「ふくらはぎボトックスのおすすめクリニックはどこ?」「そもそも効果はあるの?」
ボトックスに興味がある人の中には、このような疑問を持つ人もいるでしょう。この記事ではふくらはぎボトックスの効果や相場、リスクなどをまとめて解説していきます。おすすめクリニックも紹介するので、ぜひクリニック選びに役立ててくださいね!
※この記事は「医療広告ガイドライン」に沿って執筆しています。
※美容医療は保険適用外の自由診療です。
効果とリスクのバランスに納得した上で、自分に合った治療を選びましょう。
※料金は全て税込にて表記しています。
※本ページはプロモーションが含まれています
ふくらはぎボトックスの効果について|料金相場もチェック!

ふくらはぎの筋肉は日常的に使われる部位なので、発達しやすく、筋肉が目立つと悩んでいる人も多いでしょう。さらに脂肪ではなく、筋肉質で太く見えるふくらはぎを自力ですっきりさせるのは難しいものです。
しかしふくらはぎボトックスを行うと、ふくらはぎの筋肉が緩み、部分痩せが目指せるようになりますよ。
ここでは、詳しい効果や料金相場について紹介します!
ふくらはぎの筋肉にアプローチして部分痩せを目指せる

ふくらはぎボトックスの施術時に使うボトックス製剤には、筋肉の運動能力を下げる作用があります。
つまり頻繁に動くことで発達していたふくらはぎの筋肉が、ボトックス注射によって弱まることでだんだんと細くなり、結果的にふくらはぎの部分痩せが目指せるんです!
たとえば、ふくらはぎがパンと張った「ししゃも足」へのアプローチ。スポーツのしすぎなどで発達した筋肉質なふくらはぎの改善。また、筋肉で太く見えるふくらはぎの部分痩せなどにおすすめです。
ふくらはぎボトックスの料金相場
ふくらはぎボトックスの料金相場 | 50,000〜160,000円 |
クリニックでふくらはぎボトックスの施術を受ける場合、料金相場は上記の通りです。
ただし、料金相場は使用する薬剤の種類によっても異なります。アラガン社製のボトックスビスタなどは比較的高い傾向にあり、韓国製の製剤は経済的な負担を抑えやすいです。
また、クリニックによってはふくらはぎの内側と外側で料金を分けている場合もあります。ふくらはぎ全体をスッキリさせたい場合は2倍の費用がかかる可能性があるので、料金プランはしっかりチェックしておきましょう。
ふくらはぎボトックスが向いている人は?こんな人におすすめ!
ふくらはぎボトックスには、ふくらはぎの筋肉の凸凹や大きさを整える効果が期待できます。ふくらはぎをなめらかに整えたい人におすすめですよ。
また、ふくらはぎの筋肉は体質的な要因だけではなく、過去にスポーツをやっていた人も発達しやすいため、気になっている人も多いはず。もともと筋肉がつきやすい人だけではなく、過去についてしまった筋肉が気になる人にもふくらはぎボトックスはおすすめです!
そして、ふくらはぎボトックスは注射するだけで施術が終わるので、足にメスを入れるのに抵抗があるという人にも向いていますよ。
- ふくらはぎの形や大きさを改善したい人
- ふくらはぎに筋肉がつきやすい、筋肉質な人
- 足を切るなどの大規模な手術に抵抗がある人
ふくらはぎボトックス・クリニック選びの3つのポイント

ふくらはぎボトックスの施術をするなら、クリニック選びはぜひこだわりたいところ。リスクも伴う施術なので、信頼できる医師やクリニックを選ぶことが大切です。
ここでは、クリニックを選ぶ際に意識したい3つのポイントを紹介します。ふくらはぎボトックスの施術を受けるなら、ぜひ次のポイントをチェックしてみてくださいね!
- 実績のあるクリニック・美容皮膚科かどうか
- 自分に合った料金プランがあるか
- アフターケアや保証制度が充実しているか
①実績のあるクリニック・美容皮膚科かどうか
ふくらはぎボトックスの実績があるクリニック・美容皮膚科かどうかは、クリニック選びの大事なポイントです。
実績の多いクリニックはボトックス施術への知見があるので、薬剤の種類ごとの違いや、打ち方による効果の違いなどについても知識が深いと判断できます。仕上がりの綺麗さもこだわって施術を行ってくれるでしょう。
一方で、実績の少ないクリニック・美容皮膚科だと、仕上がりが思い通りにいかなかったり、思わぬ副作用が起こりやすかったりする可能性もあります。クリニックの実績はしっかりチェックしておきたいですね。
②自分に合った料金プランがあるか
クリニックによってふくらはぎボトックスの料金プランは異なるので、自分に合う料金設定になっているかどうかは比較して確認しておきたいポイントです。
また、ふくらはぎボトックスの効果は永久に続くわけではないので、効果を持続させるなら継続して施術を受ける必要があります。そのため、予算に合わせた無理のない価格かどうかも大事な点ですね。
クリニックによっては、経済的な負担を抑えられるセットプランを用意している場合もあります。また支払い方法もクリニックごとに異なるので、あわせて確認しておきましょう。
③アフターケアや保証制度が充実しているか
ふくらはぎボトックスの施術には、さまざまなリスクやデメリットが伴います。
そのため、施術後に気になる症状が出てしまったときに相談できる体制が整っているかどうかは必ず確認しておきましょう。アフターケア体制の有無は、クリニック選びの重要なポイントです。
また、施術後のリスクに対する保証制度を用意しているクリニックもありますよ。保証制度が充実しているクリニックのほうが、安心して施術を受けやすいですよね。詳しいアフターケアの内容についてはカウンセリングでも確認できるので、じっくり話を聞いておくことが大切です。
ふくらはぎボトックスを受けられるおすすめクリニック20選

ボトックス注射はさまざまなクリニックが取り入れているため、どこを選べば良いか判断が難しいと感じる人も多いでしょう。そこでここからは、ふくらはぎボトックスを受けられるおすすめクリニック20選を紹介していきます。
おすすめクリニックごとに料金や特色が異なるので、自分の条件と比較してみましょう!気になるクリニックがあれば、まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のふくらはぎボトックス注射には、ボトックスビスタやボツラックスが使われています。
ふくらはぎへの注入は62,700~221,100円(税込)です。
またTCB東京中央美容外科では、ボトックスの注入量や注入部位の調整を重視していますよ。
調整することで薬剤の効きすぎを防ぎ、自然な仕上がりを目指せるようです。
ボトックス注射で足痩せを目指したい人は、まずカウンセリングを受けてみましょう!
なお初めての人は、予約なしでもカウンセリングが受けられます。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
腕・脚痩せボトックス注射 | ふくらはぎ | ボツラックス | 62,700円 |
腕・脚痩せボトックス注射 | ふくらはぎ | ボトックス | 221,100円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 青森
- 秋田
- 岩手
- 宮城
- 山形
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 群馬
- 栃木
- 静岡
- 愛知
- 石川
- 新潟
- 富山
- 福井
- 長野
- 岐阜
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 三重
- 和歌山
- 岡山
- 広島
- 香川
- 愛媛
- 徳島
- 高知
- 福岡
- 長崎
- 佐賀
- 大分
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
品川美容外科
品川美容外科のボトックス施術では、ニューロノクス・コアトックス・ボトックスビスタの3種類から選べます。
対象の部位にはふくらはぎも含まれます。筋肉太りしたふくらはぎを細くしたい人にピッタリですね。
メニューはボトックスの種類ごとに、ふくらはぎは内側か外側または両側で分かれています。
広告費などを削減し、お財布の負担になりにくい価格に設定しているところも魅力!
カウンセリングは0円で強引な勧誘もないので、気軽に足を運んでみてください。
施術を迷っている人には、メール相談の利用もおすすめです。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
コアトックス® | ふくらはぎ両脚(内側と外側) | コアトックス | 136,070円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 愛知
- 静岡
- 大阪
- 岡山
- 福岡
品川スキンクリニック美容皮フ科
品川スキンクリニック美容皮フ科は全国に展開しています。
ボトックス施術ではふくらはぎも対象の部位です。
ふくらはぎのケアには、ニューロノクス・コアトックス・ボトックスビスタの3種類のボトックスを取り扱っています。
料金もボトックスの種類ごとに設定されています。非会員と会員で価格が違うので要チェックです!
また、施術できる部位も細かく分かれており、ふくらはぎは外側と内側または両側で設定されています。
カウンセリングは何回でも0円!さらに、アフターケア代も不要なので費用を抑えたい人にピッタリですね。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
コアトックス® | ふくらはぎ両脚(内側と外側) | コアトックス | 136,070円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 北海道
- 東京
- 埼玉
- 千葉
- 栃木
- 愛知
- 新潟
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 福岡
- 熊本
- 鹿児島
- 沖縄
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックでは、体へのボトックス施術にディスポートを使います。この薬剤は注入時の痛みが少なく、広範囲に成分が浸透しやすいのが特徴です。
対象の部位にはふくらはぎも含まれます。
待合室は半個室または個室です。患者同士が顔を合わせないように時間を調整してくれるのもポイント!
カウンセリングは費用なしで何度でも受けられます。さらに、年中無休で対応してくれる電話相談や匿名で利用できるメール相談もありますよ。
ボトックス施術には再注入の保証制度も付いています。さらに、術後は24時間の緊急サポートや無料で経過診察をしてくれるのも安心です。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス注入 | ふくらはぎ | ディスポート | 107,800円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 北海道
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 静岡
- 愛知
- 大阪
- 広島
- 福岡
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックのボトックス施術では、筋肉太りしたふくらはぎのケアもできます。
ボトックスは症例実績も多いので、安心して施術をおまかせできるでしょう。
ふくらはぎにはボトックスビスタとリジェノックスを用意!
ドクターカウンセリングは無料で受けられます。ドクターに聞けなかったことは、カウンセラーに相談することもできますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス痩身/ボツリヌストキシン痩身 | ふくらはぎ | リジェノックス | 56,000円 |
ボトックス痩身/ボツリヌストキシン痩身 | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 180,000円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 秋田
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 群馬
- 栃木
- 新潟
- 石川
- 富山
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 香川
- 愛媛
- 岡山
- 広島
- 福岡
- 大分
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
東京美容外科
東京美容外科は全国に展開しています。ただし、ボトックス施術を行う院は決まっているので要確認!
ボトックスで施術できるのはふくらはぎも含まれます。料金は両足それぞれ1回で設定されており、薬剤の量は追加も可能!
取り扱っているボトックスは、ボツラックス・ボトックスビスタ・コアトックスの3種類です。
カウンセリングと電話やメール相談は0円!Webカウンセリングも行っているので、遠方の人はぜひ利用してみてください。
アフターケア費がかからないのも安心!術後は丁寧にフォローしてくれますよ。院内も清潔感があって居心地が良さそうです。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
両下腿ボツリヌストキシン ボツラックス | 両足1回 | ボツラックス | 88,000円 |
両下腿ボツリヌストキシン アラガン | 両足1回 | ボトックスビスタ | 132,000円 |
両下腿ボツリヌストキシン コアトックス | 両足1回 | コアトックス | 165,000円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 北海道
- 青森
- 秋田
- 宮城
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 大阪
- 愛知
- 広島
- 山口
- 福岡
- 長崎
- 佐賀
- 熊本
- 沖縄
もとび美容外科クリニック
もとび美容外科クリニックのボトックス施術では、ふくらはぎも対象部位になっています。
取り扱う薬剤はボトックスビスタ・リジェノックス・ゼオミンの3種類です。
ボトックスビスタは厚生労働省に認められた薬剤で、リジェノックスはコスパ良し!ゼオミンは効果が早く実感できるのが特徴の薬剤になります。
ボトックスの量は追加も可能!希望する場合はドクターに相談してみてくださいね。
料金の説明をしたり施術前の待合室は個室で、プライバシーが守られているのも好印象。クリニックは新宿駅から徒歩すぐの場所にあるので通いやすいですよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ゼオミン(ボツリヌストキシン製剤) | ふくらはぎ1回 | ゼオミン | 129,800円 |
ゼオミン(ボツリヌストキシン製剤) | 太もも1回 | ゼオミン | 102,300円 |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) | ふくらはぎ1回 | ボトックスビスタ | 107,800円 |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) | 太もも1回 | ボトックスビスタ | 85,800円 |
ボトックス(リジェノックス) | ふくらはぎ1回 | リジェノックス | 65,780円 |
ボトックス(リジェノックス) | 太もも1回 | リジェノックス | 54,780円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 東京
銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックは関東に展開していて、どの院も最寄駅から徒歩すぐの場所にあるのが特徴です。
ボトックスの施術はふくらはぎにも対応しています。
施術では院内テストをクリアしたボトックスのみを使うのも安心。肩とふくらはぎにはヒュートックスとアラガンビスタという薬剤を使います。
ボトックスが使用できるかカウンセリングで診てもらえるので、施術を迷っている人もまずは診断を受けてみましょう。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス/しわ取り注射 脚痩せボツリヌス | 脚両脚 | ボトックスビスタ | 165,000円 |
ボトックス/しわ取り注射 脚痩せボツリヌス | 脚両脚 | ヒュートックス | 55,000円 |
※全て税込
※U=単位=ユニットです
クリニックのある地域
- 東京
- 神奈川
高須クリニック
高須クリニックでは、肩やふくらはぎの張りにアプローチできる肩・ふくらはぎボトックスを用意しています。
肩への施術では肩こりへの効果が期待できたり、筋肉の盛り上がりを抑えてほっそりとした肩へ導いたりしてもらうことができますよ。
ふくらはぎの施術では張った筋肉に注射することで、ほっそりとした足を目指すことができます。
仕上がりのバランスについて詳しく相談に乗ってもらえるので、理想の見た目に近づけるかもしれませんね。
カウンセリング予約は電話とWebで受け付けており、Webなら24時間いつでも申し込み可能ですよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボツリヌストキシン注射 | ふくらはぎ・足やせ・美脚 | 要問い合わせ | 220,000円 |
クリニックのある地域
- 東京
- 神奈川
- 愛知
- 大阪
フェミークリニック
フェミークリニックの肩・ふくらはぎボトックスの施術はアラガンジャパンに認定された医師のみが担当し、薬剤は「ボトックスビスタ」を使用しています。
また院によっては予算の希望に合わせて「イノトックス」も選べるので、詳しくはカウンセリングで相談してみましょう。
痛みが気になる人には表面麻酔のオプションも用意されているので安心ですね。
悩みや肌の状態に合わせ、ボトックス以外の施術も提案してもらえますよ。さらに、カウンセリングやメール相談も無料で利用できます。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 88,000円 |
ボトックス | ふくらはぎ | イノトックス | 66,000円 |
クリニックのある地域
- 東京
- 大阪
TAクリニック
TAクリニックの肩・ふくらはぎボトックスでは、入念なカウンセリングが無料で受けられ、個別に合った施術を提案してもらえるのが特徴です。
ボトックス注射では、アラガン社製のものなど2種類の薬剤が用意されているので、自分に合うものはどれか相談してみましょう。
ふくらはぎ痩せボトックスは筋肉量の多いふくらはぎに効果が期待できる施術で、筋肉より脂肪の量が多い場合はほかの施術を提案してくれることもあるそう。
カウンセリングは、電話またはWebで予約できますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
二の腕・ふくらはぎボトックス注射 ふくらはぎ1回 | ふくらはぎ | ボツリヌストキシン | 45,000円 |
二の腕・ふくらはぎボトックス注射 ふくらはぎ1回 | ふくらはぎ | ボトックス | 99,000円 |
クリニックのある地域
- 北海道
- 宮城
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 群馬
- 大阪
- 福岡
共立美容外科
ボトックス注射にはボトックスビスタが使われており、一人ひとりの状態に合わせて注入量や位置を調整してもらえますよ。
また、ボトックス注射には「痛み軽減セット」という極細針や麻酔を使ったオプションもあります。
施術で気になることがあれば、メールで相談もできますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
美脚ボトックス/ふくらはぎ痩身ボトックス | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 154,000円 |
ルシアクリニック
ボトックスの施術後は約2週間後に経過観察が行われ、医師がその後の様子を診察してくれるのが特徴です。
ホームページには症例写真も多く掲載されているので、実際の施術をイメージしやすいですね。
院内は明るく開放的で、待ち時間から診察中までのんびり過ごせる環境が整っていますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ふくらはぎ痩身 | ふくらはぎシングル | ボトックスビスタ | 132,000円 |
ふくらはぎ痩身 | ふくらはぎダブル | ボトックスビスタ | 220,000円 |
ふくらはぎ痩身 | ふくらはぎシングル | リジェノックス | 88,000円 |
ふくらはぎ痩身 | ふくらはぎダブル | リジェノックス | 143,000円 |
シロノクリニック
ボトックスを通じて、「アラガン ビューティーアワード」を2017年、2018年、2019年に受賞し、美容医療の発展に貢献したと認められました。
ボトックスの料金プランは、施術部位に合わせて33,000円(税込)からとなっています。
メスを使わない治療に力を入れているのが特徴で、体への負担に配慮した施術を受けたい人にとってうれしいポイントでしょう。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス注入 ふくらはぎ痩せ | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 110,000円 |
城本クリニック
ボトックス注射の薬剤は、ボトックスビスタやボコーチュア、ニューロノックスの3種類が用意されています。
それぞれ特徴が異なるので、無料カウンセリングで相談してみると良いでしょう。
城本クリニックは20院以上を展開しているので、通える院を見つけやすいのもポイントです。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス注入 | ふくらはぎ両側 | ボトックスビスタ | 63,800円 |
水の森美容クリニック
ボトックス注射はボトックスビスタやリジェノックスから選べる上に、施術プランが豊富◎
さらに部位によって針のサイズを変えることで、痛みに配慮しています。
医師による無料カウンセリングは30分間あるので、悩みや希望のデザインをじっくりと相談できそうですね。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス | 下腿100U | ボトックス | 110,000円 |
ボトックス | 下腿100U | リジェノックス | 49,500円 |
ガーデンクリニック
ボトックスは、「リジェノックス」と「ボトックスビスタ」を採用し、使用する種類によって料金が変わります。
施術後のアフターケアシステムとして、無料にて定期検診を実施していますよ。
全国に7院あり、それぞれ最寄駅から徒歩10分圏内で通いやすさもうれしいポイントです。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ふくらはぎのボトックス | ふくらはぎ | リジェノックス | 55,000円 |
ふくらはぎのボトックス | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 132,000円 |
ジョウクリニック
ボトックス注射の施術料は1回22,000円(税込)からで、オプションで麻酔も用意されていますよ。
薬剤は厚生労働省に認可されたアラガン社の「ボトックスビスタ」を採用しています。
無料のオンライン診療をしているため、自宅から医師に相談することもできますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボツリヌストキシン注射(ボトックス注射) | ふくらはぎ | ボトックスビスタ | 88,000~101,201円 |
ボツリヌストキシン注射(ボトックス注射) | ふくらはぎ | ボツラックス | 55000~61600円 |
ザ・クリニック
ボトックスの料金プランは、使用するボトックスの種類や施術内容によって変わります。
クリニックでは、ほかの患者と顔を合わせずすむように配慮されているのがうれしいポイントです。
カウンセリングから施術、アフターケアまで医師が担当していて、患者と向き合った治療に力を入れていますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックスビスタ | 部位の記載なし50U/本 | ボトックスビスタ | 55,000円 |
ボツラックス | 部位の記載なし100U/本 | ボツラックス | 44,000円 |
表参道スキンクリニック
ボトックス注射は、使用する種類や施術部位によっても料金が変わります。
全室が完全個室になっているので、プライバシーを大切にしたい人にとってうれしいポイントですね。
全国に4院を展開し、院内はホワイトを基調にした清潔感がある空間になっていますよ。
メニュー | 部位 | 薬剤 | 料金 |
---|---|---|---|
ボトックス注射(ボツリヌストキシン注射) | ふくらはぎ100U | アラガン社製 | 149,600円 |
ボトックス注射(ボツリヌストキシン注射) | ふくらはぎ100U | ボツラックス | 82,500円 |
ふくらはぎボトックスの施術の流れ|まずは無料カウンセリングから

ここからは、ふくらはぎボトックスの施術の流れを解説していきます。クリニックごとに細かい部分は異なりますが、大まかな流れは一緒なので、施術を受ける際の参考にしてみてくださいね。
なお、どのクリニックでも施術前に医師に悩みを相談できるカウンセリングの時間を設けています。ふくらはぎボトックスが適しているかどうかを判断してもらえるので、必ず受けるようにしましょう。
- 無料カウンセリング
- ふくらはぎボトックスの施術
- アフターケア
①無料カウンセリング
まずはクリニックの無料カウンセリングで、カウンセラーや医師にふくらはぎの悩みについて相談しましょう。クリニックによって予約方法は異なりますが、Webや電話で予約を取ってから足を運ぶのが一般的です。
カウンセリングでは実際にふくらはぎの状態を確かめながら、ふくらはぎボトックスが適しているかどうかなどを判断してもらえます。また施術のリスクやデメリットについても説明してくれるので、わからないことがあればとことん質問するのが大切です。
②ふくらはぎボトックスの施術

カウンセリングの内容に同意できたら、いよいよふくらはぎボトックスの施術を行っていきます。
施術時には各種麻酔が使える場合もあるので、痛みが気になる人はあらかじめ相談しておきましょう。麻酔料金はオプションで別途発生するクリニックもあるため、前もって確認しておくと安心です。
そして麻酔の用意などができたら、ふくらはぎに丁寧にボトックスを注入していきます。施術中に気になる痛みや違和感があれば、遠慮なく医師や看護師に伝えてくださいね。
③アフターケア
ふくらはぎボトックスの施術が終わった後は、適切なアフターケアを行う必要があります。アフターケアについてはカウンセリングで医師にしっかり説明してもらえるので、聞き逃さないよう気を付けてくださいね。
クリニックによってアフターケアの説明事項は異なりますが、ふくらはぎボトックスでは足を激しく動かさないよう、しばらくは慎重に生活することが大切です。ハイヒールなども履かないようにしましょう。
施術後に少しでも不安が生まれたら、すぐにクリニックに相談するようにしてくださいね。
ふくらはぎボトックスのデメリットは?リスクについて解説

ふくらはぎのハリにアプローチし、スッキリとした足を目指せるふくらはぎボトックス。部分痩せを目指したいときにうれしい施術ですが、知っておくべきデメリットやリスクも存在します。
施術を受けるなら、ふくらはぎボトックスのデメリットやリスクについてもしっかりと理解しておきましょう。ここからはダウンタイムやデメリットについてじっくり解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダウンタイム|一時的な内出血や腫れ、赤み
ふくらはぎボトックスの施術後は、一時的に内出血が表れたり、腫れや赤みが気になったりする可能性があります。
また共立美容外科では、ダウンタイムについて次のようにも解説しています。
ボトックス注射はダウンタイムがほとんどありません。
しかし、もともとの体質や、当日の体のコンディションにより施術後1週間は痛みや赤みなどが出現する場合があります。
引用:共立美容外科
ダウンタイムの期間に個人差はありますが、施術後1週間ほどは気になる症状が続く可能性があるようです。また、覚えておきたいリスクとしてアレルギー反応も挙げられます。
ボトックス製剤はさまざまな種類があり、粗悪な薬剤では炎症やアレルギー反応、かゆみなどが出現することがあります。
厚生労働省承認のボトックス製剤のボトックスビスタであれば、出現する心配はほとんどありませんが、その他の薬剤の場合出る可能性もあります。安価なボツリヌス毒素製剤には注意が必要です。
引用:共立美容外科
このように、使用するボトックス製剤によってはアレルギー反応が出る可能性もあるのです。
ダウンタイムの表れ方は人それぞれですが、施術前に上記の症状についてよく理解しておきましょう。
歩きにくくなる・足が疲れやすくなる場合もある
注射後足が疲れやすくなったり、だるさを感じたりする場合があります。その他注射後2~3日程度足がもつれる感じる場合がありますが、通常の歩行には特に問題はありません。
引用:アサミ美容外科
上記の通り、ふくらはぎボトックスの施術では、注射後に歩きにくさや足の疲れやすさを感じる可能性があります。ふくらはぎボトックスは、ふくらはぎの筋肉の働きを抑えて運動能力を下げる施術なので、足に力が入りにくくなるのでしょう。
そのため現在スポーツを行っている人や、歩いたり足を使ったりする機会が多い人は、事前に医師に相談しておくことが大切です。場合によっては、ふくらはぎボトックス以外の施術のほうが適しているかもしれません。
また、長期休暇を取ることができる人は、その期間中に施術を受けると万が一のときでも安心ですね。
ふくらはぎボトックスに関するQ&A

ふくらはぎボトックスに興味があるけれど、施術に対する不安や疑問を抱えている人は多いでしょう。本来ならカウンセリングで相談するのがおすすめですが、「その前にいろいろ知っておきたい」という人もいるはず。
そこで、ふくらはぎボトックスに関するよくある疑問をまとめました。受診前の参考として、3つのQ&Aをチェックしてみてくださいね。
Q.ふくらはぎボトックスの効果が出るタイミングは?
A.足痩せを目指せるふくらはぎボトックスですが、即効性には期待できないようです。一般的には、数週間~1カ月程度で足痩せを感じやすいといわれていますよ。「全然変化がない!」と感じたとしても、約1カ月は焦らずに様子を見るのが良いでしょう。
ちなみに、ふくらはぎボトックスの施術ペースは半年に1回が目安のようです。ただ、ボトックスの持続期間には個人差があるので、施術間隔は医師と相談することをおすすめします。
Q.ふくらはぎボトックスの後に運動しても大丈夫?
A.ふくらはぎボトックスは筋肉の働きを抑える注射ですが、永久的な効果には期待できません。そのため、「運動したらもとに戻るのでは?」と心配に思う人もいるでしょう。
日常生活の範囲であれば、運動は問題ないようです。ただ、足を鍛えるために筋トレをしたり、過酷なスポーツをしたりという場合には、思ったような効果が実感できないかもしれません。医師の指示を守りながら、ボトックス後は適切な範囲の運動に留めておくと良いでしょう。
Q.ふくらはぎボトックスは脂肪にも効果がある?

A.ふくらはぎボトックスは筋肉の働きを抑える注射のため、脂肪にアプローチすることはできません。そのため、ふくらはぎの脂肪が気になる場合は、ボトックス以外の施術を選ぶほうが良いでしょう。
たとえば、ボトックスのように注射だけで施術ができる脂肪溶解注射や、余分な脂肪を吸引して取り除く脂肪吸引などがありますよ。
ふくらはぎが太い理由は筋肉だと思っていたら、実際は筋肉よりも脂肪のほうが多かった……という場合もあるので、まずはカウンセリングで医師にふくらはぎの状態をチェックしてもらいましょう。


まとめ
筋肉の発達を抑えて足痩せを目指せる、ふくらはぎボトックス。ししゃも足をはじめとした筋肉に関する悩みがあるなら、役立つかもしれません。
ただ、足が太くなる原因は人によってさまざまです。筋肉と一緒に脂肪が多くついているケースなら、別の選択肢もあるかもしれませんよ。
よって、ふくらはぎボトックスを受けるか悩んでいるなら、まずカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。自分の状態をきちんと知って、納得のできる方法を選びましょう!

