MENU

ハイドラフェイシャルのおすすめ人気クリニック|効果や料金も徹底解説!

美肌ケアに興味があるという人の中には、「ハイドラフェイシャルが気になる!」という人も多いのではないでしょうか?「ハイドラフェイシャルの効果は?」「デメリットはあるの?」など、知りたいことはたくさんありますよね。

今回はそんなハイドラフェイシャルについて、おすすめのクリニック紹介も交えながら詳しく解説していきます!ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。

目次

ハイドラフェイシャルの仕組み|3つのステップ

ハイドラフェイシャルは、セルフケアでは除去が難しい毛穴の汚れや角質を取り除き、美容成分を浸透させていくという施術。

このハイドラフェイシャル、専用の機械で行っていく施術なんですが、「3つのステップ」がキーとなってきます!その機械はどんな仕組みなのか、また「3つのステップ」とはどのような流れで施術を行っていくのか、具体的に見ていきましょう。

ピーリングと毛穴吸引と保湿がセットになっている

まず、このハイドラフェイシャルですが、ピーリング成分や美容成分を含んだ水流を利用した機械で施術を行っていきます。

汚れを浮かせ、ピーリングするステップに始まり、次に毛穴汚れを吸引し保湿、その後美容成分を導入し保護する、という3ステップが具体的な施術の流れ◎

「毛穴の角栓や黒ずみが気になる」「ピーリング後の乾燥がちょっと……」という人にとっては、ピーリングと毛穴吸引、そして保湿までがセットになったこの3ステップはうれしいポイントといえるかもしれませんね♪

ハイドラフェイシャル・おすすめ人気クリニック6選

ハイドラフェイシャルを受けるなら大切なのはクリニック選びです。まずはカウンセリングを受けてみて、しっかりと肌を診察してくれるか、メリットだけでなくデメリットも説明してくれるかといったポイントをチェックしたいですね◎

ここではハイドラフェイシャルを行っているおすすめの人気クリニックを紹介します。ぜひクリニック選びの際に、参考にしてみてくださいね!

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の「ハイドラフェイシャル」は、幅広いパーツに対応しています。

施術部位は小と大の2つに分かれており、小は顔や首、手の甲、足の甲が、大はデコルテや腰、脇などが該当しますよ。

それぞれの施術料金は、小が16,100円(税込)、大が26,300円(税込)です。

肌悩みと施術の相性が合うか知りたい人は、無料カウンセリングで相談してみましょう!

クリニックには個室の待合室があるので、ほかの患者を気にせずリラックスしやすいですよ。

またクリニックでは、カウンセリングだけでなくLINEによる相談も受け付けてもらえます♪

ハイドラフェイシャル16,100〜26,300円

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 静岡
  • 愛知
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 三重
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
TCB東京中央美容外科

品川美容外科

品川美容外科ではハイドロピーリングという名前のウォーターピーリングを受けられます。

顔全体の施術はもちろん、鼻+鼻下+あごを重点的に施術することも可能です◎

オゾン水を使用することでバクテリアなどの殺菌を同時に行うことができるという特徴があります。

品川美容外科への予約は電話とWebのどちらからでも取ることができ、Webなら24時間いつでも予約可能です。

待合室では名前ではなく番号で呼ぶなど、プライバシーにしっかり配慮されていますよ!

ハイドロピーリング14,300円

ハイドロピーリングは品川本院新宿院渋谷院のみで施術可能です。

品川スキンクリニック美容皮フ科

品川スキンクリニック美容皮フ科ではハイドロピーリングという施術名でウォーターピーリングを行っています。

水素水とオゾン水を使って肌への刺激を最低限に抑えることができます。

活性酵素を取り除くことでコラーゲンの生成を促すことができるそうですよ♪

さらに、ハイドロピーリングを受けてからほかの施術を受けることもできるんです。

そしてホームページにはピーリングの症例写真が多く掲載されているので、施術前のイメージをつかみやすいでしょう!

カウンセリング前にぜひチェックしてみてくださいね。

ハイドロピーリング14,300円

ハイドロピーリングは品川本院新宿院渋谷院のみで施術可能です。

エトワールレジーナクリニック

エトワールレジーナクリニックのハイドラフェイシャルは全顔もしくは鼻のみの施術から選択することができます。

水流の力で美容成分を補給しながら施術を行います。

エトワールレジーナクリニックでは「皮膚解析システム」を導入し、その人の肌にピッタリの施術を提案してくれます。

オーダーメイドの施術が受けられるので、「ピーリング以外にも悩みにアプローチできる施術はあるのかな?」などと悩んでいる人もうれしいですね!

施術室は完全個室なのでほかの人の視線も気にならず、ゆったりリラックスして施術を受けることができますよ♪

ハイドラフェイシャル9,680円

クリニックのある地域

  • 東京

アクネクリニック

アクネクリニックのハイドラフェイシャルでは、気になるニキビや毛穴の黒ずみへの効果が期待できます。

ピーリング液はグリコール酸・サリチル酸を組み合わせたものを使用し、施術後は美容液の導入や肌の保護まで行いますよ♪

ホームページに症例写真が掲載されているので、施術のイメージをつかみたいときの参考にできますね!

施術は全顔22,000円(税込)で受けられます♪

ニキビケアに特化しているクリニックなので、ニキビに悩んでいる人は一度相談してみると良いかもしれません◎

軽度から重度のニキビまで、悩みに合った施術法を提案してくれますよ。

ハイドラフェイシャル13,200円

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックでは、水流を使用したウォーターピーリングメニュー「ハイドロピーリング」が受けられます。

肌にうるおいを与えながら毛穴の汚れにアプローチしていくのが特徴で、2種類の薬剤を使用していますよ。

対応部位は顔や手の甲などの小パーツ、デコルテや背中などの大パーツで、全身あらゆる部位に施術できます。

小パーツなら1回16,090円(税込)で受けられ、経済的な負担を抑えられる回数プランも用意されていますよ!

24時間いつでもWebから予約することができるので、忙しい人でも自分のタイミングで予約しやすいでしょう♪

ハイドラフェイシャル16,090円

ハイドロピーリングは新宿南口院大阪梅田院のみで施術可能です。

ハイドラフェイシャルは鼻だけでも施術できるの?

ハイドラフェイシャルは毛穴汚れを吸引してくれる、と聞くと「鼻だけでも施術できるの?」という点が気になる人もいるかもしれません。

この点に関しては、クリニックによって鼻のみの施術を行っているところも多いようです。「特に毛穴汚れをケアしたい!」という人には、ハイドラフェイシャルとほかの毛穴施術を組み合わせたセットプランを用意しているクリニックもあるんですよ。

鼻の黒ずみや、小鼻の毛穴汚れは自分ではなかなかケアしづらい部分。ハイドラフェイシャルでしっかりケアをすることを検討してみてはいかがでしょうか?

ハイドラフェイシャルの効果|肌のトーンアップも期待できる

ハイドラフェイシャルの効果にはさまざまなものがあります。

施術の流れのうち、最初のクレンジングからピーリングをしていく段階で、肌の古い角質をやさしく除去していきます。そのことによって、まずはくすみの改善や肌のトーンアップといった効果が期待できるんですよ◎

では、そのほかにどんな効果が期待できるのでしょうか?詳しく見ていきましょう♪

毛穴開きや黒ずみにも効果が期待できる

ハイドラフェイシャルでは、ほかに毛穴に対しての効果も期待できます。

ハイドラフェイシャルでは、専用の機械で美容成分の含まれた水流を肌に当てながら毛穴を吸引していきます。それにより、セルフケアではなかなか除去しきれなかった毛穴の奥の汚れや黒ずみを洗い流すことができるんですね◎

また、毛穴汚れや角栓によって広がってしまった毛穴開きに対しても効果が期待できます。

毛穴の開きや黒ずみが気になっていた!という人は、一度カウンセリングで相談してみるのがおすすめですよ♪

オイリー肌の人は改善できるかも

ハイドラフェイシャルでは、毛穴に詰まった皮脂も洗い流してくれます。過剰な皮脂や毛穴に溜まってしまった皮脂は、ニキビなど肌トラブルの原因となる場合も。ハイドラフェイシャルでしっかりケアすることで、オイリー肌の改善も期待できますよ◎

また、古い角質を除去してくれるので、美肌ケアにとって大切な肌の生まれ変わり「ターンオーバー」を整えてくれる効果も期待できます。オイリー肌やニキビ肌といった悩みがある人は、ハイドラフェイシャルの施術を検討してみるのもおすすめですよ♪

ハイドラフェイシャルの機器|FDA承認のアメリカ製

ハイドラフェイシャルは専用の機械を使って行う美容施術です。その機械の安全性についてはチェックしておきたい部分ですよね!

ハイドラフェイシャルはEdge Systemsというアメリカの会社が開発した機械。現地アメリカでは、日本の厚生労働省に当たる「アメリカ食品医薬局(FDA)」の承認を得ている機械なんですよ◎施術を検討する上でひとつの目安となりそうですね。

ケミカルピーリングよりも肌への負担が少ない?

ケミカルピーリングは薬剤を肌に塗り、古い角質を除去する施術です。肌状態によっては、その薬剤が刺激となり乾燥や肌荒れが起きてしまうことも。

一方でハイドラフェイシャルは美容成分を補給しながらピーリングを行っていくため、ケミカルピーリングに比べると肌への負担が少ないといえるかもしれません。

どちらにしても、その人の状態に合った施術を行うことが大切なので、まずはカウンセリングで肌を診察してもらうのがおすすめです◎

ハイドラフェイシャルのリスクと副作用

ハイドラフェイシャルを受ける場合は効果やメリットだけでなく、リスクや副作用についてもしっかりと確認しておきましょう。

施術を行っているクリニックでは、

ハイドラフェイシャルは皮膚を吸引しながら汚れを取り除きます。
その際の吸引力の強さ次第では、肌に赤みが出ることがあるのです。

引用:表参道メディカルクリニック

日焼けによるダメージも受けやすくなり、強い日焼けをすると色素沈着が起こる可能性もあります。
紫外線に注意して、保湿剤・日焼け止めを使用したケアを心がけましょう。
これらは一時的なもので、時間がたてば肌の抵抗力・保湿性は上がっています。

引用:メディカルブロー

といった説明を行っていて、人によっては施術の後、肌に赤みが出る、紫外線の影響を受けやすくなるといった場合があるようです。

とはいえ施術後の状態には、個人差があるもの。リスクや副作用など、心配なことや疑問点があるときは、事前のカウンセリングでしっかり解消しておくようにしましょう◎

施術中にピリピリとした刺激を感じる場合も

ハイドラフェイシャルの施術中には、ピリピリとした痛みや刺激を感じる場合もあるようです。

ハイドラフェイシャルは、基本的に施術中の痛みは感じにくいです。しかし、人によってはピリピリとした刺激を感じる場合があります。

引用:アイシークリニック

刺激は小さく、中にはその刺激も心地よい・気持ちいいと言う方もいるほど。しかし、吸引の強さによって施術中にピリピリとした痛みを感じられる方もいます。

引用:メディカルブロー

ハイドラフェイシャルの施術を行っているクリニックではこのように説明していますが、痛みの感じ方は人それぞれ。ハイドラフェイシャルは針を使うような施術ではありませんが、その刺激を痛いと感じるケースもあるんですね。

いずれにしても痛みに関しては個人差があるため、不安な人はまずカウンセリングで相談してみるのがおすすめですよ。

ハイドラフェイシャルの頻度|目安は月に1回

ハイドラフェイシャルは、どれくらいの頻度で受けるのがおすすめなのでしょうか?また何回くらい受けると効果が実感できるのでしょうか?

頻度や回数に関しては、一人ひとりの肌状態や求める効果によっても変わってくる部分ではありますが、多くのクリニックで月に1回程度の頻度を目安としているようです。また、回数に関しても5回以上受けることをおすすめしているクリニックが多いんですね。

どれくらいで効果が実感できるかは個人差があるので、しっかりと肌状態を確認しながら施術を行ってくれるクリニックを選ぶのがおすすめです◎

まとめ

ハイドラフェイシャルは、美肌を目指す人にとってうれしいメリットがたくさんある施術。一方で、赤みや乾燥などのデメリットがあることもわかりました。

ハイドラフェイシャルを受けてみたいと思ったら、まずは自分に合うクリニックを探すことが大切です。複数のクリニックでカウンセリングを受けて、きちんとした説明をしてくれるクリニックを選ぶようにしたいですね◎しっかりとクリニックを比較した上で、ハイドラフェイシャルでキレイを目指してみませんか?

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる