MENU

シミ・肝斑治療のおすすめクリニック|シミ取りレーザーでそばかすも治療できる?

「顔にできたシミや肝斑が気になる」「そばかすを治療できるおすすめのクリニックはある?」

そんな悩みを抱え、目立つシミや肝斑、そばかすを美容医療で治療したいと考えている人も多いはず!

そこで、この記事ではシミや肝斑の施術メニューを取り扱うおすすめクリニックを紹介します◎シミ取りレーザーの種類や経過も解説するので、カウンセリング前の参考にしてくださいね。

※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。

※料金は全て税込にて表記しています。

※本ページはプロモーションが含まれています

目次

シミ取り治療の基礎知識|シミには種類がある

シミ取りの治療をする前に、シミについての基礎知識を身に付けておきましょう。

そもそもシミとは、メラニン色素が肌表面に浮き上がってきたものです。メラニンができる主な原因は紫外線。多くの場合は、紫外線によるダメージによってメラニンが過剰に作られてしまいます。

シミには大きく分けて6つの種類があり、種類によってできる原因が異なります。まずは自分のシミがどの種類に当てはまるのかチェックするのがおすすめです♪

スクロールできます
種類説明主な原因
老人性色素斑(日光黒子)
シミの境界がはっきりとした、円形で茶褐色なシミ。そばかす程度の大きさから500円玉程度の大きさになることも。主にシミと呼ばれるもの。紫外線など
肝斑頬骨のあたりを中心にできる左右対称のもやもやとしたシミ。20代後半から目立つことが多く、閉経とともに改善する傾向がある。女性ホルモンの影響など
そばかす(雀卵斑)目の下から頬骨にかけて、鼻を中心に複数できる5mm程度までの丸い小さなシミ。子どものころからある人が多い。遺伝など
ADM後天性真皮メラノサイトーシス別名、両側性太田母斑様色素斑。20歳以降に両側の頬にグレーがかったそばかすより少し大きめのシミ(正確にはアザ)で、真皮内にできることが特徴。加齢、紫外線、ホルモンバランスの乱れなど
色素沈着けがや手術など、皮膚の炎症後の跡としてできる茶褐色のシミ。時間経過で良くなる場合が多い。火傷・ニキビ・虫刺され・切り傷などによる炎症や外部刺激
脂漏性角化症(老人性イボ)老人性色素班(日光黒子)が進行しいぼ状に隆起したもの。平らでも触るとざらざらとしているシミ。 紫外線などのダメージの蓄積
参考:品川スキンクリニック美容皮フ科

紫外線だけでなくホルモンバランスの乱れが原因の場合も

シミができる主な原因が、紫外線です。

通常肌は28日のサイクルでターンオーバーを繰り返しています。しかし紫外線によって過剰にメラニンが作られてしまうと、肌サイクルに合わせてはがれ落ちることなく、そのままメラニンが肌に残ります。こうして古くなったメラニンが肌に残り色素沈着したものがシミです。

そして紫外線に次いで大きな原因のひとつが加齢。肌機能の低下によりシミが現れやすくなってしまいます。

また肝斑のように、ホルモンバランスの乱れが原因になるケースもあります。ホルモンバランスが崩れるとメラニンが多く生成されてしまうのです。ストレスによってホルモンバランスが乱れ、シミができる場合もありますよ。

紫外線への対策や肌のお手入れを丁寧に行い、なおかつホルモンバランスの安定を目指した暮らしをすることがおすすめですよ。

シミ取りレーザーの種類|レーザー以外の施術もある?

シミ取り施術では、レーザー治療のほかにも光治療やマシンによる施術メニューが用意されています。クリニックごとに取り扱う機械が異なるため、必ずしも全てのクリニックで同じ施術を用意しているわけではありません。

主なシミ取りの施術法は以下の通りです。

施術の種類主な施術法
レーザー治療ピコレーザー/ヤグレーザー/フラクショナルレーザー/ルビーレーザーなど
光治療フォトフェイシャル
マシンポテンツァなど

なお、シミの状態や種類によっておすすめの施術法は変わってきます◎

たとえば品川スキンクリニックの場合、メドライトC6を使用したレーザートーニングは肝斑の施術に向いています。

一方で光治療のフォトシルクプラスはシミやそばかすにアプローチできる施術ですが、肝斑には向いていないとのこと。また、ピンポイントのシミ治療だとQスイッチヤグレーザーという選択肢もあります。

シミの種類に合う施術を取り扱っているか、カウンセリングの際にクリニックでしっかり確認しておくことが大切です。

シミ取り治療・おすすめの美容皮膚科クリニック12選

シミの原因や種類によって、適する施術法は変わってきます。大切なのは自分のシミや肝斑、そばかすに合わせた施術法を取り扱うクリニックを見つけることです。

ここからはシミ取りの治療におすすめな美容皮膚科クリニックを紹介します。

肝斑やそばかすで悩んでいる人にもおすすめのクリニックなので、併せて参考にしてみてくださいね!気になるクリニックがあれば、ぜひ一度カウンセリングに足を運んでみましょう♪

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科では、ピコレーザーを使ったシミ・肝斑の治療が受けられます。

ピコレーザーを使った治療には、「ピコトーニング」や「フラクショナル」などのさまざまな方法がありますよ。

医師と相談しながら、シミの種類や予算などに応じたプランを選んでみてはいかがでしょうか。

クリニックのカウンセリングでは、治療内容やリスク、費用などについて詳しく説明してもらえます。

またカウンセリングルームは個室となっているため、プライバシーが守られた空間でじっくり相談できますよ◎

クリニックはLINEによる相談も受け付けています♪

ピコレーザー

ピコレーザー

9,800円


ピコレーザー フラクショナル

ピコレーザー

19,800円


シミ取り10mm以下

ピコレーザー

20,900円


シミ取り放題

ピコレーザー

152,800円


ピコトーニング+フラクショナル

ピコレーザー

24,800円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 静岡
  • 愛知
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 長野
  • 岐阜
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 三重
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 徳島
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

品川美容外科

品川美容外科では、豊富なプランからシミ・肝斑の治療が選べます。

シミ治療のプランには、「フラクショナルCO2レーザー」や「オーロラ」などがありますよ。

また肝斑治療には「レーザートーニング」や「PICOトーニング」などが取り入れられています。

院によっては取り扱いのないプランもあるため、カウンセリングで詳細を尋ねてみてくださいね!

クリニックのカウンセリングでは、一人ひとりの肌悩みに合わせた治療を提案してもらえますよ。

「直接相談するのは緊張する」という人は、無料のメール相談から始めてみてはいかがでしょうか◎

ピコトーニング

ピコレーザー

全顔

16,500円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

全顔

27,500円


レーザートーニング

ヤグレーザー

顔全体

5,190円


QスイッチYAGレーザー

ヤグレーザー

1mm×1mm

5,390円


フラクショナルCO2レーザー スマートサイドドット スタンダード

レーザー

4,320円


フォトシルクプラス

フォトフェイシャル

顔全体(こめかみ除く)

8,640円


ハイパーフォトシルクプラス

フォトフェイシャル

顔全体(こめかみ除く)

68,000円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 静岡
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

品川スキンクリニック美容皮フ科

品川スキンクリニック美容皮フ科は、シミ治療のプランが充実しています。

施術プランには「QスイッチYAGレーザー」や「オーロラ」、「フラクショナルCO2レーザー」などがありますよ。

また「レーザートーニング」という施術プランは、シミだけでなく肝斑やくすみの改善にも期待できるようです。

自分に合う治療が知りたい人は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。

プランの取り扱いは展開する院によって異なるので、気になる治療がある人は事前に確認してみてくださいね!

クリニックは無料のメール相談も受け付けていますよ♪

ピコトーニング

ピコレーザー

全顔

16,500円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

全顔

27,500円


レーザートーニング

ヤグレーザー

顔全体

5,190円


QスイッチYAGレーザー

ヤグレーザー

1mm×1mm

5,390円


フラクショナルCO2レーザー スマートサイドドット スタンダード

レーザー

4,320円


Qスイッチルビーレーザー

レーザー

シミ・そばかす(1mm×1mm)※1

5,390円


フォトシルクプラス

フォトフェイシャル

顔全体(こめかみ除く)

8,640円


ハイパーフォトシルクプラス

フォトフェイシャル

顔全体(こめかみ除く)

68,000円


※1…取扱院要問い合わせ

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 埼玉
  • 千葉
  • 栃木
  • 愛知
  • 新潟
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 沖縄

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックでは、光やレーザーによるシミ取り施術が受けられます。

光治療にはライムライトが、レーザー治療にはピコレーザーやQスイッチYAGレーザーの機器が使われていますよ。

またクリニックでは、肝斑治療に対応した「肝斑レーザートーニング」や「PICOトーニング」も行っています。

展開する院によって機器やプランの取り扱いが異なるため、受診前にチェックしてみてくださいね!

クリニックはカウンセリングを重視しているため、納得するまで治療の相談ができるでしょう◎

医院のカウンセリングやメール相談は0円で利用できます。

ピコトーニング(肝斑治療)

ピコレーザー

全顔

38,500円


ピコレーザーフラクショナル

ピコレーザー

全顔

77,000円


直径1mm

ピコレーザー

5,500円


プレミアムPICO肌再生療法

ピコレーザー

全顔※1

165,000円


YAGレーザー

ヤグレーザー

長径1mm

5,500円


肝斑レーザートーニング※1

ヤグレーザー

38,500円


ライムライト/ライムライト_美白

フォトフェイシャル

全顔

36,300円


Pフェイシャル/スムースクール

フォトフェイシャル

Pフェイシャル/スムースクール※1

25,300円


※1…院限定施術

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

東京美容外科

東京美容外科では、ピコレーザーやルメッカなどによるシミ取り施術が受けられます。

ピコレーザーによる施術プランには、ピンポイント照射とトーニングの2つが用意されていますよ。

「ピコトーニング」はシミだけでなく、肝斑の悩みにも対応しているようです◎

また光治療であるルメッカは、顔全体・頬・手の甲の3種類からプランを選べます。

シミや肝斑の治療を検討している人は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。

クリニックはWebカウンセリングを実施しているので、自宅でリラックスしながら相談することも可能です♪

ピコトーニング

ピコレーザー

全顔・初回

16,500円


1mm

ピコレーザー

3,300円


老斑除去顔取り放題

ピコレーザー

330,000円


アブレーション

ヤグレーザー

1cm×1cm

5,500円


QスイッチYAGレーザー

ヤグレーザー

1cm×1cm

10,700円


ルメッカ(インモード)

フォトフェイシャル

顔全体

27,500円


クリニックのある地域

  • 北海道
  • 青森
  • 秋田
  • 宮城
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 長崎
  • 佐賀
  • 熊本
  • 沖縄

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックには、「シミ取りレーザー」をはじめとしたシミ治療のプランが充実しています。

レーザー機器にはQスイッチルビーレーザーやピコレーザーなどがあり、取り扱いは院によってさまざまです。

またクリニックは、「レーザートーニング」や「ピコトーニング」による肝斑治療も行っていますよ。

シミや肝斑に悩んでいる人は、自分に合う治療があるか無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか◎

カウンセリング時に見積もりを出してもらい、自宅に持ち帰って検討することも可能です。

また初診の場合は、予約なしでも相談を受け付けてもらえます♪

ピコトーニング

ピコレーザー

11,000円


ピコレーザーフラクショナル

ピコレーザー

28,310円


肝斑レーザートーニング

ヤグレーザー

全顔※1

8,750円


シミ取りレーザー10

ヤグレーザー

顔※2

26,000円


シミ取りレーザー

ヤグレーザー

2mm以下 顔のみ / 肝斑以外

2,680円


フラクショナルCO2レーザー スタンダード※1

レーザー

10,600円


フラクショナルCO2レーザー CO2スキンプレミアム※1

レーザー

13,500円


シミ取りレーザー10 Qスイッチルビーレーザー※1

レーザー

26,000円


フォトRF※1

フォトフェイシャル

9,980円


フォトダブル-ステラM22-※1

フォトフェイシャル

12,800円


フォトトリプル-ステラM22-※1

フォトフェイシャル

18,800円


アクネライト(ステラM22)

フォトフェイシャル

顔※1

13,200円


※1…院限定施術
※2…大きさ問わず最大10個まで

クリニックのある地域

  • 北海道
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
  • 石川
  • 富山
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 香川
  • 愛媛
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

表参道メディカルクリニック

表参道メディカルクリニックでは、ピコレーザーやフォトフェイシャルによるシミ治療が受けられます。

ピコレーザーを使ったプランには、「ピコスポット(シミ取り)」や「ピコトーニング」などがありますよ。

「ピコトーニング」はシミのほかに、肝斑の治療にも役立つようです。

またフォトフェイシャルの施術では、シミやくすみなどの幅広い肌トラブルの改善が目指せますよ。

展開する院によって施術プランが異なるので、気になる院の情報をチェックしてみてくださいね。

クリニックはWebでの問い合わせを受け付けているので、受診前に利用してみるのも良いでしょう◎

ピコトーニング

ピコレーザー

全顔

22,000円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

全顔

33,000円


5mm

ピコレーザー

5,500円


シミ取り放題

ピコレーザー

初回

54,780円


M22(IPL光治療)

フォトフェイシャル

全顔※1

33,000円


※別途初診料として2,200円・再診料として1,100円がかかります
※1…院限定施術

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪
  • 福岡

エトワールレジーナクリニック

エトワールレジーナクリニックのシミ治療には、「ピコスポット」や「ルメッカ(フォトフェイシャル)」などがあります。

このほかに、「フラクショナル照射(ニキビ跡・美肌)」という炭酸ガスレーザーを使ったプランもありますよ。

また「ピコトーニング」という施術では、シミだけでなく肝斑の改善も目指せるようです。

気になるプランがある人は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。

カウンセリングには「画像解析システム」を導入し、一人ひとりの肌に合う治療を提案していますよ。

またクリニックは、土日や祝日の診療も受け付けています♪

ピコトーニング

ピコレーザー

全顔

8,580円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

全顔

25,080円


直径1cm未満

ピコレーザー

3,278円


シミ取り放題

ピコレーザー

60,500円


炭酸ガスレーザー(CO2RE) フラクショナル照射(ニキビ跡・美肌)

レーザー

全顔

129,800円


ルメッカ(フォトフェイシャル)

フォトフェイシャル

全顔

16,478円


クリニックのある地域

  • 東京

銀座よしえクリニック

銀座よしえクリニックでは、「シミ取りレーザー」「ピコレーザー(シミ取りスポット)」などの施術が受けられます。

「シミ取りレーザー」はQスイッチヤグレーザーを使った施術で、部分的なシミ治療に対応しているようです◎

またクリニックの施術プランには、肝斑治療に対応した「ピコトーニング」も取り入れられていますよ。

プランの取り扱いは院によって異なるので、受診前にチェックしてみてくださいね!

治療に興味がある人は、クリニックでじっくり相談してみてはいかがでしょうか。

クリニックは関東圏内に展開し、平日20:00まで診療していますよ♪

ピコトーニング

ピコレーザー

22,000円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

22,000円


1cm×1cm以下

ピコレーザー

12,100円


ピコレーザー(ADM治療)

ピコレーザー

12,100円


YAGレーザー

ヤグレーザー

10mm×10mm

11,000円


パールフラクショナルEr-YSGGレーザー

レーザー

全顔※1

165,000円


CO2フラクショナルレーザー

レーザー

全顔※1

165,000円


BBL光治療 コンプリートバージョン

フォトフェイシャル

顔全体※1

19,800円


フォトフェイシャルM22

フォトフェイシャル

顔全体※1

33,000円


ライムライト

フォトフェイシャル

顔全体※1

19,800円


※1…院限定施術

クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川

もとび美容外科クリニック

もとび美容外科クリニックでは、ピコレーザーや光治療によるシミ取り治療が受けられます。

ピコレーザーには「スポット照射」や「レーザートーニング」などの複数の照射方法がありますよ。

「スポット照射」はピンポイントなシミ取りに、「レーザートーニング」は肝斑の改善に役立つようです◎

また光治療には、「フォトシルクプラス」という治療機が用いられています。

この治療機はシミだけでなく、肌のくすみや赤みなどの幅広い悩みにも対応していますよ。

どの方法が自分に合うか気になる人は、無料カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。

ピコトーニング

ピコレーザー

13,200円


ピコフラクショナル

ピコレーザー

32,780円


〜10mm

ピコレーザー

10,780円


スポット照射(取り放題)

ピコレーザー

107,800円


フォトシルクプラス

フォトフェイシャル

15,180円


フォトシルクプラスプレミアム

フォトフェイシャル

26,180円


クリニックのある地域

  • 東京

赤坂メディカルMクリニック

赤坂メディカルMクリニックでは、IPL治療やQスイッチYAGレーザーによるシミ取りを行っています。

IPL治療のプランには「ライムライト」や「アキュチップ」などがありますよ。

「ライムライト」は広範囲のシミに、「アキュチップ」はピンポイントなシミの改善に役立つようです。

また、QスイッチYAGレーザーは部分的なシミ取りだけでなく、肝斑の治療にも用いられています。

医師と相談しながら、自分にピッタリなプランを選んでみてはいかがでしょうか。

クリニックは土日や祝日も診療しているので、平日が忙しい人にも通院しやすいでしょう◎

QスイッチYAGレーザー

ヤグレーザー

3mm径

2,200円


レーザートーニング

ヤグレーザー

全顔

22,000円


レーザートーニング

ヤグレーザー

肝斑部分のみ

19,800円


ライムライト

フォトフェイシャル

全顔

22,000円


BBLsスキンタイト

フォトフェイシャル

全顔

27,500円


クリニックのある地域

  • 東京

シロノクリニック

シロノクリニックでは、Qスイッチヤグレーザーによるシミや肝斑の治療が受けられます。

Qスイッチヤグレーザーの施術料金は、顔全体で1回66,000円(税込)です。

またクリニックのシミ治療には、Qスイッチルビーレーザーやフォトシルクプラスなどによる方法もありますよ。

さまざまな方法が用意されているので、予算や目的に合わせて選びやすいかもしれませんね!

治療前のカウンセリングでは、肌に合う治療法やその期間、費用などを詳しく説明してもらえます。

受診前に気になることがあれば、問い合わせフォームから相談できますよ◎

QスイッチYAGレーザー

ヤグレーザー

顔全体

66,000円


Qスイッチルビーレーザー The Ruby Z1(しみ・シミ / くすみ・色素沈着)

レーザー

直径5mm以内

5,500円


Qスイッチルビーレーザー The Ruby Z1(ソバカス)

レーザー

直径3mm以内

3,300円


Qスイッチルビーレーザー The Ruby Z1(あざ )

レーザー

1cm×1cm

11,000円


フラクショナルレーザー フラクセル(くすみ・色素沈着 / しわ・シワ / ニキビ跡 / 毛穴)

レーザー

顔全体

88,000円


フラクショナルレーザー フラクセル(白斑症 / 傷跡 / ケロイド・火傷跡)

レーザー

1cm×1cm

11,000円


フォトシルクプラス

フォトフェイシャル

顔全体

66,000円


アキュチップ

フォトフェイシャル

1ショット

2,750円


クリニックのある地域

  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪

シミ取りレーザーで失敗するのはどんなとき?

人によっては、シミ取りレーザーで「失敗した」と感じる場合があるようです。たとえば施術後の赤みや、色が濃くなるなどの症状を失敗と判断してしまうケースがあります。

Wクリニック福岡院では、肌の赤みについて以下のように回答しています。

赤みには個人差がありますが、火傷や炎症と同じ状態なので、2~3日は赤みが出るでしょう。

引用:Wクリニック福岡院

個人差はあるものの施術後の経過として、赤みが出るケースは十分考えられるという回答です。また色が濃くなるという状態に対しても次のように回答していました。

レーザーを肌に照射するとメラニン色素を生成してしまうので、一時的にシミが濃くなったように見えてしまうことがあります。

引用:Wクリニック福岡院

つまりシミやそばかす、肝斑治療をする上での途中経過である場合が多いんですね。ただし赤みが引かないなど不安を感じる場合はすぐにクリニックに相談し、診察してもらうことをおすすめします。

かさぶたができないと失敗というわけではない

シミや肝斑、そばかす治療の跡にかさぶたができない場合には、以下のような要因が考えられます。

  • 照射パワーが弱い施術だった
  • 照射の威力が強すぎた
  • かさぶたにならないシミだった

そもそもかさぶたができる理由は、肌が軽いやけどをしているからです。南青山HAABビューティークリニックでは、かさぶたができない理由について次のように解説しています。

施術前の肌の状態、シミの濃さや量にもよりますが、全てのシミが絶対に瘡蓋になるわけではありません。
瘡蓋にならないシミは肌の中で色素が分解され、治療する度にだんだん薄くなってきます。
初めて治療する場合は表面に近いシミ、肌の浅い層のシミが反応する為、治療後に小さな瘡蓋が浮いてきます。
元々ダウンタイムがないように作られている治療器のため、治療後も基本的にはお化粧で隠せる程度です。

引用:ベル美容外科クリニック

このように、光治療の場合などはかさぶたができにくいのですね。

ほかの要因でも、かさぶたができないのが失敗であると結びつけることはできません。人によっては「薄すぎてかさぶただとわからなかった」というケースもあるようですよ◎

シミ取りレーザー・経過|数日〜数週間かけて薄くなる

シミ取りの施術をした後は、多くのクリニックで照射部分に保護シールを貼るよう指示されます。

かさぶたが自然にはがれるまでは、保護シールをつけておくようにしましょう。乾燥などの刺激から肌を守ってくれますよ。クリニックによっては、8日間ほど保護テープを貼るよう指示されます。

かさぶたのできる時期についてですが、南青山HAABビューティークリニックでは次のように説明しています。

治療してから3日から2週間ほど経つと、照射部位がかさぶたになって剥がれ、ピンク色の新しい皮膚が見えるようになります。

引用:こたろクリニック

およそ数週間でかさぶたがはがれてくるんですね。

照射後の経過には個人差があるものの、時間の経過とともにだんだんとシミへの効果を実感できるようになりますよ◎

直射日光に当たらないように気を付けよう

シミ取り治療をした後は、色素沈着を防ぐためにいくつか注意したい点があります。

まず紫外線についてです。治療した部位に紫外線が当たってしまうと、色素沈着の原因になりやすくなってしまいます

せっかくシミやそばかす、肝斑治療をしたのに色素沈着が起きてしまっては意味がありません。直射日光には当たらないよう、紫外線ダメージには十分に気を付けましょう!

またかさぶたをはがしたり、触ったりするのはNG。かさぶた部分のメイクも避けるようにしましょう。かさぶたがかゆくなって、かいてしまうと色素沈着の原因になってしまいますよ。

シミ取りレーザーの施術をした後は、いつもよりも肌のお手入れに注意して過ごすよう心がけるのがおすすめです♪

シミ取り治療に関するQ&A

ここからは、シミや肝斑、そばかすの治療に関してよくある質問に答えていきます。シミへの施術を始める前に、気になる疑問はしっかり解決しておきましょう。

また施術に関する疑問や不安は、クリニックのカウンセリングで細かく相談することが大切です。美容医療にはリスクがつきもの。医師や看護師に相談してから検討するようにしましょう。

Q.施術後にシミが再発することはある?

加齢や紫外線が原因でシミが再発することは十分に考えられます。日焼け止めを塗らないなど日ごろの手入れを怠った結果、またシミが出てきてしまう可能性もあるでしょう。

シミ取り治療をした後も、スキンケアは継続して続けることが大切です。正しい肌のお手入れを続けてシミを予防しましょう。

たとえば外出の際に日焼け止めをこまめに塗り直したり、帽子や日傘で紫外線をカットしたりという方法がありますね♪またストレスをためにくい暮らしをする、スキンケアの際に肌をこすりすぎないなどの心がけも重要ですよ◎

Q.シミ治療は何回くらいの施術でキレイになる?

シミやそばかす、肝斑など、種類や状態には個人差があります。そのため「何回でキレイになる」とハッキリ答えることはできません

そして人によってシミ治療のゴールはさまざま。残さずキレイにしたい人もいれば、目立つシミだけ薄くしたいという人もいますよね。そのため、施術回数の目安は人それぞれ違います。

まずはクリニックのカウンセリングに足を運び、シミの状態を診察してもらいましょう。シミ治療への希望も伝えることで、医師や看護師が自分に合う治療スケジュールを提案してくれますよ。まずは相談してみてくださいね♪

まとめ

クリニックのレーザー治療や光治療によって、シミや肝斑・そばかすにアプローチすることができます。シミや肝斑、そばかすを治療することで素顔にもっと自信が持てるようになるかもしれませんね。

その一方で、シミ取り治療はアフターケアに気を配る必要があります。特に、直射日光による紫外線ダメージは色素沈着を引き起こしかねないので注意しましょう。かさぶたができても無理にはがさず、自然にはがれ落ちるのを待つのが大切です!

気になるおすすめクリニックがあれば、ぜひ一度カウンセリングに足を運んでくださいね。肌の悩みに対して親身に答えてくれるでしょう。

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる