MENU

切るフェイスリフトで失敗することはある?傷跡は残る?徹底解説!

フェイスリフトが気になるけど、失敗や傷跡が残るのか心配……そんな不安がある人のために、今回はフェイスリフトの施術について詳しく解説していきます!

フェイスリフトは切開を伴うリフトアップ施術。そのため失敗や傷跡は、特に気になる部分ですよね。

今回の記事では、失敗や傷跡のほかにも効果やデメリット、おすすめクリニックまで幅広く取り上げます◎フェイスリフト、気になる!という人はぜひ参考にしてみてくださいね。

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。

※料金は全て税込にて表記しています。

※本ページはプロモーションが含まれています

目次

フェイスリフトの失敗|傷跡が残ることはある?

フェイスリフトの失敗というと、「傷跡が残る」ということが気になる人も多いでしょう。

フェイスリフトは切開し、たるみを除去した上でリフトアップさせる施術です。そのため失敗というわけではなくても、傷跡を全く残さないということは難しいといえます。

ただ、フェイスリフトを行っている多くのクリニックでは縫い方や切開の場所などを考慮し、なるべく目立ちにくいように工夫して施術を行っているようです。

傷跡が目立ちづらい縫い方かどうか確認しよう

フェイスリフトの傷跡を目立ちにくくさせるためには、縫い方や切開する場所がキーとなります。

カウンセリングではどのような縫い方をするのか、切開する場所や範囲はどれくらいなのかしっかり確認しておくようにしましょう。まずは「傷跡が目立たないか心配」と伝え、丁寧に説明してくれるクリニックを選びたいですね。

「どうしても傷跡が心配」という人には、切開を伴わない糸リフトやヒアルロン酸注射によるリフトアップ施術もありますよ◎どちらにしても、しっかりと相談の上で決めるようにしたいですね。

フェイスリフトのリスク|ほかにデメリットはある?

フェイスリフトのリスクとしては、傷跡が目立つという失敗以外にどのようなデメリットがあるのでしょうか?

フェイスリフトを行っているクリニックでは、施術後の腫れや内出血、血腫や感染リスク、つっぱり感や神経の損傷などをリスクとして説明しています。

ただ、これらのデメリットはフェイスリフトを受けた全ての人に起こるわけではなく、また施術後の経過については個人差が大きいものです。実際に施術を検討する場合は、しっかりクリニックで相談することが大切です。

カウンセリングはいくつかのクリニックで受けよう

フェイスリフトのリスクやデメリットをしっかり理解するため、また失敗を避けるためには複数のクリニックでカウンセリングを受けるのがおすすめです◎

複数のクリニックでカウンセリングを受けたら、施術内容や費用、施術後の経過やリスクを比較検討し、納得のいくクリニックを選ぶようにしましょう。

また、施術を焦って決めてしまうのではなく、じっくりと相談して信頼のできるドクターかどうかも見極めるようにしたいですね。場合によっては、担当ドクターの症例写真を見せてもらうのも良いでしょう◎

フェイスリフト・おすすめクリニック5選

ここからは、フェイスリフトのおすすめクリニックを紹介します♪フェイスリフトで失敗を避けるためにも、クリニック選びはとても重要なポイントです。

今回紹介するクリニックは、丁寧なカウンセリングを行っていたり、傷跡が目立ちにくいような工夫をしているクリニックです◎自分にピッタリ合うクリニックを選ぶために、複数のクリニックを比較検討してみてくださいね!

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の切るフェイスリフトには、大きく分けて「フェイスリフト」と「ミニフェイスリフト」の2つがあります。

「フェイスリフト」の施術料金は303,600~1,207,800円(税込)、「ミニフェイスリフト」は201,700~547,800円(税込)です。

どの部分を改善したいのか、どの程度の効果がほしいのかなど、医師と相談しながら自分に合う方法を選びたいですね!

TCB東京中央美容外科では入念にシミュレーションを行うため、理想の仕上がりを目指しやすいかもしれません◎

施術に悩んでいる人は、まずカウンセリングやLINE相談を活用してみましょう!

フェイスリフト ショート303,600円
フェイスリフト ショート スーパーナチュラル437,800円
フェイスリフト ミドル547,800円
フェイスリフト ミドル スーパーナチュラル657,800円
フェイスリフト ミドル ロイヤル987,800円
フェイスリフト ロング767,800円
フェイスリフト ロング スーパーナチュラル877,800円
フェイスリフト ロング ロイヤル1,207,800円
ミニフェイスリフト マイクロカットリフト201,700円
ミニフェイスリフト ロイヤルマイクロカットリフト547,800円

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 静岡
  • 愛知
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 三重
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 徳島
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

東京美容外科

東京美容外科の切るフェイスリフトは、頬のたるみや目尻のシワ改善などに期待できます。

施術ではSMAS筋膜と呼ばれる部分にもアプローチすることで、リフトアップの程度を調整できるようです。

また、クリニックでは「術後安心保証」が設けられ、万が一のトラブルが生じた場合にも対応してもらえます。

施術だけでなくその後のサポート体制が充実しているのはうれしいポイントですね!

治療の詳しい内容が気になる人は、無料カウンセリングやメール相談を利用してみてはいかがでしょうか。

カウンセリングはオンラインでも受けられ、忙しい人に便利ですよ♪

フェイスリフト935,000円
オーダースマスリフトプレミアム2,750,000円

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 沖縄

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックの切るフェイスリフトは、顔全体のたるみやほうれい線などの悩みに合わせて選べます。

カウンセリングではシミュレーションシステムを使って、希望の仕上がりを医師と相談できますよ◎

また、切るフェイスリフトのほかにも、たるみや小ジワなどに対応した豊富な治療からプラン選びが可能です。

自分に合う治療があるか相談したい場合は、無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか。

予約は電話やLINE、Webから取ることができます。

医師へのメール相談も受け付けているので、状況に合わせて利用してみてくださいね!

フェイスリフト990,000円
プレミアムミニリフト825,000円
ミニリフト660,000円

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックでは、切るフェイスリフトによってフェイスラインのたるみ改善を目指せます。

切るフェイスリフトは2種類あり、「ナチュラルクイックリフト」と「スマスフェイスリフト」から選べますよ。

公式サイトには症例写真が多く掲載されているので、治療イメージの参考にしてみるのも良いですね◎

また切るフェイスリフトでは、施術後の回復期間に配慮した「MD式オプション」を追加することも可能です。

治療が自分に合うか気になる人は、医師による無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

受診予約はWebや電話、メールで申し込めます♪

ナチュラルクイックリフト507,220円
スマスフェイスリフト812,770円
ネックリフト354,440円
コメカミリフト303,510円

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
  • 石川
  • 富山
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 香川
  • 愛媛
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

S.T styleクリニック

S.T style クリニックの切るフェイスリフトは、「ミニリフト」と「フルフェイスリフト」から選べます。

「ミニリフト」は頬、「フルフェイスリフト」は頬から首のたるみ改善に期待できるようです◎

リフトアップを目指したい人は、顔周りの状態に切るフェイスリフトが合うか相談してみてはいかがでしょうか。

クリニックでは入念なヒアリングを大切にしているため、希望や悩みをじっくりと相談できるでしょう♪

カウンセリングは電話かWebから予約できますよ。

診療は土日も受け付けているので、平日が忙しい人にも通いやすいですね!

フルフェイスリフト1,980,000円
ミニリフト880,000円
※別途初診料として3,300円がかかります

クリニックのある地域

  • 東京

フェイスリフトと同時に脂肪吸引をすることも

フェイスリフトを行っているクリニックの中には、フェイスリフトと同時に脂肪吸引を行うメニューを取り扱っているところもありますよ

脂肪吸引はカニューレという細い管で、脂肪そのものを除去する施術。フェイスリフトと同時に行うことで、脂肪の重みによるたるみを予防できたり、フェイスリフトによるスッキリとしたフェイスラインをキープする効果が期待できます。

ただしフェイスリフトが合うかどうか、また脂肪吸引が必要かどうかはその人の状態によります。自分に合う施術はどんなものか、まずはクリニックとよく相談すると良いでしょう◎

フェイスリフトの切開法には種類がある

フェイスリフトは切開を伴うリフトアップ施術。その切開の方法にはさまざまなものがあり、患者の希望や状態に合わせて切開する位置や範囲が異なります

フェイスリフトを受けるとき、「どこを切開するのか」は「どこに傷跡ができるか」という点はとても気になりますよね。それでは切開法の種類について、詳しく見ていきましょう。

ポイントは毛髪の中まで切開をするかどうか

フェイスリフトでは、まずこめかみから耳の付け根あたりまでを切開する方法があります。クリニックによってはミニリフトなどと呼ばれるこの切開法は、頬のたるみが気になる人や比較的たるみが少ない人が受ける傾向にあるようです。

ほかにはこめかみから耳の付け根を通り、毛髪の中まで切開する方法があります。こちらは比較的ほうれい線が深い場合や、頬だけでなくフェイスラインのたるみも気になる人などに選ばれることが多いようです。

切開の範囲が広くなるとそのぶんダウンタイムが長くなったり、より費用がかかる場合がありますよ。どちらが自分に合うか、納得が行くまでドクターに相談することをおすすめします◎

フェイスリフトに関するQ&A

フェイスリフトを検討する場合は、じっくりとクリニックを比較検討するようにしましょう。カウンセリングを受ける場合は、自分が疑問に思うことをしっかりと確認し、不安をクリアにすることが大切です◎

ここからはフェイスリフトを検討する人にとって、気になる2つの疑問を取り上げます!フェイスリフト、気になる!という人はぜひチェックしてくださいね。

Q.フェイスリフト施術でしわも治療することができる?

フェイスリフトはたるみの改善に効果が期待できますが、しわはどうなのか気になりますね。

フェイスリフトではしわの原因となる、たるんだ皮膚を除去します。そのため、しわが気になる部分にもピンとしたハリを感じる効果が期待できますよ♪

ただ、どの部分のしわが気になるかによって切開する位置が変わったり、どれくらい効果が期待できるかが変わってきます。カウンセリングの際に、しわについてもよく相談してみるのが良いでしょう◎

Q.フェイスリフト施術後の痛みはある?

フェイスリフトは切開を伴う施術のため、施術後に痛みがどれくらいあるかは気になりますね。

痛みには個人差があるため、一概にどれくらい痛いと表現するのは難しいようです。ただ、フェイスリフトを行っている多くのクリニックでは、施術後に痛みがある場合に痛み止めや鎮痛消炎剤といった薬を処方してくれますよ

痛みが心配な場合は、事前のカウンセリングで痛み止めなどの処方についても確認しておくと、安心して施術を受けられそうですね◎

まとめ

たるみ改善やエイジングケアの効果が期待できるフェイスリフト。女性なら誰しもが気になる施術かもしれませんね。ただし切開を伴う施術のため、傷跡ができることなどデメリットもしっかり理解しておくことが大切です。

思わぬ失敗を避けるためにも、複数のクリニックでカウンセリングを受けるのがおすすめですよ。焦って施術を決めてしまうのではなく、信頼できるクリニックを見つけて、納得の上で施術を受けるようにしたいですね◎

自分に合う施術やクリニックを見つけるために、今回紹介したクリニックを参考に、まずは一度カウンセリングを受けてみてくださいね!

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる