新潟県でレーザートーニングを受けたいけれど、どのクリニックに行こうかで迷っていませんか?
この記事は、新潟県でレーザートーニングを受けられるおすすめクリニックを紹介します。
レーザートーニングには様々な種類があって比較しにくいですよね。
ここではわかりやすくまとめているので、新潟県で通いたいクリニックが見つかるはずです。
※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。
※記事に掲載している施術料金は全て税込にて表記しています
※記載している価格は最低価格です
※院ごとに施術内容や料金の異なる場合があります
レーザートーニング|新潟県のおすすめ人気クリニック・4選
ここからは新潟県でレーザートーニングをすることができるクリニックを紹介していきます。
ここではクリニックごとにレーザートーニングの最低料金をピックアップしました!
記載されている料金の他にカウンセリングや料金などで、別途料金がかかる場合がありますが、目安として比較してみてくださいね。

TCB東京中央美容外科|新潟院
✓ | ピコレーザーによるトーニング治療! |
✓ | 肌悩みに応じた組み合わせ治療も可能 |
✓ | LINEを使えば自宅から相談できる◎ |
TCB東京中央美容外科のレーザートーニングでは、ピコレーザーという種類が使われています。
施術プランのひとつである「トーニング+フラクショナル 1回【頬】」の料金は、24,800円(税込)。
この施術は、主に肌のくすみやシミ、ニキビ跡などの改善に役立つといわれています。
また、トーニング治療のオプションとして、高濃度ビタミンC点滴やイオン導入といった施術も併用できるようです。
施術に興味がある人は、まずカウンセリングで目安の施術回数などを尋ねてみましょう。
なおTCB東京中央美容外科では、LINEアプリによる相談も受け付けています♪
新潟県にあるTCB東京中央美容外科のレーザートーニングの料金
ピコレーザー ニップルトーニング | ピコレーザー | ハイドロキノン処方付き初回 | 9,900円 |
ピコレーザー ニップルトーニング | ピコレーザー | ハイドロキノン処方付き1回 | 20,400円 |
ピコレーザー ニップルトーニング | ピコレーザー | ハイドロキノン処方付き5回 | 81,500円 |
ピコレーザー ニップルトーニング | ピコレーザー | ハイドロキノン処方付き10回 | 152,800円 |
ピコトーニング+フラクショナル | ピコフラクショナルレーザー | 頬1回 | 24,800円 |
新潟県にあるTCB東京中央美容外科のクリニック一覧
TCB東京中央美容外科 新潟院
![]() |
住所 | 新潟県新潟市中央区花園1-2-2 コープシティ花園ガレッソ 2F 212区画 |
![]() |
電話番号 | 0120-569-414 |
![]() |
アクセス | JR新潟駅 徒歩2分 |
![]() |
休診日 | 不定休 |
![]() |
カード決済 | VISA/Master/JCB/American Express/Diners/銀聯/Discover/デビットカード |
![]() |
医療ローン | 可 |
![]() |
駐車場 | – |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
品川スキンクリニック美容皮フ科|新潟院
✓ | メドライトC6による施術が受けられる |
✓ | 個別で施術間隔を提案してもらえる◎ |
✓ | 無料のメール相談で自宅から相談可能 |
新潟県の品川スキンクリニック美容皮フ科は、レーザートーニングによるシミや肝斑の治療を行っています。
施術にはQスイッチヤグレーザーのひとつである、メドライトC6を採用していますよ。
継続的に施術を受けることによって、毛穴の開きやくすみの改善なども目指せるようです。
治療の間隔は医師が状態を診ながら提案してくれるので、診察で尋ねてみてくださいね!
クリニックでは施術だけでなくアフターケアも大切に考えているため、施術後に気になることがあれば気軽に相談できるでしょう◎
治療の相談は直接のカウンセリングのほか、メールでも受け付けています。
新潟県にある品川スキンクリニック美容皮フ科のレーザートーニングの料金
レーザートーニング | メドライトC6 QスイッチYAGレーザー | 顔全体初回 | 5,190円 |
レーザートーニング | メドライトC6 QスイッチYAGレーザー | 顔全体2回目以降 | 8,320円 |
新潟県にある品川スキンクリニック美容皮フ科のクリニック一覧
品川スキンクリニック美容皮フ科 新潟院
![]() |
住所 | 新潟県新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル 2F |
![]() |
電話番号 | 0120-293-740 |
![]() |
アクセス | JR新潟駅万代口 徒歩3分 |
![]() |
休診日 | 不定休 |
![]() |
カード決済 | JCB/VISA/Master/American Express/DC/Diners/銀聯/楽天/UC/Discover/セディナ |
![]() |
医療ローン | 可 |
![]() |
駐車場 | 提携駐車場有 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
湘南美容クリニック|新潟院
✓ | 2種類のトーニング治療から選べる |
✓ | 肌状態や生活に合った治療方法を提案 |
✓ | 個室でじっくり相談できる◎ |
新潟県の湘南美容クリニックでは、レーザートーニングやピコトーニングによる肌治療が受けられます。
レーザートーニングにはスペクトラやヘリオスという機器を用いており、これらは肝斑治療に対応していますよ。
また、ピコトーニングは顔や体のシミ・くすみ改善に期待できるようです◎
施術プランや機器の取り扱いは院によって異なるので、受診前にチェックしてみてくださいね!
クリニックでは一人ひとりの肌状態やライフスタイルに合わせて、ピッタリな治療内容を提案していますよ。
治療に興味がある人は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。
新潟県にある湘南美容クリニックのレーザートーニングの料金
レーザートーニング(肝斑治療) | ヘリオス フラクショナルQスイッチNd:YAGレーザー | 全顔 | 8,750円 |
ピコトーニング | ピコレーザー | 顔 | 11,000円 |
新潟県にある湘南美容クリニックのクリニック一覧
湘南美容クリニック 新潟院
![]() |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-3-10 新潟万代Jビルディング 8F |
![]() |
電話番号 | 0120-966-617 |
![]() |
アクセス | JR新潟駅 徒歩8分 |
![]() |
休診日 | 不定休 |
![]() |
カード決済 | JCB/VISA/Master/American Express/DC/Diners/銀聯/NICOS/トヨタTS3/楽天/MUFG/UC/Discover/オリコ/アプラス |
![]() |
医療ローン | 可 |
![]() |
駐車場 | 提携駐車場有 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
10:00 ∣ 19:00 |
やまもと形成外科クリニック|本院
新潟県のやまもと形成外科クリニックでは、両頬1回のレーザートーニングが11,000円(税込)で受けられます。
7日後に経過観察の診察があるので、アフターケアも整っているとわかりますね。
また内服薬やビタミンCローションも用意しているため、気になる人は医師に相談してみましょう◎
クリニックは新潟県に位置し、土曜日も18:30まで開院しています!
新潟県にあるやまもと形成外科クリニックのレーザートーニングの料金
レーザー・トーニング |
Qスイッチアレキサンドライトレーザー / Qスイッチヤグレーザー
|
両ほほ | 11,000円 |
新潟県にあるやまもと形成外科クリニックのクリニック一覧
やまもと形成外科クリニック 本院
![]() |
住所 | 新潟県新潟市中央区本町通7番町1085 |
![]() |
電話番号 | 025-227-1576 |
![]() |
アクセス | 新潟交通本町 徒歩2分 |
![]() |
休診日 | 日曜日・祝日・水曜日不定休 |
![]() |
カード決済 | JCB/VISA/Master/American Express |
![]() |
医療ローン | – |
![]() |
駐車場 | 提携駐車場有 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ∣ 18:30 |
10:00 ∣ 18:30 |
10:00 ∣ 18:30 |
10:00 ∣ 18:30 |
10:00 ∣ 18:30 |
10:00 ∣ 17:00 |
– | – |
レーザートーニングの効果
レーザートーニングは、レーザーをとても弱く照射することで、シミや肝斑などの原因であるメラニンの減少が期待できる施術のことをいいます。
では、そんなレーザートーニングではどんな効果が見込めるのでしょうか?
1つ目は、シミや肝斑、そばかすなど色素沈着の改善効果です。メラニンを破壊するので、色素沈着全般に効果が期待できるといわれていますよ。
しかし特徴的なのが、普通のレーザー治療だと症状を悪化させてしまう可能性がある肝斑にも使用できる点です。
2つ目は、開いた毛穴や黒ずみの改善効果です。レーザートーニングでは皮膚の奥深くまで届く波長の長いレーザーを使用するため、肌を引き締めたりキメを整える作用もあるといわれているんです。
注意したいのは、レーザートーニングでは微弱なパワーでレーザーを当てるため、1回あたりの効果はマイルドになるということ。回数を重ねることで少しずつメラニンを破壊します。
レーザートーニング基礎|レーザーの種類と機械の違い
レーザー治療のマシンは豊富で、またレーザーの種類も何種類かあります。
レーザーの違いはとても複雑です。そのため、クリニックのホームページを見てもよく理解できない……という人も少なくないでしょう。
ここではレーザーの種類と機械の違いについて紹介するので、少しでも理解を深めた上で施術を検討するようにしてくださいね。
まず、一口に「レーザー」といってもさまざまな種類があります。波長の長さによって名前が決まっており、たとえば、ルビーレーザーなら694nm、Nd:YAGレーザーなら1,064nmといった具合です。
この波長によって皮膚のどの深さまで光が届くかが変化し、期待できる効果にも違いが出ます。
つづいて、レーザーを出力するマシンについてですが、たとえば同じYAGレーザーを出力するマシンの種類は複数あります。しかしマシンによって、出力が高いQスイッチ機能が付いているかどうかなどの違いがあるんです。
レーザートーニングの失敗とリスク
レーザートーニングにはどのような失敗やリスクがあるのでしょうか。
失敗例として「肝斑が悪化した」という場合があります。そもそもレーザートーニングは普通のレーザーで悪化するとされる肝斑にも当てられるのが大きな特徴であるのに、その全く逆ともいえるリスクがあるんですね。
この原因として、レーザートーニング後に紫外線などの刺激を受けたり、間隔を空けずにレーザートーニングを受けてしまったなどが考えられます。
また、照射のしすぎで肌が白抜けするという失敗例もあります。
改善したい症状が逆に悪化してしまったらとてもつらいですよね……。これらの失敗を回避するには、信頼できる医師に、施術のたびに状態をよくみてもらうことが大切です。
経済的な負担を抑えようと複数のクリニックで治療を並行したい場合もあるかもしれませんが、照射についての情報を医師と共有できないのなら高いリスクになります。
新潟のレーザートーニングをしっかり比較して決めよう!
この記事では、新潟でレーザートーニングを受けられるクリニックを紹介してきました。
納得のいくレーザートーニングをするために、クリニックをしっかり比較して選択肢を知っておくことが大切。そうすれば、カウンセリングで疑問を解消しやすいです。
この記事では効果やリスクについてもわかるので、カウンセリングを受ける前に再度チェックしてみてくださいね。




