MENU

リフトアップおすすめクリニック|施術の種類やダウンタイムは?徹底解説!

「フェイスラインのたるみが気になる」「顔のしわを目立たなくしたい」など、皮膚に関する悩みを持っている人の中には、クリニックでのリフトアップを考えている人も多いのではないでしょうか?

リフトアップ施術は、その方法によってたるみやしわへの効果、ダウンタイムのリスクに違いがあります。大切なのは、自分の悩みに合った施術を受けられるクリニックを探すことです◎

この記事では、リフトアップ施術におすすめのクリニックを紹介します。主なリフトアップ施術の種類や、ダウンタイムの症状についても解説するので、カウンセリングを受ける前の参考にしてみてください!

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。

※料金は全て税込にて表記しています。

※本ページはプロモーションが含まれています

目次

リフトアップ施術|切る方法と切らない方法がある?

リフトアップ施術では、顔にできたたるみ・しわにアプローチします。代表的な施術方法は、以下の4つです!

  • 医療ハイフ
  • ヒアルロン酸リフト
  • 糸リフト
  • 切るフェイスリフト

それぞれについて、どんな施術方法なのか詳しく解説していきますね♪

医療ハイフ|超音波を使ってコラーゲン生成を促す

医療ハイフ(HIFU:高密度焦点式超音波)は、皮膚の深層部に超音波を当てることで、リフトアップを促す施術方法です。医療ハイフでは、SMAS筋膜と呼ばれる顔の表情を作る筋肉の膜に熱エネルギーを照射します。加齢によりゆるみが出たSMAS筋膜に熱エネルギーを与えることで、コラーゲンの生成を促してくれるそうです。

ダウンタイムや仕上がりについて、東京形成美容外科の回答を参考に紹介します。

Q.ダウンタイムはありますか?
A.施術直後から少し赤みが生じることがありますが、30分くらいで治まります。
額など痛みを感じる場合があります。
Q.効果はどのくらい続きますか?
A.施術直後から徐々にあらわれ、約2か月後にピークを迎えます。
3~6か月ごとに照射するとより効果が持続します

引用:東京形成美容外科

医療ハイフは、切らずに行う施術方法。たるみやしわが気になっても、なかなか肌にメスを入れるのには抵抗がある人も多いですよね。切ることや糸を入れる施術方法に抵抗がある人におすすめです。

ヒアルロン酸リフト|しわを作る複数の原因箇所に注入

ヒアルロン酸リフトは、たるみやしわが気になる箇所にヒアルロン酸を注入する施術方法です。通常のヒアルロン酸注入では、ヒアルロン酸を注入することで、肌表面の凹凸をフラットにします。

ヒアルロン酸リフトでは、使用するヒアルロン酸の種類、注射の打ち方を変更し、凹凸を減らすだけではなく顔のリフトアップにアプローチするのが特徴です。

ヒアルロン酸リフトの効果について、ウォブクリニックでは以下のように解説しています。

ピンポイントにしわの悩みを解消する通常のヒアルロン酸注入と比べ、ヒアルロン酸リフトは、しわを作る複数の原因個所に注入をすることで、お顔全体の印象を立体的に改善するため、より自然な若返り効果を得ることができます。

引用:ウォブクリニック

医療ハイフ同様、切らない施術方法を求めている人におすすめです。

糸リフト|時間が経つと体内に糸は吸収される

糸リフトとは、ほうれい線やフェイスラインのたるみを解消するために、特殊な加工が施された糸を皮膚の中に入れる方法です。使用する糸には体内で溶ける糸と溶けない糸があり、多くのクリニックでは体内で溶ける糸が主流のようです。溶ける糸の場合、体内に入れた糸は時間経過とともに溶けて体内に吸収されるため、抜糸の必要がありません。

副作用やダウンタイムの症状について、自由が丘クリニックでは以下のように解説しています。

・引きつり感が出ることがありますが、通常1週間程度で消失します。
・内出血や腫れは通常2〜3日で落ち着きますが、完全回復には1週間程度かかることもあります。
・一部に凹凸が生じることがありますが、こちらは組織を吊り上げたことによるひずみで、2週間から1ヶ月程度で落ち着きます。
・糸の種類によっては糸の挿入部がえくぼ状に強く凹むことがありますが、通常は1週間程度で消失します。
・頬が突っ張って口が開きにくいと感じることがありますが、2週間程度で自然になります。

引用:自由が丘クリニック

引きつり感や一部凹凸が起きる場合があるそうですが、基本は1〜2週間を目安に落ち着くようです。

切るフェイスリフト|施術法によって切開する場所が変わる

切るフェイスリフトは、顔の一部にメスを入れて、筋膜の引き上げを行う施術方法です。メスを入れる箇所はリフトアップを狙いたい箇所によって異なり、耳の前を中心に、額などを切開する場合もあります。

切開による施術は、ほかの3つに比べて効果が長く続きやすいそうです。自由が丘クリニックでは、効果について以下のように解説しています。

効果については一概には言えないのですが、SMASを引き上げて余剰分を処理した効果は、何年経っても元どおりになることはありません。
しかし、皮下脂肪(特に頬脂肪体)や皮膚のたるみは、手術の翌日からでも再び起こり始めるため、外見上は短期間(1〜2年程度)で元に戻ってしまったように感じる場合もあります。
目安として、「手術によって5〜10歳若返り、その後5〜10年経つうちに効果は薄れていくが、手術をせずに同じ年月を得た状態との差は恐らく大きい」とお考えください。

引用:自由が丘クリニック

切るフェイスリフトはほかの施術方法とは違い、メスを入れることで傷跡が目立つなどのリスクが考えられます。具体的なリスクについて、TCB東京中央美容外科では、以下の6つを挙げています。

・傷が残ることがある
・耳たぶが伸びてしまうことがある
・はく離した皮下に血の塊ができてしまうことも
・左右差が出る事がある
・神経を傷つけると、表情がおかしくなる
・髪の毛の中を切ると禿げることがある

引用:TCB東京中央美容外科

切るフェイスリフトをするかどうかは、リスクやダウンタイムのことを踏まえて、医師とじっくり相談するのがおすすめです。

リフトアップ施術・おすすめ人気クリニック10選

リフトアップ施術には、切開の有無や施術を受けるリスクなど、方法によって違いがあります。どんな施術方法が自分に向いているかを決めるには、カウンセリングを受けてじっくり相談することが重要です!

ここからは、リフトアップ施術を受けるのにおすすめのクリニックを10院紹介します。各クリニックの施術方法や特徴を参考に、気になるクリニックを見つけましょう◎

TCB東京中央美容外科

全国に展開するTCB東京中央美容外科では、糸によるリフトアップ施術が充実しているところが特徴です。

短い糸で行うLUPINUSスレッドやクリアファインリフト、長い糸で行うクリニック独自のTCB式小顔美肌再生というリフトアップメニューがありますよ◎

どのメニューでも、期待する効果やダウンタイムの長さなどに合わせて、施術内容を提案してもらえるので安心です。

また、リフトアップ施術が初めてという人でも利用しやすいように、カウンセリングからアフターケアまでしっかりとした体制を用意。

カウンセリングは無料となっているので、気になる人はまずは一度相談してみてはいかがでしょうか?

ソノクイーン スタンダード 

医療ハイフ

全顔※1

24,800円


ソノクイーン

医療ハイフ

目周り

30,600円


TCB小顔リフト

糸リフト

1本

13,800円


TCB式小顔美肌再生(ソフト)

糸リフト

1本

114,100円


フェイスリフト ショート

切るフェイスリフト

303,600円


ミニフェイスリフト マイクロカットリフト

切るフェイスリフト

201,700円


※1…額+目周りは含まない

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 静岡
  • 愛知
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 三重
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 徳島
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

東京美容外科

東京美容外科では、糸によるリフトアップに力を入れていて、糸入れ放題のプランも用意されています。

糸の本数のほか、引き上げるレベルや引き上げる部位なども選べるので、自分の希望にピッタリの仕上がりが期待できるかもしれません。

また、切るリフトアップやハイフのソノクイーン、ウルトラセルQ+によるたるみケアのメニューもあり、選択肢が多いのはうれしいポイント◎

ホームページに掲載されている症例写真も豊富で、自分の理想の仕上がりを探してみるのも良いかもしれませんね♪

クリニックでは、どんな小さなことでも親身に対応するよう心がけているので、初めての人も安心して相談できそうですよ。

ウルトラセルQ+

医療ハイフ

全顔

55,000円


ソノクイーン アイリフトHIFUミニ

医療ハイフ

下まぶた~目尻

33,000円


ソノクイーン アイリフトHIFUトータル

医療ハイフ

額+眉下+目周り全体

77,000円


ソノクイーン スマイルフェイスHIFUトータル

医療ハイフ

ほうれい線+口周り全周

77,000円


ショッピングリフト

糸リフト

両頬40本

88,000円


糸リフト(オルチャンリフト)

糸リフト

両側2本

110,000円


ミントリフトⅡWink

糸リフト

1本

220,000円


フェイスリフト

切るフェイスリフト

935,000円


オーダースマスリフトプレミアム

切るフェイスリフト

2,750,000円


トータルフェイスリフト

切るフェイスリフト

1,650,000円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 沖縄

品川美容外科

開院して30年以上となる品川美容外科では、ハイフや糸によるリフトアップメニューを取りそろえています。

糸によるリフトアップの美肌アモーレでは、専用の特殊な糸を使用するなどこだわりを持って施術を行っていますよ♪

また、糸を入れる部分が目立ちにくい箇所になるように工夫するなど、細やかな配慮がうれしいポイント。

ホームページには症例写真が豊富に掲載されているので、自分の希望する仕上がりに似た症例を探してみるのも良いでしょう◎

カウンセリングは何回でも無料となっていて、初めての人でもじっくりと悩みを共有することができますね!

ソノクイーン 100ショット

医療ハイフ

10,780円


ソノクイーン 60ショット

医療ハイフ

顎下

16,500円


ソノクイーン 320ショット

医療ハイフ

目元+全体※1

39,600円


ソノクイーン 340ショット

医療ハイフ

全顔※2

44,000円


はじめての美肌アモーレ スタンダード

糸リフト

4本

99,000円


※1…上まぶた+下+眉上+目尻
※2…頬+こめかみ上+顎下

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 静岡
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

品川スキンクリニック美容皮フ科

品川スキンクリニック美容皮フ科では、美肌アモーレという糸リフトのほか、ハイフによるリフトアップメニューが豊富なところがポイントです。

ソノクイーンや第3世代タイタンなど、複数のハイフ機器を取りそろえていますよ

頬やフェイスラインのたるみだけでなく、目元や顎下、首などの箇所にも照射することができ、細かいニーズにも対応してもらえます♪

また、クリニックでは一人ひとりの患者にしっかりと対応するため、完全予約制を採用しています。

初めてで疑問や不安な点がある場合も、じっくりと話を聞いてもらえそうですね!

予約は電話かWebから申し込めます◎

ソノクイーン 100ショット

医療ハイフ

10,780円


ソノクイーン 60ショット

医療ハイフ

顎下

16,500円


ソノクイーン 320ショット

医療ハイフ

目元+全体※1

39,600円


ソノクイーン 340ショット

医療ハイフ

全顔※2

44,000円


はじめての美肌アモーレ スタンダード

糸リフト

4本

99,000円


※1…上まぶた+下+眉上+目尻
※2…頬+こめかみ上+顎下

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 埼玉
  • 千葉
  • 栃木
  • 愛知
  • 新潟
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 沖縄

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックでは、切るリフトアップから糸やハイフによるリフトアップまで、多角的にたるみにアプローチする施術が特徴です。

ハイフの施術では、看護師ではなくドクターが照射を担当してくれるので、安心感がありますよね。

また糸によるリフトアップの種類も豊富で、5種類以上のメニューから、自分の状態に合うものを見つけることができそうですよ◎

「たるみが気になってきたけど、どの施術が良いかな?」という人は、まずは一度診察を受けてみてはいかがでしょうか♪

カウンセリングは無料となっていて、気軽に相談できるのがありがたいですね!

ウルセラシステム

医療ハイフ

全顔

264,000円


ウルトラセル[zíː] ドット

医療ハイフ

全顔

165,000円


TESSリフト(テスリフト)

糸リフト

両頬4本

242,000円


YOUNGSリフト(ヤングスリフト)

糸リフト

両頬6本

220,000円


G-Cogプレス(Gコグプレス)

糸リフト

両頬6本

220,000円


アンカーPlus

糸リフト

両頬6本

220,000円


アキュパンクチュアリフト

糸リフト

25本

85,800円


フェイスリフト

切るフェイスリフト

990,000円


プレミアムミニリフト

切るフェイスリフト

825,000円


ミニリフト

切るフェイスリフト

660,000円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

東京美容外科

東京美容外科では、糸によるリフトアップに力を入れていて、糸入れ放題のプランも用意されています。

糸の本数のほか、引き上げるレベルや引き上げる部位なども選べるので、自分の希望にピッタリの仕上がりが期待できるかもしれません。

また、切るリフトアップやハイフのソノクイーン、ウルトラセルQ+によるたるみケアのメニューもあり、選択肢が多いのはうれしいポイント◎

ホームページに掲載されている症例写真も豊富で、自分の理想の仕上がりを探してみるのも良いかもしれませんね♪

クリニックでは、どんな小さなことでも親身に対応するよう心がけているので、初めての人も安心して相談できそうですよ。

ウルトラセルQ+

医療ハイフ

全顔

55,000円


ソノクイーン アイリフトHIFUミニ

医療ハイフ

下まぶた~目尻

33,000円


ソノクイーン アイリフトHIFUトータル

医療ハイフ

額+眉下+目周り全体

77,000円


ソノクイーン スマイルフェイスHIFUトータル

医療ハイフ

ほうれい線+口周り全周

77,000円


ショッピングリフト

糸リフト

両頬40本

88,000円


糸リフト(オルチャンリフト)

糸リフト

両側2本

110,000円


ミントリフトⅡWink

糸リフト

1本

220,000円


フェイスリフト

切るフェイスリフト

935,000円


オーダースマスリフトプレミアム

切るフェイスリフト

2,750,000円


トータルフェイスリフト

切るフェイスリフト

1,650,000円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 沖縄

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックでは、患者のニーズに細やかに対応するため、幅広いリフトアップメニューを取り扱っています。

ハイフだけでもウルトラリフトプラスHIFU、SBCハイフシャワー、ウルセラなどと3種類以上のメニューがありますよ◎

また糸によるリフトアップの種類も多く、糸や糸の挿入方法を工夫した施術を豊富に取りそろえています♪

仕上がりやダウンタイムについてはもちろん、痛みや費用についても相談に乗ってもらえるので安心感がありますね!

ホームページには症例写真がたくさん掲載されていて、施術のイメージをつかむのに役立ちそうですよ。

ウルトラリフトプラスHIFU

医療ハイフ

全顔※1

29,800円


輪郭スッキリQ+~脂肪溶解リニアHIFU~

医療ハイフ

フェイスライン+顎下

30,000円


SBCプリマリフト

糸リフト

1本

12,000円


シークレットリフト(バレないリフト2)

糸リフト

1本

32,000円


VOV(ボブ)リフト

糸リフト

2本

46,000円


ナチュラルクイックリフト

切るフェイスリフト

507,220円


スマスフェイスリフト

切るフェイスリフト

812,770円


※1…あご下・目元含む

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
  • 石川
  • 富山
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 香川
  • 愛媛
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

銀座よしえクリニック

ドクター、看護師、スタッフ全員による「チーム医療」を掲げる銀座よしえクリニックでは、ハイフや糸によるリフトアップを行っています。

ハイフの施術ではウルトラフォーマー3を用意し、照射する角度や深さ、ショット数にこだわって施術を行っているようです◎

ドクターやスタッフともに患者一人ひとりの要望を大切にしているので、安心しておまかせできそうですよね。

また、糸のリフトアップ施術においても、効果とダウンタイムなどのバランスを考慮した上で施術を提案してくれますよ。

「ほうれい線が気になる」「全体的にリフトアップしたい」など、まずは希望を伝えて診察してもらうのが良いでしょう♪

ウルトラフォーマー3

医療ハイフ

22,000円


ウルトラフォーマー3

医療ハイフ

全顔※1

44,000円


ウルトラフォーマー3 ハイフアイリフトW

医療ハイフ

目周り+額

22,000円


ウルトラフォーマー3 ハイフウルトラリフト3D

医療ハイフ

顔周り全て※2

165,000円


N-COG(エヌコグ/ニュートンコグ)

糸リフト

1本

33,000円


N-Scaffold(エヌスキャフォールド)

糸リフト

1本

55,000円


※1…目周りも含む
※2…目周り+額+こめかみ+顎下も含む

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川

もとび美容外科クリニック

もとび美容外科クリニックでは、切るリフトアップから糸リフト、ハイフでのリフトアップまで幅広いメニューを用意しています。

美容外科歴15年以上の院長ドクターは、患者の希望の仕上がりになるように細かい部分まで丁寧な施術を心がけているとのこと◎

また、患者一人ひとりのどの箇所にどういったリフトアップ施術を行うのが良いのか、たるみの強さや希望などによって提案してくれるのもポイントです!

「切るリフトアップが良いのかな?」「ハイフでもケアできる?」など迷っている場合も、まずは診察を受けてみてはいかがでしょうか♪

ウルトラセルQ+ 300ショット

医療ハイフ

頬+フェイスライン

43,800円


ウルトラセルQ+ 380ショット

医療ハイフ

頬+フェイスライン+顎下

54,800円


ウルトラセルQ+ 480ショット

医療ハイフ

全顔

59,800円


ウルトラセルQ+ 510ショット

医療ハイフ

全顔+顎下

64,800円


ウルトラセルQ+ 130ショット

医療ハイフ

目元

29,800円


ウルトラセルQ+ 脂肪溶解ハイフ

医療ハイフ

顎下

36,800円


ウルトラセルQ+ 脂肪溶解ハイフ

医療ハイフ

頬+顎下

44,800円


ショッピングスレッド

糸リフト

40本

71,060円


プレミアムショッピングスレッド

糸リフト

40本

85,800円


VOVコグリフト

糸リフト

1本

17,600円


ミントリフト2ミニ(MINT LIFTⅡmini S)

糸リフト

1本

32,800円


テスリフト

糸リフト

1本

34,000円


TEX3Dリフト

糸リフト

1本

29,800円


クリニックのある地域

  • 東京

S.T styleクリニック

S.T Styleクリニックでは、切るリフトアップや糸リフト、ハイフなど、リフトアップ施術のメニューを豊富に取りそろえているところが特徴です。

ハイフの施術ではウルトラフォーマ―Ⅲを取り扱っていて、患者一人ひとりの肌の状態や骨格、脂肪の付き方まで見て照射してくれるのがポイント!

また、糸リフトでは「肌にハリを出したい」「フェイスラインを引き上げたい」「たるみを改善したい」などの要望に合わせて3種類の糸を用意。

状態や希望によっては複数の糸を組み合わせるなど、こだわりを持って施術してくれるので安心しておまかせできそうですね◎

ウルトラフォーマー3

医療ハイフ

顎下

39,600円


ウルトラフォーマー3 ハイフシャワー

医療ハイフ

全顔※額+こめかみ+頬

61,600円


ウルトラフォーマー3 ハイフシャワー

医療ハイフ

目周り

26,400円


リードファインリフト

糸リフト

20本

88,000円


VOVリフト(ボブリフト)

糸リフト

2本

66,000円


シルエットソフト(3Dソフト)

糸リフト

1本

66,000円


フルフェイスリフト

切るフェイスリフト

1,980,000円


ミニリフト

切るフェイスリフト

880,000円


※別途初診料として3,300円がかかります

クリニックのある地域

  • 東京

エミナルクリニック

エミナルクリニックでは、UTIMSというハイフによるリフトアップ施術に力を入れています。

大きさの異なるカートリッジを部位ごとに使い分けて、たるみやシワが気になる部分に細かく照射してくれるのがポイント!

顔全体と顎下に照射するスタンダードコースや、首もプラスで照射できるプレミアムコースなど、プランも充実していますよ♪

ハイフの施術後はすぐにメイクをすることができるので、ダウンタイムを取りづらいという人でも利用しやすいのがうれしいですね。

カウンセリングは無料となっていて、小さなことでも気軽に相談することができますよ。

UTIMS A3R plus スタンダードコース

医療ハイフ

全顔+顎下

29,500円


UTIMS A3R plus プレミアムコース

医療ハイフ

全顔+顎下+首

36,500円


※シートマスク付き

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 栃木
  • 愛知
  • 新潟
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 沖縄知

リフトアップ施術のダウンタイムやデメリット

リフトアップ施術で考えられるダウンタイムの症状には、以下のようなものがあります。

施術法ダウンタイム期間の目安考えられるダウンタイムの症状例
医療ハイフ1週間ほど腫れ・むくみ・水ぶくれ・火傷・神経損傷など
ヒアルロン酸リフト1〜2週間内出血・腫れなど
糸リフト1〜2週間内出血・痛み・むくみなど
切るフェイスリフト2週間〜1カ月
※ドレーンの抜去や抜糸も有
内出血・痛み・腫れ・むくみ・出血・口が開けづらいなど
※個人差や施術法によっても差があるのでこれらのダウンタイムの症状が全ての人に起こるというわけではありません。あくまで起こる可能性のある症状例です。

全体的に挙げられるのが皮膚の腫れ・むくみ・内出血などです。医療ハイフは熱エネルギーを照射するという施術方法の特性により、ほかにはないやけどや神経損傷になるおそれもあります。

切るフェイスリフトは、ダウンタイム期間がほかよりも長くなりやすいです。切開する方式のため、出血がある場合や、口が開けづらいなどの症状が出るかもしれません。

どの方法にも、それぞれのリスクがあります。もちろんダウンタイムの症状は個人差が大きく、全ての人に起こるわけではありません。施術方法によってはリスクが複数あることも踏まえて、どの施術を受けるか決めることをおすすめします◎

切るリフトアップと切らないリフトアップはどちらが良い?

リフトアップ施術を大きく分けると、皮膚を切る方法と切らない方法に分けることができます。皮膚を切る方法と切らない方法では、効果の持続期間やリスク、費用など、さまざまなポイントに違いが出てきます。

皮膚を切る方法は、内部から皮膚を持ち上げて固定するため、持続期間が長持ちしやすいのが特徴です。そのぶん傷跡が残ったり出血が出たり、施術に対するリスクも大きくなります。

切らない方法はダウンタイム期間が短く、リスクも抑えやすいです。切る方法と比べると持続期間が短いため、安定したリフトアップを望むのなら、何度か施術を受けないといけないかもしれません。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、施術方法を選ぶときには自分の年齢や悩みに合わせて、カウンセリングで相談するのがおすすめです!

年齢や悩みに合わせてカウンセリングで相談しよう

老化現象によるしわや皮膚のたるみには、人によって個人差があります。気になる部位や程度によっても適切な施術方法は違うので、自分の皮膚トラブルの原因を把握し、それに見合った施術方法を選ぶことが重要です。自分に合った施術方法を選ぶには、クリニックでカウンセリングを受けるようにしましょう。

ザ・プラス美容外科では、糸リフト、医療ハイフの施術方法について、それぞれどんな人に効果的なのかを以下のように解説しています。

若い方でも輪郭手術後や、急激な体重の減少によって皮膚が弛む場合が多いので、
術後のメンテナンスとしても糸リフトは効果的です。
一方、中高年の方の場合は老化が原因によるたるみのケースが多い為、
気になる部位のたるみ治療としても有効です。

引用:ザ・プラス美容外科

若くて皮膚のたるみが気になる人や、老化によるたるみが気になる人に糸リフトを。

顔の内部に存在する組織は、
表皮、真皮、皮下組織、表情筋、SMAS筋膜などの層で成り立っており
皮膚 深層に位置する皮下組織(SMAS筋膜)と、表情筋などの間にある薄い膜がSMAS筋膜です。
土台となるSMAS筋膜の衰えが、加齢によるシワ、たるみ、ほうれい線の原因です。
このSMAS筋膜と真皮層を引きあげることにより、 シワ、たるみ、ほうれい線の改善への効果が期待できます。
コラーゲンが形成されることによって、お肌のハリが生まれ、
頬のたるみ毛穴の改善や美肌へと導きます。

引用:ザ・プラス美容外科

加齢によるしわ・たるみ・ほうれい線の改善を希望している人には、コラーゲンの生成を促す医療ハイフをおすすめしています。

このように、自分の年齢や悩みに応じた施術方法が受けられるよう、カウンセリングで相談してみましょう♪

リフトアップ施術に関するQ&A

ここからは、リフトアップの施術を受ける際に気になるポイントについて、Q&A形式で紹介していきます!初めてのリフトアップ施術を受ける前に、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

Q.糸リフトではどの糸を選ぶのが良いの?

糸リフトで使用する糸ですが、どの糸を選べばいいのかは、人の悩みや皮膚の状態によって異なります。たとえば、敬愛会グループでは悩みや目的に応じた糸(スレッド)を選択できるそうです。

糸の種類や特性などで期待できる効果が異なるとのこと。いくつかの種類を取り扱っているクリニックでは悩みや目的に合わせて相談してみるのが良さそうですね。

溶ける糸・溶けない糸以外にも、より皮下組織を引き締めてくれるトゲ(コグ)の有無などで、糸の種類は分かれています。糸の種類によって効果の持続期間や、施術後のリスクが異なるそうです。

クリニックでカウンセリングを受ける際には、糸リフトではどの糸を選べるのか・どの糸が向いているのかなども、相談しながら決めるようにしましょう。

Q.切るフェイスリフトを受けた後に気を付けることはある?

切るフェイスリフトを受けた後は、シャワーやメイク、運動などの日常生活に支障が出る可能性があります。切開後の日常生活について、洗顔や入浴(首から下)・化粧などは当日から、洗髪は翌日朝から、飲酒や喫煙は4日目から、運動やマッサージなどは1週間後から、などが目安になるようです。(参考:恵比寿美容外科

恵比寿美容外科では、傷を濡らさないように注意しながらであれば、当日から洗顔やシャワーが可能です。洗髪も翌日朝からできるようになるので、清潔に保つことができますね。

運動や水の中に頭を入れるような行動には、少し期間が必要なようです。施術を受ける際には、その後の予定も確認して、余裕を持ったスケジュールで受けられるよう医師と相談しましょう◎

まとめ

リフトアップの施術を受けると、皮膚のたるみやしわにアプローチすることができます。施術方法はそれぞれ特徴があるため、自分の悩みに合った方法を探してみましょう。

ただし、リフトアップの施術を受けるのには、リスクも伴います。特に皮膚を切開する方法はそれだけ皮膚への影響も大きいため、あらかじめカウンセリングでどのようなリスクがあるのかを確認することが大切です◎

気になるクリニックを見つけたら、自分に合う施術を受けられるか、カウンセリングを受けてみましょう!この記事で紹介したおすすめクリニックの情報も参考に、自分に合うクリニックを探してみてくださいね♪

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる