美容整形の中でも人気の二重整形。「いつか受けてみたい……」という人も多いのでは?
そこで気になるのは二重整形における施術の値段ですよね。ひと口に二重整形といっても、相場や値段はクリニックや施術法によってもさまざま。
今回はいくつかのクリニックをピックアップして、二重整形の相場や値段を調べました。施術法についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。
※全て税込・両目での施術料金を記載しています。
二重整形は埋没法と切開法が主流|気になる値段設定は?

二重整形に興味があっても、まずはどのようにして二重を作るのか、そこが気になりますよね。
現在の二重整形に関しては、埋没法と切開法の2種類が主流のようです。
では、埋没法と切開法について詳しい内容と値段を見ていきましょう。また、この2種類以外の施術法とその値段も紹介するのでチェックしてくださいね。
埋没法|方法と値段の相場
まず、埋没法についてです。埋没法という言葉は聞いたことがあっても、実際にどうやって二重を作っていくのか、詳しい方法は知らないという人も多いかもしれません。
埋没法の施術法については、
メスを使わず目を開ける時に動く筋肉と皮膚を、髪の毛よりも細い医療用の糸で留めて二重まぶたにする施術です。
引用:東京美容外科
極細の針でまぶたに1~4箇所(たるみの程度などによる)の穴を空け、そこに極細の糸を通して、たるんだ皮膚を折りたたむ施術。メスを使わないので腫れや痛みを最小限に抑えられるほか、後から幅を変えたり元に戻すことができるなど、そのお手軽感が人気です。
引用:聖心美容クリニック
といった説明がされています。
メスを使わずに、針と糸だけで二重にすることができるんですね!また、腫れや痛みを抑えられるということなので、学校や仕事で忙しい人にも人気なのかもしれません。
次に値段を見ていきましょう。値段の幅は、施術内容の違いによるものです。
埋没法の施術料金例
クリニック名 | 料金 |
---|---|
品川美容外科 | 9,790〜459,770円 |
湘南美容クリニック | 16,330〜330,000円 |
TCB東京中央美容外科 | 29,800〜548,000円 |

切開法|方法と値段の相場
つづいて、切開法について紹介します。切開法の施術法に関しては、
二重整形の手術で切開法といえば主に全切開法をさし、麻酔をかけてまぶたの上にメスで傷をつけ、人工的に二重になるように導く方法です。
切開法は二重の状態を半永久的にキープできるところが大きなメリットと言えます。
また、まぶたが厚いなどの理由で埋没法では二重整形の施術が行えなかった方にも、対応することができる整形方法になっています。
引用:湘南美容クリニック
といった説明がされています。
切開法は、埋没法とは違ってメスを使って行う施術で、まぶたの厚ぼったさが気になる人が検討していることが多いようです。
また、切開法に関しては、抜糸のために術後1週間ほどで通院する必要があることも頭に入れておきたいポイントですよ。
次に切開法の値段を見ていきましょう。やはりクリニックによって値段設定はさまざまですね!
切開法の施術料金例
クリニック名 | 料金 |
---|---|
品川美容外科 | 98,000〜498,000円 |
湘南美容クリニック | 195,100円 |
TCB東京中央美容外科 | 83,600〜437,800円 |
部分切開法|方法と値段の相場
次に部分切開法です。部分切開法に関しては、
マイクロ切開法(部分切開法)とは、脱脂法と埋没法を組み合わせた二重まぶた術です。埋没法では糸が取れてしまう方にもおすすめで、半永久的に二重を維持することができます。切開するポイントは3~5ミリ程度と短く、切開した箇所も二重のライン上なので、術後も傷はラインの中にあり目立ちません。
引用:大塚美容形成外科・歯科
二重整形の切開法には全切開と部分切開の二種類があります。どちらもまぶたを切開して脂肪やたるみを除去する施術ですが、部分切開は切開する範囲が小さいです。プチ切開は部分切開の別の言い方で、ミニ切開と呼ばれることもあります。
引用:湘南美容クリニック
といった説明がされています。
「部分切開法」という呼び方以外にも「マイクロ切開法」や「プチ切開」など名称がいろいろあり、通常の切開法より切開する幅が小さいことが特徴です!
埋没法ではできない脂肪やたるみの除去もでき、埋没法と組み合わせて行う人もいるようです。
また、全切開法に比べると切開する範囲が少ない分ダウンタイムが短くなる傾向にあるとされています。
切開法に興味があるけど通常の方法ではダウンタイムの長さが気になる……という人に向いている方法のようですね。
部分切開法の値段は次のようになっています。通常、埋没法と組み合わせる場合、埋没法の値段に部分切開法の値段が追加されます。
部分切開法の施術料金例
クリニック名 | 料金 |
---|---|
聖心美容クリニック | 330,000円 |
もとび美容外科クリニック | 278,000円 |
S.T styleクリニック | 264,000円 |

脱脂法|方法と値段の相場
次に脱脂法です。脱脂法というと、聞き慣れない言葉かもしれませんね。
腫れぼったい・厚ぼったい上まぶたに、わずか2~3㎜のわずかな穴を開けて腫れぼったさの原因である眼窩脂肪を取り除きます。まぶたをすっきりさせたい方や埋没法を希望されている方、まぶたのたるみでお悩みの方などにおすすめの施術です。
引用:ガーデンクリニック
こちらも部分切開法と同じく、埋没法と組み合わせて受ける人もいる施術のようです。
その場合、まぶたの脂肪を取り除き、重みをスッキリさせることで
厚ぼったいまぶたに対して埋没法のみを行うと、ご希望のラインが出来にくかったり、糸がすぐに取れてしまったりする場合があります。埋没法と同時に脱脂法を行うことで、美しい二重の仕上がりが長持ちしやすくなります。
引用:ガーデンクリニック
といった効果が期待できるとのこと。
また、施術後の経過に関しても、
わずか数ミリの切開幅より瞼(まぶた)の脂肪を取り出すため、抜糸は不要です。
翌日からメイクが可能です。(アイメイクは2〜3日後になります)
引用:品川美容外科
とあるので、埋没法だけだと不安だけど、ダウンタイムも気になる……という人も受けやすい施術法かもしれませんね。
脱脂法の値段は以下の通り。埋没法と組み合わせる場合は、埋没法の値段に脱脂法の値段が追加されるので、総額の値段は確認しておきたいですね!
脱脂法の施術料金例
クリニック名 | 料金 |
---|---|
品川美容外科 | 75,730円 |
TCB東京中央美容外科 | 44,300〜148,000円 |
銀座よしえクリニック | 242,000円〜 |
挙筋前転法|方法と値段の相場
最後に挙筋前転法を紹介します。こちらの施術法は、
眼瞼挙筋というまぶたを上げる筋肉を縫い縮めたり、位置を変えることで目を大きくするという施術法です。挙筋前転法(クイックデカ目術)には2種類の施術法があり、切らない方法の埋没式挙筋前転法と、切る方法の眼瞼挙筋前転術切開法があります。
引用:TCB東京中央美容外科
腱膜性眼瞼下垂(瞼板と眼瞼挙筋のつながりが緩くなっている状態)では瞼がしっかり持ちあがらず、黒目がしっかりと見えず、眠そうな印象や、目つきが悪く感じ取られてしまうことがあります。また、瞼を開こうと、眉毛が上がることにより額にシワができたり、肩こりや頭痛を伴う方もいます。眼瞼下垂(全切開+挙筋前転術)の手術では緩んだ筋肉と瞼板のつながりを再度結びなおす事により、目の開きを改善し、ぱっちりとした印象となります。
引用:TaideSuenagaClinic
といった説明がされています。少し難しい内容ですが、簡単にまとめると
- 二重にするだけでなく、目の開きを大きくぱっちりとさせる施術
- 針と糸で行う埋没法のような施術法と、切開で行う方法がある
といった施術のようですね!
また、眼瞼下垂というのはわかりやすくいうと、まぶたの筋肉が弱まって、まぶたが黒目にかかってしまっている状態のことを指します。
挙筋前転法は目の開きを良くする施術なので、眼瞼下垂の症状がある人にも向いているんですね!
挙筋前転法の値段は次のようになっています。
挙筋前転法(眼瞼下垂)の施術料金例
クリニック名 | 料金 |
---|---|
東京美容外科 | 605,000円 |
TCB東京中央美容外科 | 240,000〜449,560円 |
湘南美容クリニック | 380,410円 |
二重整形の値段設定|なにで差がつく?

さて、ここまでいろいろな施術法について見てきましたが、それぞれに特徴があることがわかりましたね!
ただ、同じ施術法でもクリニックによって値段設定もさまざまですし、同じクリニックの同じ施術でも値段に幅があったりして、よくわからないですよね。
では、この値段の幅について、なにで差がついてくるのか詳しく見ていきましょう!
施術法|理想の形を実現するためには組み合わせることも
部分切開法や脱脂法の説明の際にも触れたように、二重整形はひとつの施術だけで行う場合もあれば、別々の施術法を組み合わせて行うこともあります。
「以前他院で埋没法をしたけど戻っちゃった…」という方の中には、瞼(まぶた)の脂肪が原因の場合もあります。
もともと日本人は皮下脂肪が発達しているといわれています。
瞼(まぶた)の脂肪が厚い人が多く、二重のラインがつきにくいことがあります。余分な脂肪を除去することで、皮膚が折りたたまれやすくなり、二重のラインがつきやすくなります。
引用:品川美容外科
マイクロ切開法Bプレミアムでは、糸を連結する埋没法を行うので「取れにくい」というメリットと、細かな二重の固定ができるため、繊細な二重ラインを作ることができます。また、眼窩脂肪(がんかしぼう)をしっかりと切除できるため、腫れぼったい瞼を改善できます。
引用:大塚美容形成外科・歯科
とあるように、もともとのまぶたの状態によっては、埋没法だけでは糸が外れやすかったり、ひとつの施術だけでは理想のラインが出なかったりといったことがあるようです。
その場合、埋没法と脱脂法を組み合わせたり、部分切開を一緒に行ったりすることもあるので、結果として値段に差が出てくるんですね!
留め方・留め数|留め方によっては抜糸ができないことも
同じ埋没法でも、糸の留め方によって値段に差が出てくるようです。埋没法の中には挙筋法と瞼板法があり、
挙筋法とは、糸の一方はまぶたの皮膚に通し、もう一方を上眼瞼挙筋と呼ばれる筋肉に通すという方法です。
引用:湘南美容クリニック
瞼板法の場合、まつ毛に近い、瞼板がまぶたの中でもより薄い部分に結び目を作ることになります。
引用:湘南美容クリニック
とあります。それぞれ、糸を留める位置が違うんですね!
また留め方によっては、
瞼板法では抜糸は可能ですが、挙筋法の場合は筋肉と糸に癒着が生じるために、抜糸が難しくなります。
引用:湘南美容クリニック
とあるように、二重をもとに戻したくなったときに抜糸が難しい場合もあるようです。
糸を留める数に関しても違いがあり、
二重整形には1点留めから2点留め、3点留め、4点留めという風に、「~点留め」という言葉が用いられることが多いです。
4点留めというのは、糸を用いた埋没法のうち、4か所を留める施術のことを指します。
留める数が多いほど二重の持続力は高まるといいますが、留める数が少なければ少ないほど術後に腫れにくいと考えられています。
引用:湘南美容クリニック
まぶたに糸を通すことになるのですが、糸を通す回数、すなわち留める回数は施術を受ける人のまぶたの厚さやライン幅の希望によって選択が可能となります。
引用:湘南美容クリニック
といった説明がされています。
糸を留める数によって値段も変わってくるので、自分が二重整形をする際に何点留めると良いのか、しっかりとドクターに相談することが大切です!
針|内出血しづらい針があるって本当?
二重整形を受ける場合、やはり気になるのはダウンタイムですよね。ダウンタイムの際には、まぶたに内出血が出てしまう人もいるようです。
その内出血を防ぐことができる針、「マイクロカニューレ」を使っているクリニックもあります。
より痛みを抑えるための工夫として、マイクロカニューレという特殊な針を使用することができます。
マイクロカニューレは極細で先端の尖っていない丸針で、注入穴が横に空いており、治療中の痛みを軽減し、さらに出血や内出血を防ぎます。
引用:TCB東京中央美容外科
とあるように、痛みや内出血を軽減してくれる特殊な針なんですね!
こちらは有料オプションなので、使用する場合は値段が変わってきます。内出血や痛みが心配な人は、カウンセリングの際に相談してみるといいかもしれません。
麻酔|痛みが不安なら笑気麻酔や静脈麻酔も
二重整形の施術を受ける場合、通常は局所麻酔の料金が施術の値段に含まれていることがほとんどです。局所麻酔とは、
小範囲の部分を手術する時に行います。麻酔液を注射することにより手術部分の痛みを感じさせなくする方法です。意識はハッキリしています。
引用:品川美容外科
といった内容の麻酔です。
ただ、いざ施術を受けるとなると施術中の痛みは心配ですよね。その場合、有料のオプションで麻酔の種類を変更したり、違う種類の麻酔を追加することができるクリニックもあります。
笑気麻酔
別名「リラックス麻酔」と呼ばれる、医療用ガスを用いた笑気麻酔を施します。吸引中はお酒に酔ったような感覚になり、鎮痛効果以外にも、緊張をほぐす働きがあります。
引用:TCB東京中央美容外科
といった精神的なリラックスを促す麻酔や、
痛み止め点滴
鎮痛成分を配合した点滴を施して術中の痛みを抑えます。治療の痛みの度合いや患者様の体調・体質に合わせて、より身体に負担の少ない薬品を選択して使用します。
引用:TCB東京中央美容外科
といった、より痛みを軽減してくれるものまでさまざまです。
施術を受ける際の麻酔を選択できるのは、不安を和らげる意味でもうれしいですね!
施術によっては追加できる麻酔の種類が変わってくる場合もあるので、興味のある人はドクターに相談してみましょう!
保証期間|施術法によって保証期間が異なることも
埋没法は、糸が外れて二重のラインがもとに戻ってしまう可能性がゼロではありません。そのため、二重が取れてしまった場合に無料で施術をやり直してもらえる「保証期間」を設定しているクリニックも多くあります。
ただ保証に関しては、クリニックによって条件が異なってくるようです。
いくつか例を挙げると、
埋没二重
スタンダード 保証 3点留以上のご契約の場合1年保証
プレミアム(多点埋没) 保証 永久保証
引用:東京美容外科
※保証について
・保証期間内であれば、契約の点数内であれば何度でも留め直し可能です。
・ご契約時の点数以上留めたい場合は別途料金がかかります。
・ドクター判断により、まぶたの状態によっては治療が受けられない場合があります。
引用:東京美容外科
二重術1dayナチュラルプレミアム法(埋没法) 保証期間5年間
二重戻り、ラインが薄くなるなど、当院医師の診察により再施術が必要と判断した場合、無料で再施術致します。
引用:品川美容外科
など、再度施術を受けられる期間や内容、回数などさまざまです。
クリニックによっては施術法によっても保証内容が異なる場合があるので、自分が施術を受けた場合にどの内容が適用されるのか、しっかりと確認したいですね!
二重整形のリスクと気を付けること|施術後しばらくは安静に

ところで、二重整形においてのリスクや気を付けることというのはどんなことでしょうか。
クリニックでは、
埋没法のリスクとして考えられるものには、医師の腕によって左右差が出ること、糸の膨らみが見えてしまうこと、糸が取れて一重まぶたに戻ってしまうことなどがあります。
引用:湘南美容クリニック
埋没法の仕上がりについて考えられるリスクとしては、左右の目で違いが生じてしまう、まぶたに糸の形が見えてしまう、なかなか腫れが引かないなどがあります。
引用:湘南美容クリニック
といったことをリスクとして挙げています。
また、施術後について、
ダウンタイムといわれる腫れや内出血は2~3日とされています。施術の状態によって、また施術後の過ごし方によって腫れが早くひく場合もありますが、逆に腫れがなかなかひかない状態になることもあるでしょう。
引用:湘南美容クリニック
とあるので、施術後の過ごし方によっては腫れる期間を減らすことができるようです。施術後しばらくは安静にすると良いかもしれませんね。
二重整形の施術を受ける場合、リスクなどをしっかり理解した上で、カウンセリングで不安をクリアにすることが大切です。
気になることがあれば、カウンセリングを受ける際にドクターに聞いてみましょう!
ダウンタイム|腫れが引くまでアイメイクは控えた方が良いの?

二重整形について興味を持っていたり調べている人は、何度か「ダウンタイム」という言葉を何度か耳にしているのではないでしょうか?ダウンタイムとは、施術から回復するまでの期間のことを指します。
二重整形におけるダウンタイムの期間や内容については、
二重整形のダウンタイムは施術方法によって異なります。埋没法で1週間程度、切開法で2~3週間程度あれば腫れや内出血などがほとんど目立たなくなるでしょう。
ただし個人差や期間中の過ごし方によって変化する場合があります。
引用:湘南美容クリニック
といった説明がされています。ダウンタイムがどれくらい続くかや、腫れや内出血の出方などには個人差があるようですね!
また、アイメイクに関しても、
埋没法の場合には、腫れが見られるのは平均で術後3日間くらいです。腫れは残っていても、翌日からメイクをすること可能なため、アイラインの入れ方やシャドウのぼかし方など、メイクの工夫で周りにばれずに仕事をすることも可能です。
一方、切開法の場合には、約1週間後に抜糸が行われるため、抜糸までの1週間は、少し行動に制限が加わります。
例えば、抜糸までまぶたの上にはメイクをすることはできません。上まぶたのアイメイクは、抜糸の翌日からになります。湯船に浸かる入浴も抜糸後になりますが、傷口を濡らさないように気を付ければ、手術当日でもシャワー浴は可能です。
引用:聖心美容クリニック
(埋没法)手術後のメイクやコンタクトレンズの装着は、4日目以降から様子を見て行います。状態が気になる場合は、少し落ち着いてから再開しましょう。
(切開法)手術後のメイクやコンタクトレンズの装着は、1カ月後から行えるようになります。しばらくはメイクを控えて、裸眼にメガネをかけて過ごすのが基本です。
引用:ハナビューティークリニック
とあります。施術法やクリニックによって、いつからメイク可能かということには違いがあるようですね。
こちらに関しては、クリニックからの指示に従うようにしましょう。
まずは無料カウンセリング|シミュレーションを大切に

ここまで二重整形についていろいろと見てきましたが、もし施術を検討する場合まずはカウンセリングを受けてみるといいかもしれません。
クリニックによって取り扱っている施術内容が異なったり、値段に差があります。そのため、カウンセリングで自分の希望する二重のデザインにできるのか、施術の値段、麻酔やダウンタイムなどを明確にできると安心ですよ。
品川美容外科での美容整形
無料WEBカウンセリング予約受付は電話でも可。
引用:品川美容外科
二重シミュレーションを通してイメージの共有を行い、患者様の理想の二重にするために、
現在のまぶたの形状やご予算を踏まえて、最適なプランをご提案いたします。
二重シミュレーションの結果は、ご自身のスマホなどで撮影したものを持ち帰り、
ゆっくり検討いただくことができます。
何度でも二重シミュレーションは可能ですので、
ご納得いただけるまで受けていただいて構いません。
引用:TCB東京中央美容外科
とあるように、クリニックによってはカウンセリングを無料で行っていたり、二重まぶたのシミュレーションを行っているところもあります。
まずは複数のクリニックでカウンセリングを受けて、値段や施術内容を比較検討してから施術を受けるかどうか、受けるならどこにするかをじっくり考えてみてもいいかもしれませんね!
二重整形のできるおすすめクリニック・7院

「一度カウンセリングを受けてみようかな……」と思っても、たくさんクリニックがある中で、どこのクリニックでカウンセリングを受けたらいいのか、選ぶのはなかなか難しいですよね。
ここでは二重整形のできるおすすめクリニックを7院まとめました。
特徴や取り扱う施術法についても詳しく調べているので、クリニック選びの参考にしてみてくださいね!
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は、全国で92院(※2023年2月現在)を展開する美容外科です。どの院も最寄り駅から近い場所にあるので、アクセスしやすいですね!
特徴的なサービスとして、LINE相談があります。友達登録するとLINE上で事前にドクターに相談できるので、ちょっとした質問なども気軽に聞きやすいですね。
埋没法の糸の留め方には強いこだわりがあり、いくつか種類があるようなので、埋没法を検討中の人はホームページをチェックしてみるといいかもしれません。
TCB二重術 2点留め | 29,800円 |
青春二重術 2点留め | 39,000円 |
1dayクイックアイナチュラル 2点留め | 140,800円 |
1dayクイックアイエタニティ 2点留め | 298,000円 |
1dayクイックアイプレミアムエタニティ 線留め1本 | 398,000円 |
1dayクイックアイプレミアムエタニティEX 線留め1本 | 548,000円 |
切開法スタンダード | 83,600円 |
切開法スーパーナチュラル | 173,800円 |
切開法ロイヤル | 437,800円 |
切開法ロイヤル+クイックデカ目術 | 657,800円 |
挙筋前転法ナチュラル | 240,000円 |
挙筋前転法エタニティ | 299,560円 |
挙筋前転法プレミアムエタニティ | 449,560円 |
まぶたの脂肪取りマイクロカット法 | 44,300円 |
まぶたの脂肪取りマイクロカット法パーフェクト | 148,000円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 青森
- 宮城
- 山形
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 群馬
- 栃木
- 静岡
- 愛知
- 石川
- 新潟
- 富山
- 福井
- 長野
- 岐阜
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 三重
- 和歌山
- 岡山
- 広島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 福岡
- 長崎
- 佐賀
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄

品川美容外科
品川美容外科は、全国で39院(※2023年2月現在)を展開している美容外科です。
施術を受ける患者が施術内容をじっくりと検討できるように、カウンセリングは何回でも無料で行っています。
カウンセリングの際には、「バーチャルスティック」という特殊な器具を使用して二重まぶたのシミュレーションも行っているそうなので、二重のラインについての相談もしやすいですね。
二重整形の施術法も、この記事で紹介した5種類全ての取り扱いがあるようです。
二重術クイック法(埋没法) 1〜3点留め | 9,790〜32,590円 |
二重術スーパークイック法 2〜3点留め | 39,800〜59,800円 |
二重術ナチュラル法 2〜4点留め | 125,720〜206,100円 |
二重術1dayナチュラルプレミアム法 2〜4点留め | 289,440〜459,770円 |
上まぶたの脂肪取り(上瞼脱脂術) | 75,730円 |
二重術切開法 | 98,000円 |
スーパーナチュラル二重術切開法 | 297,990円 |
スーパーナチュラル二重術切開法ロング | 498,000円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 愛知
- 静岡
- 大阪
- 岡山
- 福岡
ガーデンクリニック
ガーデンクリニックは、全国で8院(※2023年2月現在)を展開する美容クリニックです。
こちらのクリニックでは完全予約制を採用しているので、待ち時間が気になる人や、ほかの人の目が気になるという人でも安心してカウンセリングを受けることができますね。
また、施術法のランクや有料オプションなどで、結局いくら払うのかわかりづらくなってしまいますよね。
ガーデンクリニックではカウンセリングの際に全ての料金について説明し、追加料金がかからないようになっているというところも安心できるポイントですね!
埋没法(3種類)2点留め | 59,400円〜 |
切開法 | 440,000円 |
クリニックのある地域
- 東京
- 神奈川
- 千葉
- 愛知
- 大阪
- 福岡
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは、全国に11院(※2023年2月現在)を展開する美容クリニックです。
こちらのクリニックでは、「お顔全体のバランス」を重視した提案を行っています。「バランス×デザイン×術式」をテーマに、その人の希望のラインと、顔に合った仕上がりを実現するために、手法とデザインを変えているとのこと。
またドクターとの30分オンライン診療を無料で行っているので、クリニックが自宅近くにない場合でも相談しやすいですね!
マイクロメソッド+α 2〜4点留め | 181,500〜225,500円 |
2点ダブルノット法(PVDF) | 203,500円 |
2点ダブルノット法(ナイロン糸) | 181,500円 |
1〜4点留め | 71,500〜170,500円 |
部分切開/全切開 | 330,000円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 静岡
- 愛知
- 大阪
- 広島
- 福岡

東京美容外科
東京美容外科は、全国で20院(※2023年2月現在)と海外でもクリニックを展開している美容外科です。
こちらのクリニックでは、埋没法においてクリニックオリジナルの埋没法を行っているそう。通常の埋没法では糸を点で固定するところ、こちらでは二重のラインに沿って糸をループ状に通し、長い1本の糸で、まぶたの数カ所を線で固定する独自の方法を採用しているようです。
また、内出血しにくい針、「マイクロカニューレ」を追加料金なしで使用しています。
そしてこちらのクリニックでもオンライン診療を行っています。料金も無料なので、うれしいサービスですね!
埋没二重 2〜4点留め* | 99,000〜198,000円 |
全切開スタンダード | 385,000円 |
切開二重マイクロカット | 275,000円 |
挙筋短縮法 | 605,000円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 青森
- 秋田
- 宮城
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 大阪
- 愛知
- 広島
- 山口
- 福岡
- 長崎
- 佐賀
- 熊本
- 沖縄
TAクリニック
TAクリニックは、全国で8院(※2023年2月現在)を展開する美容クリニックです。
TAクリニックでは、カウンセリングを丁寧に行うことを重視し、予約時間を長めに取っているそうです。初めてカウンセリングを受ける人、聞きたいことがたくさんあるという人にも安心できるポイントですね!
またこちらのクリニックではプライバシーを考慮し、院内に個室を完備しているので「カウンセリングに行きたいけど、人の目が気になる……」という人にも配慮された設備になっているようです。
埋没法スタンダードクイック 2〜3点留め | 12,900〜21,500円 |
埋没法1dayナチュラルデザイン 2〜4点留め | 85,800〜143,000円 |
埋没法1dayナチュラルデザインオプティマル 2〜4点留め | 171,600〜286,000円 |
クイックコスメリング | 189,000〜289,000円 |
全切開法 | 328,900円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 群馬
- 大阪
- 福岡
共立美容外科
共立美容外科は、全国に26院(※2023年2月現在)を展開する美容外科です。
こちらのクリニックでは、痛みをより軽減することに力を入れているとのこと。有料オプションにはなりますが、34ゲージというサイズの超極細の針を使用して痛みを抑えたり、麻酔薬の浸透圧を変えてより痛みが少なくなるように工夫しているそうです。
二重整形を検討しているけど、施術時の痛みが気になる……という人は一度カウンセリングで相談してみると良いかもしれませんね!
共立式二重P-PL挙筋法ベーシック | 66,000円 |
共立式二重P-PL瞼板法ベーシック | 66,000円 |
共立式メイクライン挙筋法 | 157,300円 |
ミニ切開・部分切開法 | 275,000円 |
全切開法 | 330,000〜550,000円 |
※埋没法で34Gの細い麻酔針を追加する場合は別途33,000円がかかります
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 群馬
- 栃木
- 愛知
- 静岡
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 香川
- 福岡
- 大分
- 熊本
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、日本と海外合わせて131院(※2023年2月現在)を展開している美容クリニックです。クリニックが全国にたくさんあるので、自宅からのアクセスが良いクリニックもありそうですね!
こちらのクリニックでは、施術時に使用する麻酔に強いこだわりを持っているようです。麻酔に関しては、施術中の痛みだけでなく、施術後の痛みも抑えられるように、さまざまな種類を用意しているとのこと。
オプション料金がかかるものもあるので、カウンセリングの際に値段を確認してみましょう。
湘南二重術 1〜3点留め | 16,333〜44,800円 |
Teen二重術 2〜3点留め | 39,000〜58,000円 |
週末二重術 2〜3点留め | 59,000〜88,000円 |
腫れづらいスクエア二重術 | 98,000円 |
フォーエバー二重術 | 195,100円 |
クイックコスメティークNeo | 168,000円 |
クイックコスメティーク・ダブルNeo | 248,000円 |
クイックコスメティーク・トリプルNeo | 330,000円 |
SBCデカ目術 | 116,320円 |
全切開法二重術 | 195,100円 |
タルミ取り併用全切開法二重術 | 275,950円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 秋田
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 群馬
- 栃木
- 新潟
- 石川
- 富山
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 香川
- 愛媛
- 岡山
- 広島
- 福岡
- 大分
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
まとめ
この記事では、二重整形の施術内容や値段、実施しているクリニックなどについて紹介してきました!二重整形について、疑問に思っていたことは解決できたでしょうか?
一番大切なことは、施術のメリットやデメリットを正しく理解し、納得した上で施術を受けるかどうか決めることです。
二重整形は、自分の目元の状態によっても合う合わないが変わってくるので、まずはドクターとのカウンセリングで診察してもらい、じっくり検討してみてくださいね!



