MENU

医療ハイフを受けられるおすすめクリニック・20選|ハイフの基本情報やクリニック選びのポイントもチェック!

ハイフは、超音波の力によって肌の引き締め効果や美肌効果が期待できる施術。大手美容クリニックから個人クリニックまで、さまざまなクリニックが導入しています。

今回は、ハイフができるたくさんのクリニックの中から、編集部が選んだおすすめクリニック20選を紹介します!ハイフの仕組みや機器ごとの特徴、自分に合ったクリニックを選ぶコツも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。

※美容医療は保険適用外の自由診療です。

効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。

※料金は全て税込にて表記しています。

医療ハイフが安いおすすめのクリニック3選

TCB東京中央美容外科
品川美容外科
聖心美容クリニック
料金24,800円~16,500円~60,500円~
使用機器ソノクイーンダブロ
ソノクイーン
第3世代タイタン
ウルセラシステム
ウルトラセル[zíː]
リポセル
ウルトラセルQ+
施術時間60分~ダブロ:50分
ソノクイーン:60分
第3世代タイタン:20分
10~12分
カウンセリング無料無料無料
院数※105院17院10院
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

※2023年10月時点

※本ページはプロモーションが含まれています

目次

医療ハイフとは|リフトアップや小顔効果も期待できる

引用:Gクリニック

医療ハイフとは、メスを使わずに顔のリフトアップを目指す施術のことです。高密度の熱エネルギーを「SMAS層」にまで届け、肌をキュッと引き上げます。

SMAS層とは表情筋につながる筋膜のことで、肌のたるみの原因にもなる部位だと言われています。医療ハイフでSMAS層にアプローチすることで、肌のたるみや二重アゴ改善などに効果が期待できるんですね。

選ぶ機械によっては、目尻など浅いシワの原因になる層にも照射することができます。肌全体のハリを生み出し、引き締まった小顔を目指したいときにおすすめの施術です。

医療ハイフとエステハイフの違い|出力の強さ

医療機関だけではなく、美容サロンやエステでも「ハイフ」という施術を扱っていることがあります。しかし、医療ハイフに使う機器は医療機関でしか扱うことができないもので、サロンで使っている機器とは違うそうです。

クリニックフォアによると、「医療ハイフはエステハイフよりも強い出力で照射できるため、高い効果が期待できる」とのこと。また、知識のないエステティシャンによる間違った施術でトラブルが起こった事例もあるようですね。

ただし、医療ハイフであっても絶対に安全と言い切ることはできません。リスクもしっかりと把握した上で、自分に合った施術を選択しましょう。

医療ハイフが向いている人は?こんな人におすすめ!

医療ハイフは、肌のたるみの原因となっているSMAS層にアプローチする施術です。そのため、肌のたるみが気になる人におすすめです!たるみが原因で引き起こされるほうれい線への効果も期待できますよ。

また、皮膚の浅い部分にあるシワにもアプローチできるため、目尻など顔のシワを改善したい人にも向いているでしょう。

そして、医療ハイフはメスを入れずにリフトアップが目指せる小顔施術です。顔にメスを入れることに抵抗がある人でも、医療ハイフなら受けやすいですよね。

医療ハイフはこんな人におすすめ!
  • 肌のたるみが気になる人
  • シワ、ほうれい線を改善したい人
  • 顔にメスを入れることに抵抗がある人

医療ハイフはどこで受けるべき?クリニック選びの3つのコツ

さまざまなクリニックで提供されている医療ハイフですが、クリニックごとに機器の特徴が異なるため、悩みに合わせた施術ができるクリニックを選ぶことが大切です。また料金プランやクリニックの雰囲気も異なるので、通いやすいクリニックを選ぶのも重要なポイントですよ。

ここでは、医療ハイフを受けるクリニックを選ぶ際に押さえておきたい3つのコツを紹介します。

①医療ハイフの機械で選ぶ

機械名部位使用クリニック
 
顔・体
東京美容外科
湘南美容クリニック


聖心美容クリニック
湘南美容クリニック
 
顔・体
東京美容外科

品川美容外科

品川スキンクリニック
TCB東京中央美容外科
 
顔・体
品川美容外科
品川スキンクリニック
 
顔・体
城本クリニック
フェミークリニック

エミナルクリニック

聖心美容クリニック
ガーデンクリニック

クリニックによって、医療ハイフで使用する機械は異なります。機械ごとに施術できる部位や特徴が変わるため、自分の悩みに合った機械を取り扱っているクリニック選びが重要ですよ。

たとえばウルトラセルQ+は、浅い部位から深いSMAS層まで幅広く施術が行える機械。ウルセラはパワーが強力で、小じわやハリへの効果も期待できます。そしてソノクイーンは皮膚の薄い目元や口周りにも照射ができる機械です。

カウンセリングの際にも、使用している機械について詳しく聞いてみましょう。

②医療ハイフの料金プランで選ぶ

チェックすべきポイント
  • 1回あたりの料金
  • 支払い方法(セットプラン、回数券、都度払い)
  • 追加料金があるか

クリニックごとに医療ハイフの料金プランは異なるため、料金を比較するのも大切です。

医療ハイフは1回だけ施術を受けるよりも、継続して施術を受けたほうが効果を実感しやすいので、セットプランや回数券が用意されているかどうかにも注目しましょう。1回当たりの料金を比較すると、セットプランや回数券のほうが都度払いよりも経済的な負担を抑えやすくなります

また、追加料金の有無にも注目です。麻酔代は施術料金に含まれているのか、ショット数を追加する場合はいくらかかるのかなどを確認しておくようにしてくださいね。追加料金が多いクリニックだと、予算がオーバーしてしまうかもしれませんよ。

③クリニックのアクセス・雰囲気で選ぶ

医療ハイフを受けるなら、通いやすいクリニックを選ぶことも大切なポイントです。アクセスしにくいクリニックだと、継続して通うのは難しくなってしまいますよね。職場や自宅からのアクセスをチェックしておきましょう。

また、クリニックの雰囲気にも注目!カウンセリングの際に、居心地の良さや、医師や看護師との相性をよく確認しておくことがおすすめです。気になることがあったときに相談しやすい雰囲気かどうかは、医療ハイフのみならず美容医療を受けるうえで重要な点ですよ。

医療ハイフが安いおすすめクリニック・20選

医療ハイフを実施しているクリニックはたくさんあるので、迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。今回は、編集部おすすめの、ハイフができるクリニック20選を紹介します!

経済的な負担を抑えられるクリニック、施術プランが豊富なクリニック、症例数が多いクリニックなど、さまざまな軸で選びました。気になるクリニックが見つかった人は、カウンセリングに足を運んでみてくださいね。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科では、「ソノクイーン」という機器を使用してハイフの施術を行っています。ソノクイーンの販売元である韓国のNewpong社から、公認クリニックとして認定を受けている安心感が魅力です♪

ハイフの全顔プランは、「スタンダード(80ショット)」「ウルトラプラス(160ショット)」「ウルトラプラスプレミアム(240ショット)」の3段階。そのほか、目周りや首にも施術でき、プランが豊富で自分のニーズに合わせて選べるのがポイントです!

ソノクイーン

スタンダード

全顔※

24,800円


ソノクイーン

ウルトラプラス

全顔※

71,100円


ソノクイーン

ウルトラプラスプレミアム

全顔※

91,500円


ソノクイーン

目周り

30,600円


ソノクイーン

オプション

コラーゲン層

30,600円


ソノクイーン

オプション

15,300円


※額+目周りは含まない

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 静岡
  • 愛知
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 三重
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 徳島
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
TCB東京中央美容外科

ディオクリニック

ディオクリニックは、医療ダイエットに特化した美容クリニックです。

医療ダイエットで用いられる機器の中には、リフトアップに期待できるハイフも含まれていますよ。ハイフを使った施術は顔だけでなくボディにも対応しており、部分痩せなどに期待できるとのこと。

なお、ハイフを含めた医療ダイエットの方法については、一人ひとりの状態や希望の体型に応じて提案してもらえるようです。「どれを選べば良いかわからない」という人も、まずはカウンセリングで相談してみるのが良さそうですね!

ハイフ

医療痩身ボディメイクプログラム/12回セット

424,160円


※分割払いが可能です。
※医療ハイフ・ボディハイフのほかに脂肪溶解注射・GLP-1注射・クールスカルプティング・EMS機器・処方薬・食事指導などが含まれています。

クリニックのある地域

  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 福岡
ディオクリニック

品川美容外科

品川美容外科では、「ソノクイーン」「第3世代タイタン」「ダブロ-S+」「ダブロゴールド」の4種類の機器を使用。ダブロ-S+とダブロゴールドは取り扱っている院が限定されますが、機器の選択肢が豊富なのがうれしいポイントです。

導入院が多いソノクイーンは、全顔だけではなく1部位からのプランも用意されているのが魅力。また、オプションメニューとして希望の部位を追加することもできます。機器の選択と施術部位の組み合わせで、自分のニーズにピッタリの施術を受けたい人におすすめのクリニックです!

ダブロゴールド

108,000円


ダブロゴールド

全顔

162,000円


ダブロS+

108,000円


ダブロS+

全顔

162,000円


ソノクイーン

120ショット

16,500円


ソノクイーン

240ショット

26,400円


ソノクイーン

40ショット

こめかみ上

16,500円


ソノクイーン

60ショット

あご下

16,500円


ソノクイーン

320ショット

目元全体※1

39,600円


ソノクイーン

340ショット

全顔※2

44,000円


第3世代タイタン

360ショット

19,800円


第3世代タイタン

70ショット

あご下

16,500円


第3世代タイタン

120ショット

目元全体※1

27,500円


第3世代タイタン

660ショット

全顔※3

29,800円


第3世代タイタン

830ショット

全顔+首

39,800円


※ダブロゴールドは新宿院・表参道院のみ/ダブロS+は渋谷院のみの施術です
※1…目の上+目の下+眉上+目尻
※2…頬+こめかみ上+あご下
※3…額+頬+鼻下+あご+目尻+あご下

ダブロS-+施術可能院渋谷院
ダブロゴールド施術可能院新宿院・表参道院・心斎橋院

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 静岡
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡
品川美容外科

品川スキンクリニック美容皮フ科

品川スキンクリニック美容皮フ科がハイフに使用している機器は、「ソノクイーン」「第3世代タイタン」「ダブロ」「ダブロ-S+」「ダブロゴールド」の4種類。ダブロシリーズ3種は取り扱っている院が限定されます。

予算や求める効果に合わせて、機器を柔軟に選べるのが魅力♪後の項目で機器ごとの特徴について解説しますので、気になる機器を扱っているクリニックに足を運んでみましょう。ソノクイーンのプラン・料金は品川美容外科と共通で、施術部位を柔軟に選ぶことができます!

ダブロゴールド

108,000円


ダブロゴールド

全顔

162,000円


ダブロ

74,800円


ダブロ

全顔

140,800円


ダブロS+

108,000円


ダブロS+

全顔

162,000円


ソノクイーン

100ショット

10,780円


ソノクイーン

120ショット

16,500円


ソノクイーン

40ショット

こめかみ上

16,500円


ソノクイーン

60ショット

あご下

16,500円


ソノクイーン

320ショット

目元全体※1

39,600円


ソノクイーン

340ショット

全顔※2

44,000円


第3世代タイタン

360ショット

19,800円


第3世代タイタン

70ショット

あご下

16,500円


第3世代タイタン

120ショット

目元全体※1

27,500円


第3世代タイタン

660ショット

全顔※3

29,800円


第3世代タイタン

170ショット

29,700円


※ダブロゴールドは池袋院・表参道院のみ/ダブロは品川本院のみ/ダブロS+は銀座院のみの施術です
※1…目の上+目の下+眉上+目尻
※2…頬+こめかみ上+あご下
※3…額+頬+鼻下+あご+目尻+あご下

ダブロ施術可能院品川本院
ダブロS-+施術可能院銀座院
ダブロゴールド施術可能院池袋院・表参道院・梅田院・神戸院

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 埼玉
  • 千葉
  • 栃木
  • 愛知
  • 新潟
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 沖縄
品川スキンクリニック美容皮フ科

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックのハイフは、「ウルセラシステム」「ウルトラセル[zíː]」「リポセル」の3種類です。(※熱海院と銀座院ではウルトラセルQ+を使用)

聖心美容クリニックでは、マシン施術であっても施術技術による結果の違いにこだわり、看護師ではなく医師が施術を担当しています♪

治療原理と解剖の専門知識をもとに、肌の状態に応じて出力を調整したり、照射する角度を配慮してくれるそうですよ!施術の丁寧さや技術力へのこだわりを重視してハイフを受けるクリニックを選びたい人におすすめです!

ウルセラシステム

全顔

264,000円


ウルセラシステム

首※1

165,000円


ウルセラシステム

全顔+首

385,000円


ウルセラシステム

上顔面※2

143,000円


ウルセラシステム

中顔面

198,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

全顔

165,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

88,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

全顔+首

220,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

上顔面

88,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

中下顔面

132,000円


ウルトラセル[zíː]

ドット

中下顔面+首

176,000円


ウルトラセル[zíː]

リニア

二重顎+小顔

60,500円


ウルトラセル[zíː]

リニア

美白美肌+小顔

60,500円


リポセル

10サイト(30ショット)

背中上部/大腿(外側)

154,000円


リポセル

20サイト(60ショット)

二の腕/大腿後面上部+下臀部

198,000円


リポセル

30サイト(90ショット)

腹部/大腿(内側)/大腿後面上部+下臀部+大腿(外側)

275,000円


※1…あご裏~首上部
※2…額~こめかみ+目尻

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
聖心美容クリニック

東京美容外科

東京美容外科では、「ソノクイーン」「ウルトラセルQ+」の2種類の機器を使用。ソノクイーンは、目の周り、ほうれい線、首のシワと、悩みに合わせてプランが分かれているのがうれしいポイント♪

ウルトラセルQ+は、「全顔 」もしくは「全顔+顎下」のシンプルなプランで、広範囲の引き締めや小顔効果を期待できます。全メニュー、初回はトライアル料金が適用されるので、経済的な負担を抑えてハイフを体験してみたい人におすすめですよ!

ウルトラセルQ+

全顔

55,000円


ウルトラセルQ+

全顔+あご下 

77,000円


ウルトラセルQ+

リニア+ドット

全顔+頬~あご下

100,000円


ソノクイーン

アイリフトHIFUミニ

目の下~目尻

33,000円


ソノクイーン

アイリフトHIFUトータル

額+眉下+目周り全体

77,000円


ソノクイーン

スマイルフェイスHIFUミニ

口周り上下いずれか半分

33,000円


ソノクイーン

スマイルフェイスHIFUトータル

ほうれい線+口周り全周

77,000円


ソノクイーン

ソノクイーン パーフェクト

額+目周り+口周り

110,000円


ソノクイーン

ネックHIFU

33,000円


※ソノクイーンは銀座院のみの施術

ソノクイーン施術可能院銀座院

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 沖縄
東京美容外科

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックでは、「ウルトラセルQ+」と「ウルセラ」を導入。ウルトラセルQ+は、「ウルトラリフトプラスHIFU」という施術名になっています。全国展開していて、ハイフも導入院が多いので近くのクリニックを見つけやすいです。

プランはそれぞれ、ショット数や対象部位が明確でわかりやすいのがポイント!ウルトラセルQ+では、顔だけではなくデコルテケアもできますよ♪また、ハイフを顔全体の浅い層に照射する「ハイフシャワー」というメニューもあります。

ウルトラセルQ+

650ショット

全顔※1

29,800円


ウルトラセルQ+

410ショット

頬+あご下

24,000円


ウルトラセルQ+

830ショット

全顔+首

39,800円


ウルトラセルQ+

240ショット

デコルテ

29,800円


ウルトラセルQ+

330ショット

全顔※1

19,800円


ウルトラセルQ+

450ショット

全顔+首

25,800円


ウルトラセルQ+

フェイスライン+あご下

30,000円


ウルセラ

全顔※2

130,370円


ウルセラ

全顔※3

160,920円


ウルセラ

全顔+目周り+首

211,850円


※ウルセラは新宿本院・立川院のみの施術
※1…あご下・目元含む
※2…頬+頬骨+あご下
※3 頬+頬骨+あご下+目周り

ウルセラ施術可能院仙台院・新宿本院・立川院・横浜院・名古屋院・大阪梅田院・福岡院

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
  • 石川
  • 富山
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 香川
  • 愛媛
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
湘南美容クリニック

銀座よしえクリニック

銀座よしえクリニックの医療ハイフはウルセラとウルトラフォーマー3の2種類の機械を使っています。カウンセリングで悩みや要望などをしっかりと聞いてくれるので、納得いくまで十分に相談できますよ。

「一緒に美しくなることを楽しんでいきたい」というビジョンを掲げ、医師・看護師・スタッフで勉強会やセミナーを定期的に行い、技術や知識を高めているとのこと。

予約は電話またはメールからできますが、急ぎの場合は電話で予約を取るのがおすすめです。

ウルトラフォーマー3

22,000円


ウルトラフォーマー3

首+あご下

22,000円


ウルトラフォーマー3

全顔

44,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフアイリフトW

目周り+額

22,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフアイリフト3X

目周り+額

31,900円


ウルトラフォーマー3

ハイフアイリフトMAX

目周り+額

61,600円


ウルトラフォーマー3

ハイフウルトラリフト3D

44,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフウルトラリフト3D

下顔面※

132,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフウルトラリフト3D

顔周り全て

165,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフウルトラリフト3D

顔周り全て+首

198,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフフェイスラインリフト3D

頬あご下+首

110,000円


ウルセラ

全顔+あご下+フェイスライン

352,000円


ウルセラ

198,000円


ウルセラ

あご下+フェイスライン

132,000円


ウルセラ

眉上+こめかみ+下まぶた

132,000円


ウルセラ

165,000円


※頬~あご下

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川
銀座よしえクリニック

高須クリニック

高須クリニックの医療ハイフは、独自のクーリングシステムが備わったウルセラシステムの機械を使っています。首への施術も可能なため、首のシワが気になる人も相談しやすい施術ですよ。

またカウンセリングでは照射範囲や理想の仕上がりなどを細かく決め、医師と共にリフトアップのデザインを決めていきます。顔全体や頬、側頭部などさまざまな部位に対応しているので、自分の悩みに合わせたプランを選べるのも特徴です。

ウルセラシステム

全顔※1

440,000円


ウルセラシステム

全顔※2

660,000円


ウルセラシステム

あご裏~首上部

330,000円


※1…側頭部~こめかみ+目尻+目の下+頬
※2…側頭部~こめかみ+目尻+目の下+頬+あごの裏~首の上部

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
高須クリニック

WITH BEAUTY CLINIC

WITH BEAUTY CLINICのハイフ施術は、1回66,000円(税込)で受けられます。ハイフ施術には1回分のプランのほか、346,500円(税込)の6回コースも用意されていますよ。

また、丁寧な治療説明や痛みの軽減を大切に考えているのも、クリニックの特徴のひとつ。美容医療が初めてという人も、施術内容やリスクをきちんと理解した上で検討できそうですね!

ハイフ

基本

66,000円


ハイフ

全顔プロトコル

118,800円


ハイフ

ハイフアイシャワー

30,800円


クリニックのある地域

  • 東京
WITH BEAUTY CLINIC

フェミークリニック

フェミークリニックの医療ハイフはウルトラフォーマー3の機械を使っています。照射部位によって7種類のカートリッジを使い分けながら施術をしています。また、ハイフシャワーの施術にも対応しており、皮膚の浅い層にシャワーを浴びるようにアプローチする医療ハイフです。

料金は全顔1回ごとの都度払いとなり、首と顎下はプランにオプションで施術できます。アフターフォローにも力を入れていて、施術後はサポート相談室で不安や悩みを相談できますよ。

ウルトラフォーマー3

全顔+あご下

33,000円


ウルトラフォーマー3

オプション

11,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

全顔

22,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

首+あご下

11,000円


クリニックのある地域

  • 東京
  • 大阪
フェミークリニック

ギャラリークリニック銀座

ギャラリークリニック銀座のハイフには、「ウルトラフォーマーⅢ」という機器が使われています。部位ごとに機器のカートリッジを使い分けることで、たるみや小じわの改善が目指せるようです。

顔全体の施術料金は、1回55,000円(税込)、3回分で148,500円(税込)。また顔全体に加えて、首に施術することもできますよ。首のしわやたるみが気になるなら、顔と併せて施術を受けるのも良いかもしれませんね。

ウルトラフォーマー3

全顔

55,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

全顔

44,000円


ウルトラフォーマー3

ハイフアイシャワー

28,600円


クリニックのある地域

  • 東京
ギャラリークリニック銀座

TAクリニック

TAクリニックの医療ハイフの機械は、ソノクイーン、ウルトラセル、ウルトラセルQ+を使用しています。クリニックによって使用しているハイフの機械が違うので、あらかじめ確認しておきましょう。

遠方からクリニックへ足を運ぶ人には、交通費を一部補助してくれる場合がありますよ。施術についての問い合わせは電話で行うようになっていますが、予約はWebからでも可能です。

ソノクイーン

ダブルHIFU

全顔+首

54,800円


ソノクイーン

ウルトラダブルHIFU

頬+あご下

76,800円


ソノクイーン

スペシャルダブルHIFU

全顔+首

98,800円


ソノクイーン

目元※1

66,000円


ウルトラセル

ダブルHIFU(FUS)

頬+あご下

54,800円


ウルトラセル

ウルトラダブルHIFU(FUS)

頬+あご下

76,800円


ウルトラセル

スペシャルダブルHIFU(FUS) 1回

頬+あご下

98,800円


ウルトラセル

スペシャルダブルHIFU(FUS) 3回

頬+あご下

285,300円


ウルトラセル

GFR

全顔

121,000円


ウルトラセル

GFR

全顔+あご下

176,000円


ウルトラセル

SRR

目元

41,800円


ウルトラセル

SRR

全顔+あご下

99,000円


ウルトラセル

HIFU/GFR/SRR※SRRは目元のみ

全顔+あご下

107,800円


※ソノクイーンは新宿院のみの施術/ウルトラセルは銀座院のみの施術
※1…アイホール目頭は含まない

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 群馬
  • 大阪
  • 福岡
TAクリニック

エミナルクリニック

エミナルクリニックは脱毛専門というイメージが強いですが、取り扱っている院は限定されるもののハイフの施術も行っています。使用機器は、「UTIMS A3-R Plus」。プランは「スタンダードコース」「プレミアムコース」の2種類のみで、とてもわかりやすいです!

また、ショット数に制限がないのもうれしいポイント。全顔なら400ショット、全顔+首なら600ショットを目安として、施術範囲を全て細かく、隙間を空けずに照射してくれるそうですよ♪

UTIMS A3-R plus

スタンダードコース

全顔+あご下

29,500円


UTIMS A3-R plus

プレミアムコース

全顔+あご下+首

36,500円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 栃木
  • 愛知
  • 新潟
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 福岡
  • 長崎
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
エミナルクリニック

ミセルクリニック

ミセルクリニックのハイフ施術は、1回65,780~107,800円(税込)で受けられます。施術にはウルトラセルQ+という機器が用いられており、主に小じわや二重顎の解消、小顔などに役立つようです。

また、施術前のカウンセリングを重視しているのも、ミセルクリニックの特徴です。美容医療が初めての人も、わからないことがあれば詳しく尋ねられますよ。

なお、クリニックは完全予約制のため、カウンセリングを受ける場合はWebから申し込みましょう!

ウルトラセルQ+

400ショット

全顔

65,780円


ウルトラセルQ+

600ショット

全顔

107,800円


ウルトラセルQ+

リニア

顎下・フェイスラインの脂肪溶解

32,780円


ミセルクリニック

S.T Styleクリニック

S.T style クリニックは女性ドクターの院長がカウンセリングから施術、術後の経過観察まで全て一貫して対応することが特徴です。医療ハイフの施術を行っていて、機械はウルトラフォーマーⅢを使用していますよ。

全顔(額、こめかみ、頬、顎下)、または顎下のみを選択することができ、さらにオプションで脂肪溶解注射なども行っているのでカウンセリングで相談すると良いでしょう。

カウンセリングの予約は電話またはWebから行うことができますが、初回のカウンセリングは1時間30分程時間がかかるので時間に余裕のある日を選びましょう。

ウルトラフォーマー3

全顔※1

149,600円


ウルトラフォーマー3

あご下

39,600円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

全顔※1

61,600円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

目周り

26,400円


ウルトラフォーマー3

ハイフシャワー

首全体

35,200円


※別途初診料として3,300円がかかります
※1…額+こめかみ+頬

クリニックのある地域

  • 東京
S.T Styleクリニック

共立美容外科

共立美容外科の医療ハイフはスーパーHIFU proとダブロの機械を使用しています。どちらも顎下や額のみなど悩みに合わせて照射部位を選択できますが、スーパーHIFU proは目の周りや口周りなどさらに細かく分類されていることが特徴です。

また、見積書に記載されている費用以外はかからないので安心して施術を受けることができますね。

Super”HIFU”Pro

シングル照射 深さ1.5mm30ショット

口周り

19,250円


Super”HIFU”Pro

シングル照射 深さ3.0mm180ショット

全顔

44,000円


Super”HIFU”Pro

ダブル照射 深さ3.0mm30ショット/深さ4.5mm30ショット

あご下

55,000円


Super”HIFU”Pro

ダブル照射 深さ1.5mm50ショット/深さ3.0mm60ショット

目周り

55,000円


Super”HIFU”Pro

ダブル照射 深さ1.5mm40ショット/深さ3.0mm40ショット

55,000円


Super”HIFU”Pro

ダブル照射 深さ1.5mm50ショット/深さ3.0mm100ショット

上顔面 

99,000円


Super”HIFU”Pro

トリプル照射 深さ1.5mm30ショット/深さ3.0mm80ショット/深さ4.5mm150ショット

下顔面 

136,000円


Super”HIFU”Pro

トリプル照射 深さ1.5mm80ショット/深さ3.0mm180ショット/深さ4.5mm180ショット

全顔+あご下

185,500円


ダブロ

全顔

198,000円


ダブロ

148,500円


ダブロ

99,000円


ダブロ

目尻+こめかみ

99,000円


ダブロ

99,000円


ダブロ

あご下+首上部

99,000円


表参道メディカルクリニック

表参道メディカルクリニックでは医療ハイフの施術にウルトラセルQ+を使用していて、目の周りや顎下、首などの部位にも対応しています。

初診料は2,200円(税込)がかかりますが、当日11,000円(税込)以上の施術をした場合は無料となりますよ。

ドクターや看護師を指名できることが特徴で、一貫して担当してもらいたい人にはうれしいポイントですね。

ウルトラセルQ+

300ショット

両頬

44,000円


ウルトラセルQ+

400ショット

全顔

77,000円


ウルトラセルQ+

520ショット

全顔+あご下

121,000円


ウルトラセルQ+

750ショット

全顔+首

121,000円


ウルトラセルQ+

オプション

目周り

22,000円


ウルトラセルQ+

ハイフシャワー300ショット

44,000円


ウルトラセルQ+

HIFUリニア120ショット

22,000円


ウルトラセルQ+

HIFUリニア300ショット

44,000円


ガーデンクリニック

ガーデンクリニックの医療ハイフの機械ではウルトラセルQ+とウルトラセルの2種類を使用しています。

クリニックには不安や疑問に答えてくれるスタッフが年中無休で在籍しており、電話やメールでいつでも相談することができますよ。

また、カウンセリング時に全ての施術料金の説明をしてもらえるので、追加費用の心配がなく安心ですね。

ウルトラセル

全顔

107,800円


ウルトラセル

あご下

55,000円


ウルトラセル

44,000円


ウルトラセル

全顔+あご下

138,600円


ウルトラセル

全顔+あご下+首

173,800円


ウルトラセルQ+

300ショット

二重あご+わきの下のハミ肉※1

66,000円


ウルトラセルQ+

600ショット

二の腕+ひざ上+全顔

110,000円


ウルトラセルQ+

1000ショット

内もも+臀部+上腕※2

165,000円


リポセル

1回30サイト

お腹

308,000円


リポセル

1回20サイト

大腿後面上部+臀部下部

253,000円


リポセル

1回10サイト

大腿 外側

198,000円


リポセル

1回30サイト

大腿 内側

308,000円


リポセル

1回20サイト

二の腕

253,000円


リポセル

1回10サイト

背中上部

198,000円


※1…前後別+肘上+頬
※2…二の腕+肩

城本クリニック

城本クリニックのハイフは、ウルトラハイフS、ウルセラ、ウルトラフォーマー3、ダブロS+の機械を使っています。全国にある各院によって使用しているハイフの機械が異なるため、事前に各クリニックに確認しておきましょう。

料金は照射部位ごとに決められていて、顔全体から細かい箇所まで、ハイフを希望する部位が自分好みに決められます。ドクターがカウンセリングを行うので、納得がいくまでじっくりと相談できるのがうれしいですね。

ウルトラハイフS

全顔※

65,780円


ウルトラハイフS

全顔+首※

76,670円


ウルトラハイフS

顔+目元※

79,420円


ウルトラハイフS

顔+首+目元※

90,310円


ウルトラハイフS

32,780円


ウルトラハイフS

あご下

21,780円


ウルトラハイフS

21,780円


ウルトラハイフS

目元

27,780円


※あご下含む

医療ハイフの施術の流れ|まずは無料カウンセリングから

クリニックで医療ハイフを受けるとき気になるのが、施術の流れ。どのように施術が進んでいくのかをあらかじめ知っておくと、初めて医療ハイフを受けるときの緊張も少しほぐれるでしょう。

ここでは、医療ハイフの基本的な施術の流れを紹介します。クリニックごとに細かな違いはあるかもしれませんが大まかな順序は同じなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

①無料カウンセリング

クリニックでは、まず初めに無料カウンセリングで医師に悩みを相談するところから始まります。実際に症状を見てもらって、本当に医療ハイフが適しているのか、医療ハイフで施術を行うなら何ショットくらいが良いのかなど、細かく相談に乗ってくれますよ。

また無料カウンセリングでは、医療ハイフのリスクやダウンタイム、アフターケアについてなども細かく教えてくれます。気になる予算の相談にも乗ってくれるので、気になることがあれば何でも相談してみましょう。

万が一医療ハイフが適さなかった場合も、ほかの施術を紹介してくれるなど、悩みの解決に真剣に向き合ってもらえますよ。

②医療ハイフの施術

無料カウンセリングで施術に納得できたら、いよいよ医療ハイフの施術が行われます。

施術前にはまずクレンジングや洗顔でメイクを落とし、肌を清潔な状態に整えます。クリニックによっては施術用の服に着替える場合もありますよ。なお施術後にメイクを直せる場合が多いので、施術後に予定があるときはメイク道具を持っておくのがおすすめです。

その後施術を行う部位にジェルを塗り、ハイフの施術を進めていきます。カウンセリングの内容をもとに、医師や看護師が丁寧に施術を進めていってくれますよ。

③アフターケア

施術後はジェルをふき取り、医療ハイフを受けた肌をクールダウンさせていきます。アフターケアとして、保湿クリームなどを塗布してくれるクリニックも。

また医師が施術後の肌の様子を確認し、状態に合わせたアフターケアを提供してくれます。問題がなければすぐに帰れるので、長時間クリニックに拘束される心配はあまりありません。

帰宅後に気になる症状が出た場合は、早めに医師に相談するようにしましょう。ほてりや赤みといったダウンタイムの症状は一時的な場合が多いですが、不安なときはクリニックに問い合わせてみてくださいね。

医療ハイフのデメリットは?リスクについて知っておこう

医療ハイフはメスを入れずにリフトアップが目指せる施術のため、気になっている人も多いでしょう。しかしメリットばかりではなく、ダウンタイムや痛みなどのデメリットも存在します。

リスクの伴う施術だからこそ、メリットとデメリットの両方を知り、納得したうえで施術を受けることが大切です。ここでは、知っておきたい医療ハイフのリスクについて紹介します。

ダウンタイム|赤みなどの副作用が出てしまうこともある

医療ハイフには、以下のようなダウンタイムの症状が表れる可能性があります。

  • 痛み
  • 赤みや熱感
  • 腫れやむくみ
  • 火傷や水膨れ
  • 神経損傷
引用:エイトビューティークリニック

上記のような副作用が起きることがあるようです。

副作用の出方には個人差があり、ほとんどの症状が時間の経過とともに落ち着いてきますが、場合によっては長引くことも。メイクで隠しきれない可能性もあるので注意しましょう。

特に火傷や水膨れ、神経損傷は落ち着くまでに時間がかかる場合が多いです。神経損傷についてエイトビューティークリニックでは次のように解説しています。

火傷や水膨れと同じく、機械の出力が高すぎる場合や、誤った方法で照射した場合に、神経損傷がおこる可能性があります。

神経を損傷すると、顔面の麻痺や感覚の違和感がでます。

症状は時間の経過とともに回復が見込めますが、数ヶ月かかるケースや、回復できないケースもあります。

エステハイフで多く報告されているので、安全を重視したい人はクリニックで治療を受けましょう。

引用:エイトビューティークリニック

思わぬ副作用を避けるためにも、カウンセリングはしっかり行うようにしてくださいね。

施術時に痛みを感じる場合もある

医療ハイフは、施術時に痛みのリスクが伴う施術です。

たとえばチリチリとした痛みや、骨に響くような痛みを感じてしまう場合が多いようです。その場で医師や看護師に申告すれば、出力レベルを調整するなど痛みに配慮できるような施術に切り替えてくれますよ。痛みの感じ方には個人差がありますが、我慢せずに伝えるようにしてくださいね。

また施術後にも、筋肉痛のような痛みを感じる可能性があります。メスを入れない施術とはいえ痛みはあるので、痛みが気になる人はカウンセリング時に伝えておいても良いでしょう。

医療ハイフを受けられない人もいる

  • 妊娠中、授乳中の人
  • 施術部位に金属(糸リフトの金の糸など)が入っている人
  • 金属アレルギーの人
  • アトピーやケロイド体質の人
  • 施術部位に傷跡がある人

上記に当てはまる人は医療ハイフの施術が受けられません。思わぬトラブルを避けるためにも、カウンセリング時に必ず申告しましょう。医療ハイフ以外の方法を提案してもらえる可能性がありますよ。

また糖尿病や心臓病などの持病がある人や、施術当日に発熱など体調がすぐれない人も、医療ハイフを受けることができません。「医療ハイフを受けてもいいのかな?」と悩んだときは、まずカウンセリングで相談してみるのがおすすめです。

医療ハイフに関するQ&A

医療ハイフの施術を受けるにあたって、さまざまな疑問を抱いている人も多いでしょう。気になることは無料カウンセリングで相談することが大切ですが、「カウンセリング前にスッキリさせておきたい!」という人も多いですよね。

そこで、ここからは医療ハイフに関してよくある質問にQ&A形式でお答えしていきます。無料カウンセリングを受ける前の参考にしてみてくださいね!

Q.ハイフはどれくらいのペースで受けるべき?

A.医療ハイフは定期的な頻度で施術を受けることで、効果が持続される施術です。アリエル美容クリニックによると、およそ3~6カ月に1度のペースで医療ハイフを受けるのが理想とのこと。機械によって施術頻度も変わってくるので、医師とじっくり相談して決めることが大切です。

なお、医療ハイフは時間の経過とともに徐々に効果が感じられるようになってくる施術です。「施術直後に思ったような効果が得られなかった」からと言って高頻度で施術を受けると、かえって肌に負担をかけてしまうので要注意。

必ず医師の診察を受け、アドバイスに合わせた適切な頻度で施術を受けるようにしてくださいね。

Q.施術を受けた後すぐにメイクできる?

A.施術後に赤みやほてりが出る場合もありますが、ほとんどのクリニックで医療ハイフの施術後のメイクはOKとしています。そのため、医療ハイフの施術後にお出かけの予定を入れることもできますね。清潔なパウダールームでメイク直しができるのもうれしいポイントです。

また、医療ハイフ後の肌は通常よりも敏感で紫外線のダメージに弱くなっているので、しっかり日焼け止めを塗るなど、施術直後から肌を守ることが大切ですよ!医療ハイフを受ける際は、メイク道具と日焼け止めを忘れずに持参しましょう。

Q.施術後どれくらいで効果を実感できる?

A.医療ハイフの効果の感じ方には個人差がありますが、椿クリニックによると、施術直後から肌がキュッと引き締まったのが感じられ、1~3カ月後に効果のピークを迎えるとのこと。

施術から時間が経てば経つほど顔が引き締まり、コラーゲンが生成されたハリのある肌をますます実感できるようになるようですね。

そのため、大事な予定のおよそ1カ月前に医療ハイフを受けておくと、ハリのあるフェイスラインで当日を迎えることができるでしょう。

まとめ

ハイフは、超音波の力で肌の引き締めや美肌効果が期待できる施術。さまざまなクリニックが導入しているので、それぞれの特徴やプラン内容を比較して自分にピッタリのクリニックを選びましょう。

ハイフに期待する効果や、それに合ったハイフの機種を自分の中で整理しておくと、自分に合ったクリニックを見つけやすくなりますよ。

今回紹介した中で気になるクリニックがあった人は、ぜひカウンセリングに足を運んでみてくださいね!

TCB東京中央美容外科

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる