けなくても、加齢に伴うまぶたの変化は訪れるものです。20代の人に比べると60代の人の方が目の開き方が3割程度狭くなるという報告もありますこれは、上まぶたのたるみによるものと考えられます。
上まぶたのたるみが起こると、二重まぶたのラインに覆いかぶさるようになってきます。
そのため二重整形で二重まぶたになった人、もしくはもともと二重まぶたの人であっても、老後に二重のラインが狭くなってしまう、あるいはライン自体が消失してしまう可能性があるのです。
引用:湘南美容クリニック
埋没法を受けても受けなくても、加齢で目元に変化が起こる可能性があるのは同じなんですね。
経過10年の埋没法|まぶたの加齢対策はしっかり!
前述の通り、まぶたの老化は誰にでも起こりうること。ですが、できることなら若々しい目元の状態を保ちたいですよね。では、まぶたの加齢を進行させてしまう行動はどういったことが挙げられるのでしょうか?
まぶたの老化の原因はいろいろありますが、まずひとつ目として挙げられるのは「皮膚の乾燥」です。まぶたが乾燥することで、老化が進行する原因となります。日々の肌のお手入れと同じように、専用のアイクリームなどでまぶたもしっかりと保湿してあげましょう。
ふたつ目に「皮膚の摩擦」が挙げられます。目元の皮膚はとても薄くてデリケート。日々のクレンジングやアイメイクの際にまぶたをこすってしまっていると、たるみの原因となるので気を付けたいですね。
最後に、「アイプチの使用」もまぶたの加齢を進行させる原因のひとつと考えられます。アイプチと呼ばれる二重のりは、まぶたを専用ののりで貼り付けることで一時的に二重を作ります。手軽な一方で、長時間のりで貼り付けられたまぶたは、伸びてたるんでしまうことがあるんです。
アイプチが老化を進行させる可能性があることを考えると、埋没法で二重にしてまぶたのケアをしっかりとするほうが目元への負担は少ないかもしれませんね。
二重整形のできるおすすめクリニック・5選

埋没法の持続性や10年後の経過、目元の変化がわかってきたところで、「埋没法を検討してみようかな……」という人もいるかもしれません。
そこで、ここからは二重整形のできるおすすめクリニックを5つ紹介します♪それぞれのクリニックにおける埋没法や保証、価格も解説しているので、ぜひクリニック選びやカウンセリングを受ける際に参考にしてみてくださいね!
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は全国で89院(※2023年1月現在)を展開する美容外科です。二重整形のカウンセリングでは、シミュレーションをしっかり行うことを重視しています。
二重シミュレーションを通してイメージの共有を行い、患者様の理想の二重にするために、
現在のまぶたの形状やご予算を踏まえて、最適なプランをご提案いたします。
(中略)
何度でも二重シミュレーションは可能ですので、
ご納得いただけるまで受けていただいて構いません。
引用:TCB東京中央美容外科
上記のように、患者が納得できるまで何度でも行ってくれるので「自分に合う二重がわからない……」という人でも安心ですね♪
埋没法に関しては4つの施術法があります。その中で「二重が取れてしまった場合に再施術できる」という保証が10年以上付いているものは、保証10年の1dayクイックアイエタニティ298,000円(税込)や、保証期間が一生涯の1dayクイックアイプレミアムエタニティ398,000円(税込)がありますよ。カウンセリングは無料なので、気軽に相談できますね♪
TCB二重術 2点留め | 29,800円 |
青春二重術 2点留め | 39,000円 |
1dayクイックアイナチュラル 2点留め | 140,800円 |
1dayクイックアイエタニティ 2点留め | 298,000円 |
1dayクイックアイプレミアムエタニティ 線留め1本 | 398,000円 |
1dayクイックアイプレミアムエタニティEX 線留め1本 | 548,000円 |

東京美容外科
東京美容外科は全国に20院(※2023年1月現在)を展開する美容外科です。こちらのクリニックでは、埋没法においてオリジナルの施術法を採用しています。
東京美容外科の「オリジナル埋没二重術」は、通常の埋没法のように点で固定せず、二重のラインに沿って上まぶたの表面と内側を特殊ナイロン製の極細糸をループ状に通し、長い1本の糸で数カ所を線で固定する独自技法を開発しました。これにより、糸が取れにくく自然で美しい仕上がりと高い持続性を可能にしました。
引用:東京美容外科
とのことで、固定の仕方にこだわりがあるようですね!
埋没法の施術は1つ。通常は2〜4点留めで行っていますがそれ以上の留め数にも対応しています。3点留め以上であれば1年の保証がついていますが、オプションとして付けることもできて、3年と5年から選べます。料金はそれぞれ33,000円(税込)・55,000円(税込)となっていますよ。
埋没二重 2〜4点留め* | 99,000〜198,000円 |

聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは全国に11院(※2023年1月現在)を展開する美容クリニックで、カウンセリングは無料となっています。二重整形に関しては、
目は顔全体の印象を左右する重要なパーツです。ほんの1mm違うだけでも、見える印象は変わってきます。ご希望の仕上がりになるように、お顔のバランス×デザイン×術式を考え、お一人お一人に合った組み合わせで、施術を安心してお受けいただけるよう体制を整えています。
引用:聖心美容クリニック
との説明があるように、目元だけでなく顔全体のバランスを考慮して施術を提案してもらえるのが特徴です!
こちらのクリニックの埋没法は、二重が取れてしまった場合に再施術できる保証は、全て期間が1年となっています。
埋没法の施術は6つありますが、中でも2点ダブルノット法181,500円(税込)は取れにくさを重視した施術となっているので、二重の状態を長く維持したい!と考えている人は検討してみても良いかもしれませんね。
マイクロメソッド+α 2〜4点留め | 181,500〜225,500円 |
2点ダブルノット法(PVDF) | 203,500円 |
2点ダブルノット法(ナイロン糸) | 181,500円 |
1〜4点留め | 71,500〜170,500円 |


品川美容外科・品川スキンクリニック
品川美容外科・品川スキンクリニックは全国に39院(※2023年1月現在)を展開する美容クリニックです。二重整形に関しては、
腫れにくい、痛みの少ない、ダウンタイムの少ない施術を豊富にご用意しております。カウンセリングは何度でも無料ですのでお気軽にご相談ください。
引用:品川美容外科
といった案内をしています。腫れや痛みといったダウンタイムにも配慮した施術を提案してくれるので、施術の後が心配……という人でも安心できそうですね!
品川美容外科・品川スキンクリニックでは、埋没法の施術が4つあります。二重が取れた場合、最長で5年間の保証が付いている二重術1dayナチュラルプレミアム法という施術があります。こちらは2点留めで289,440円(税込)、3点留めで365,040円(税込)、4点留めで459,770円(税込)となっています。
ドクターと相談して、留める点数を決められるのがポイントですよ♪
二重術クイック法(埋没法) 1〜3点留め | 9,790〜32,590円 |
二重術スーパークイック法 2〜3点留め | 39,800〜59,800円 |
二重術ナチュラル法 2〜4点留め | 125,720〜206,100円 |
二重術1dayナチュラルプレミアム法 2〜4点留め | 289,440〜459,770円 |

湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは日本と海外合わせて128院(※2023年1月現在)を展開する美容クリニック。二重のデザインに迷っている人でも、下記のようにカウンセリングでデザインを提案してもらうことができます!
ナチュラルな奥二重から平行二重、幅広二重まで、理想の二重に合わせたデザインをご提案します。ご希望のデザインを細かくお聞きし、理想の二重をシミュレーションしてから治療を行います。
引用:湘南美容クリニック
また、公式ホームページではたくさんの二重整形の症例写真が掲載されおり、施術後のイメージを掴む参考になりますよ。
湘南美容クリニックの埋没法は6つ。その中で二重が取れてしまった場合の再施術について、10年以上の保証が付いているものは3つあります。保証10年のクイックコスメティークNeo168,000円(税込)、一生涯の保証がついているフォーエバー二重術195,100円(税込)、クイックコスメティーク・ダブルNeo248,000円(税込)です。
どれが自分に合っているかカウンセリングで相談すると良いですね♪
湘南二重術 1〜3点留め | 16,330〜44,800円 |
Teen二重術 2〜3点留め | 39,000〜58,000円 |
週末二重術 2〜3点留め | 59,000〜88,000円 |
腫れづらいスクエア二重術 | 98,000円 |
フォーエバー二重術 | 195,100円 |
クイックコスメティークNeo | 168,000円 |
クイックコスメティーク・ダブルNeo | 248,000円 |
クイックコスメティーク・トリプルNeo | 330,000円 |

10年後似合う二重より今似合う二重を目指そう!

埋没法を検討するときに、10年後の目元がどうなっているのか気になるところ。ただ、ここまで説明してきた通り、埋没法をしてもしていなくても加齢にともなう目元の変化に差はないようです。ただ、10年後の目元がどのように変化していくかは、個人差もあり予測は難しいんですね。
しかし、注意したいこととして、まぶたがどのように変化するかは個人差があるということです。
(中略)
ですから、自分のまぶたが10年後にどのように変化しているのか予測でいないわけですから、それを見越してデザインするのはあまり意味がないかもしれません。
引用:湘南美容クリニック
そのため、今自分がなりたい目元や似合う二重で過ごすほうが満足できる結果となるかもしれません。それには自分の顔のバランスに合った二重のデザインを知ることが大切です。施術法も含めて、カウンセリングでドクターにしっかり相談することが重要といえるでしょう。
まとめ
ここまで、埋没法の経過や持続性について見てきました。埋没法は数年で取れてしまう場合もあれば、10年以上持つケースもあり、個人差があることがわかりましたね!
二重が取れてしまうことが不安な場合は、保証内容が充実している施術を選ぶと良いかもしれません。保証内容はクリニックや施術法ごとに違いがあるので、カウンセリングを受ける際に確認しておくようにしましょう。
二重整形は、不安や疑問をなくし納得して施術を受けることが大切です。無料でカウンセリングを行っているクリニックが多いので、目元が気になる……という人は、ぜひ実際にドクターに診てもらい、じっくり検討してみてくださいね♪



